1 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:25:10.38  upmm94gBd.net
3 0 秒
2 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:25:31.61  d03Qi74a0.net
おもろw
3 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:25:35.60  nmPR0ZLZ0.net
精神と時の部屋定期
5 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:25:54  mFHk5Evz0.net
流石に非現実的やろ。1時間程度にしとけ
6 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:26:25  vU8ZHh6Va.net
スレタイはめちゃくちゃ分かる
7 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:26:43.92  wMoFX2mnd.net
工場の流れ作業のバイトやったとき時計ばかり見て絶望したの思い出した
10 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:27:33.57  EV8DSIXN0.net
しょうもな(ワイは好きやで)
11 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:27:44.90  Mu0Ddoszd.net
そろそろ30分くらいたったやろ 
5 分
5 分
12 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:28:03.20  xYfF0YF+0.net
>>11 
これやな
これやな
14 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:28:10.53  spp6Gkn/M.net
>>11 
これならわかる
これならわかる
54 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:35:53.78  +/C59vDza.net
>>11 
工場じゃないけどこれはガチである
工場じゃないけどこれはガチである
118 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:45:18.48  6anI5OSf0.net
>>11 
岩盤浴がこれ
岩盤浴がこれ
194 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:56:00.81  4TrOBeRW0.net
>>118 
わかる あとサウナ
わかる あとサウナ
13 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:28:03.56  HWDIJOQBa.net
ニートあるある 
工場で復帰
工場で復帰
186 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:54:55.04  os8nU+WK0.net
>>13 
大学の頃引きこもってゲームしてたけど小銭稼ぎのつもりで工場派遣のバイトしたけどホントしんどかったわ
大学の頃引きこもってゲームしてたけど小銭稼ぎのつもりで工場派遣のバイトしたけどホントしんどかったわ
15 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:28:20.75  PTEm5lAk0.net
思考の深層まで潜る能力ないんか?便利やぞ
41 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:32:26  GW0mELpNM.net
>>15 
教えてくれ
教えてくれ
18 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:28:49.02  sUII+iW80.net
体感で1時間ぴったりだと思ってたらそれ以上掛かった時ってあるよね
19 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:29:00.11  94CgwYmT0.net
塾の時はこんなんやった
21 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:29:11.09  idaRlvZw0.net
自分の心の声なのに建前と本音に分かれるよな
24 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:29:32.64  Mu0Ddoszd.net
工場バイトある日は昼間めちゃくちゃ勉強してやりきった気分にしてから行く
30 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:30:21.96  Mu0Ddoszd.net
工場ってバイトならええけど社員は人間関係大事やしニートに向いてへんやろ
36 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:31:50.23  UQ3Ujnsvd.net
>>30 
まず一見楽そうな基本業務すら、体がついていけないンゴ……
まず一見楽そうな基本業務すら、体がついていけないンゴ……
46 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:34:16.32  Mu0Ddoszd.net
>>36 
2週間くらいすると身体が適応してくるで
2週間くらいすると身体が適応してくるで
32 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:30:53  i1N40C+Oa.net
まあ、分かる 
でも時計見てあと10分で昼休やと
分かったときすぐに時間がたった気がする
でも時計見てあと10分で昼休やと
分かったときすぐに時間がたった気がする
202 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:57:01.68  n4HouUmEp.net
>>32 
わかる
わかる
34 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:31:36.34  Mu0Ddoszd.net
ラスト1時間はくっそ長い
94 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:41:51.17  T5JT4D7T0.net
>>34 
ラスト45分、30分、15分、と15分刻みで時間が倍々に長くなるわ
ラスト45分、30分、15分、と15分刻みで時間が倍々に長くなるわ
99 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:42:36.96  w+mQTNlnd.net
>>34 
残業確定の時はくっそ短い模様
残業確定の時はくっそ短い模様
35 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:31:44.22  9XFpyEMD0.net
わかるわ
42 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:33:19.25  kouD5xyb0.net
ベッドでスマホワイ「ふ〜。もう1時くらいかな?(本当は0時くらいやろw) 
3時半
43 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:33:42.92  j2cyK7gka.net
>>42 
あるある
あるある
48 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:34:31.81  nxWgWaDSa.net
機械ぶち壊れたりトラブった時の方が時間早く流れて好き
50 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:35:37.57  JjWaS2PJ0.net
()の密かな期待めっちゃわかるw
52 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:35:44.47  R3Byqr9d0.net
工場長「ウチを社会復帰のリハビリにするのやめてくれないか?」
59 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:36:57.77  QE0zwikj0.net
工場勤務ワイ(…………………………) 
10時間
67 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:38:23.72  KdpSHAyla.net
外国みたいに音楽聞きながらやれたらええんやけどな
69 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:38:29.94  uDnhDS7Z0.net
むしろワイは時間に追われてるんやけど
71 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:38:31.63  EFQx8rv1a.net
ワイは定時まであと1時間しかないヤバいわっていつも焦ってるのに随分と環境が違うんやな
76 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:39:29.99  fz68pi8c0.net
工場って時間操作しとるやろ明らかに流れがおかしいやろ
78 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:39:38.20  SgictkjOd.net
生産ノルマが多ければ多いほど時間が加速する法則
79 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:39:45.60  Ypbz3dop0.net
13時から16時まではめっちゃ長い 
16時から17時はめっちゃ短い
特に14時から16時が嫌いや
16時から17時はめっちゃ短い
特に14時から16時が嫌いや
85 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:40:53.82  sUII+iW80.net
>>79 
昼間眠いからしゃーない
工場やないけど
昼間眠いからしゃーない
工場やないけど
80 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:40:22.52  Cp82SlBhM.net
よく分からんけど時間の進む感覚が遅いってことは楽な仕事ってことか? 
気合入れてやれば倍の作業こなせて給料あがりそうやん
気合入れてやれば倍の作業こなせて給料あがりそうやん
86 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:41:05.84  fz68pi8c0.net
>>80 
逆やクソしんどい
逆やクソしんどい
126 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:46:14.53  Cp82SlBhM.net
>>86 
ノルマに追われたりして忙しい状況なら時間が進む感覚は速くなりそうやけどそうでもないんか
ノルマに追われたりして忙しい状況なら時間が進む感覚は速くなりそうやけどそうでもないんか
388 :5円まとめ   2019/12/02(月) 21:18:15.50  JrtbxAiF0.net
>>126 
頭をあまり使わない労働か会話がない労働は時間早く過ぎないんちゃうか
頭をあまり使わない労働か会話がない労働は時間早く過ぎないんちゃうか
81 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:40:22.66  J+88SjZb0.net
底辺を経験するのは人生にとってはいいことなので 
皆一度は経験すべき。サラリーマンを頑張れるわ
皆一度は経験すべき。サラリーマンを頑張れるわ
425 :5円まとめ   2019/12/02(月) 21:20:57  ygJekjXQ0.net
>>81 
ほんとそれ
日雇いで食いつないでた貯金5万くらいだったときのこと思うと今の仕事ほんと頑張れる
ほんとそれ
日雇いで食いつないでた貯金5万くらいだったときのこと思うと今の仕事ほんと頑張れる
83 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:40:40.93  QE0zwikja.net
たまにまだ1時間程度やろって思ってたら3時間越えてるときある
87 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:41:07.27  X+qpBbBjd.net
ところがノルマに追われてると時間が足りないんよな
96 :5円まとめ   2019/12/02(月) 20:42:13.95  1952zOlr0.net
だからちょい忙しいぐらいが実は一番楽だったりする
					
