調査は、NTTコムリサーチの登録モニターを対象に行われ、1145人から回答を得た。1日にどれくらいコーヒーを飲むのか聞いたところ、平均で1.7杯だった。
年収が上がると、コーヒーを飲む量も増え、年収1000万円未満では1.6〜1.9杯に留まっているが、1000〜1500万円未満では2杯、1500万円以上では2.5杯に上る。特に1500万以上の女性では、2.9杯となっている。年収が高いほど忙しく、眠気覚ましに飲むコーヒーの量も増えるということだろうか。
年齢や性別ごとに見てみると、20〜30代よりも40〜60代の方がより多く飲んでおり、男性は1日平均1.9杯で、1.6杯の女性を上回っている。また喫煙者は2.2杯だが、非喫煙者は1.6杯だった。
コーヒーショップに行く頻度を聞いたところ、全く行かない人が57.3%で最も多く、次いで1週間に1回くらいが34.6%だった。1日の平均利用回数は、0.11回に過ぎなかった。しかし年収が高くなると利用回数が増える傾向があり、年収800〜1000万円では0.2回、1000〜1500万円で0.17回、1500万円以上では、0.41回に上る。
喫煙者は「周りの禁煙車への迷惑」を軽視
同調査では、受動喫煙についてもアンケートを実施。1週間に何時間くらい、タバコを吸う人の煙にさらされているかという質問に対して、ほぼないという人が70.1%に上った。20.2%の人も1〜5時間以内で、受動喫煙の被害はそれほど大きくないと言えそうだ。
また、コーヒー店を利用する人は、煙に週4.7時間さらされている。一方で、利用しない人では2.5時間だった。調査を実施したNTTコムは「日本ではまだまだコーヒー店での完全禁煙化が不十分であることが影響している」と分析している。
肺がんや周囲の人への迷惑といったタバコの害をそれぞれどのくらい重要視しているのかを調べたところ、全体では「肺がん」「慢性閉塞性肺疾患(呼吸しづらい)」「周りの禁煙車への迷惑」順になった。
しかし喫煙者だけを見ると、「周りの禁煙車への迷惑」は全項目中5位。それよりも「寿命の短縮」や「身体機能の低下」といった自分自身の健康被害の方が気になっているようだ。
https://news.careerconnection.jp/?p=42352
マジかよ
>>4
胃が荒れてるでしょ
ゼロなわけねーじゃん
夜に飲むととんでもねえことになるわ
データ処理苦手そう
あくまで傾向だって話なのに
帰れってこと?
紅茶って知識もいるしカップとか揃えるのにお金かかるんだよね
飲み物なんだからコーヒーも一緒だろと思ってたら
何というか紅茶は空間を作るもんなんだよ
その人の暮らしの余裕が出るんだよね
なるほど!
年収1千万超
父ちゃん(バカ)はコーヒー飲まない
年収は定年前で800万前後だったろう
難しい事は書かれていないぞ
因果が逆なのにそれすら理解出来てないから当然低年収
こんな記事で増やせる経済力ある人は少なくなんかしてないんだよな。
相関関係はあるけど因果関係はないから
コーヒーを多く飲むからといってお金持ちになれるわけではないよ
そう擬似相関だよな
マジョリティだったとは
アメリカ人が働かないってのは大嘘で、稼いでる連中ほど働いてる。
単に仕事してるだけだろ
どこに仕事中コーラ飲んでるビジネスマンや大統領がいるんだと
缶コーヒーとかコンビニコーヒーは飲めなくなる。
自分で豆ひいてコーヒー飲むと、カフェインが多すぎるのか、
なぜか便秘になるんだよなあ
インスタントコーヒーじゃそうならないのに。
俺はレギュラーを多く飲むと胃が痛くなる
インスタントも安い粉末タイプだと何故か胸焼け。フリーズドライだと全く問題なし
水や炭酸水を好むような気がするけど
コーヒーは体にいいんやで
単にお金の余裕があるからです
金なくてもコーヒーくらい飲めるわい
コーヒーを飲んだらしい。
それでも80歳過ぎまで生きた。
いあ、最初は怪しい飲み物だから
奴隷に飲ませてみたら長生きしたから
皆の飲むようになった話があってだな
中東が欧州を凌いでいたとき
中東はコーヒーを飲んで知的に語らい欧州はワイン飲んでよってた話は有名