1 :5円まとめ   19/05/17(金)17:13:42  QpC
なにが大変なんや?
2 :5円まとめ   19/05/17(金)17:14:15  Ks6
じゃあ貴様は作れるんか?
3 :5円まとめ   19/05/17(金)17:14:31  sZu
開発ツールとかも買わなあかんやろ
4 :5円まとめ   19/05/17(金)17:14:36  82x
なんであんなにスタッフロールが長いと思う?
5 :5円まとめ   19/05/17(金)17:14:38  nqV
イッチが何も無い所からゲームを作れると聞いて
7 :5円まとめ   19/05/17(金)17:15:24  lBE
じゃあ作って?
8 :5円まとめ   19/05/17(金)17:15:26  6vv
食費も結構掛かるんやで
おやつとか
おやつとか
9 :5円まとめ   19/05/17(金)17:15:27  Bdj
ほならね、自分で金を取れるようなゲームを作ってみろって話でしょ?
10 :5円まとめ   19/05/17(金)17:16:27  YeX
サーバーだのデータだの色々あるんやろ
11 :5円まとめ   19/05/17(金)17:16:42  PiN
人件費って時間とともに増えるから大変よ
だからクソゲーができてもそのまま発売せなあかんのや
だからクソゲーができてもそのまま発売せなあかんのや
12 :5円まとめ   19/05/17(金)17:16:50  QpC
パソコンカチャカチャやってるだけの仕事wwwwww
15 :5円まとめ   19/05/17(金)17:17:03  82x
>>12
なにわろ
なにわろ
18 :5円まとめ   19/05/17(金)17:17:25  sZu
>>12
で、お仕事は?
で、お仕事は?
13 :5円まとめ   19/05/17(金)17:16:56  tjx
広告費 あとは機材に部屋代
14 :5円まとめ   19/05/17(金)17:16:57  82x
そもそも何か運営するにしても1番かかるのは人件費やろ
16 :5円まとめ   19/05/17(金)17:17:20  zRm
広告費に金をかければかけるだけ売れるそうだな
21 :5円まとめ   19/05/17(金)17:18:21  tjx
>>16
なんの商品でもそんな感じだから情けない世の中だ
なんの商品でもそんな感じだから情けない世の中だ
25 :5円まとめ   19/05/17(金)17:19:48  dst
>>16
いや冗談抜きで今これやろ
少なくとも国産は
いや冗談抜きで今これやろ
少なくとも国産は
17 :5円まとめ   19/05/17(金)17:17:24  Bdj
ここでパソコンカチャカチャとは訳が違うんやで
19 :5円まとめ   19/05/17(金)17:17:52  XpA
アサクリオデッセイとかやってたら
よくこんなクオリティのものをポンポン作れるなと思う
よくこんなクオリティのものをポンポン作れるなと思う
20 :5円まとめ   19/05/17(金)17:18:12  rnF
可愛い女のイラスト描くだけで売れるから楽なもんやわ
23 :5円まとめ   19/05/17(金)17:18:37  Bdj
>>20
コスパ的にそうだろうね
コスパ的にそうだろうね
24 :5円まとめ   19/05/17(金)17:19:24  nqV
>>20
それでいてイラストレターは安く使いつぶされるっていうね
それでいてイラストレターは安く使いつぶされるっていうね
27 :5円まとめ   19/05/17(金)17:20:17  tjx
>>20
今はかわいいだけじゃ売れんな その女の子がどんな価値があるとか色々着けてやらんと
だから艦これってやつや
今はかわいいだけじゃ売れんな その女の子がどんな価値があるとか色々着けてやらんと
だから艦これってやつや
22 :5円まとめ   19/05/17(金)17:18:24  pU6
機材と稼働できるだけの部屋と作業員それを維持するお金や光熱費、電気代、その他雑費
やっぱりすごいンゴねえ…資金力ないとできへんわ
やっぱりすごいンゴねえ…資金力ないとできへんわ
26 :5円まとめ   19/05/17(金)17:20:04  mpK
スタジオ代があるやん
28 :5円まとめ   19/05/17(金)17:20:26  byb
アニメはブラックとか聞いたことあるけどゲームデザイナーはどうなん?
30 :5円まとめ   19/05/17(金)17:20:59  h5F
>>28
現場はブラックに決まっとるやろ
現場はブラックに決まっとるやろ
31 :5円まとめ   19/05/17(金)17:21:13  82x
>>28
プログラマーなんてブラック筆頭やろ
プログラマーなんてブラック筆頭やろ
36 :5円まとめ   19/05/17(金)17:23:06  pU6
>>31
ワイのトッモもめっちゃ愚痴ってるンゴねえ…
他にもプログラマーやってたトッモもおったけど鬱になってから今ニートしとるわ
ワイのトッモもめっちゃ愚痴ってるンゴねえ…
他にもプログラマーやってたトッモもおったけど鬱になってから今ニートしとるわ
29 :5円まとめ   19/05/17(金)17:20:32  s4r
ゲーム会社同士でただで広告載せ合えばみんな幸せになれるのでは?
35 :5円まとめ   19/05/17(金)17:22:38  tjx
>>29
広告って人がいる場所に出さないとな
ゲームの中に人がおるんやろか
広告って人がいる場所に出さないとな
ゲームの中に人がおるんやろか
33 :5円まとめ   19/05/17(金)17:22:13  Bdj
???「フッ…ゴールデンウィークなんて最初からなかったと思えば気楽さ…」
37 :5円まとめ   19/05/17(金)17:24:53  byb
なんとなくデザイナーは好きなことをして働いているから楽しいんだろなぁと思ってたわ
39 :5円まとめ   19/05/17(金)17:25:59  XpA
>>37
ノムリッシュがそんな感じなイメージ
ノムリッシュがそんな感じなイメージ
38 :5円まとめ   19/05/17(金)17:25:48  9VB
ほとんどの仕事は人件費が1番のコストだぞ
41 :5円まとめ   19/05/17(金)17:27:04  dst
ノムリッシュはマジで仕事楽しんでそう
42 :5円まとめ   19/05/17(金)17:28:27  XpA
>>41
代わりに他の人が苦しんでそう
代わりに他の人が苦しんでそう
43 :5円まとめ   19/05/17(金)18:01:54  Bge
たまに居るよな
人動かすのに金も手間もかからないと思ってる奴ら
昔防犯カメラ取り扱ってた時、警察から映像確認したいからタダで人寄越してくれとか言われて閉口したわ
人動かすのに金も手間もかからないと思ってる奴ら
昔防犯カメラ取り扱ってた時、警察から映像確認したいからタダで人寄越してくれとか言われて閉口したわ
 
					




