1 :5円まとめ   2019/03/26(火) 01:12:06  HewPLzeB9
マウントゴックス保有財産は現金が約695億円、ビットコインが約14万1700BTC 
 民事再生手続き中の株式会社MTGOX(マウントゴックス)は2019年3月時点で、約695億5308万円の現金、 
 約14万1686BTCのBitcoin、約14万2846BCHのBitcoin Cashを保有する。民事再生手続き関連の支出は、 
 手続き開始日の2018年6月22日から2019年3月19日までにおいて、2億2261万1811円となる。 
 再生管財人である小林信明氏が3月20日、東京地方裁判所に提出した報告書で明らかにしたもの。 
 マウントゴックスの再生管財人の報告書によると、3月19日時点の預金残高は695億5308万7259円となる。 
 3月18日時点の仮想通貨残高は、市場価格換算で630億円相当となる。内訳としてはビットコインが 
 14万1686.35371099BTC(624億8368万1987円相当)、ビットコインキャッシュが14万2846.35166254BCH 
 (24億9981万1154円相当)となる。 
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1176191.html
仮想通貨 Watch 小鳥遊萌依 2019年3月25日 07:02
3 :5円まとめ   2019/03/26(火) 01:15:54  1eAQm6+X0
現金で持っておくのが一番なもんを 
他人に売りつけてんのか
他人に売りつけてんのか
15 :5円まとめ   2019/03/26(火) 14:25:40  CKRZ6Yc60
>>3 
ニュースも読めない白痴は黙ってろよ。
ニュースも読めない白痴は黙ってろよ。
4 :5円まとめ   2019/03/26(火) 01:19:59  IoBtJT3b0
もう国家にきっちり管理されちゃってるからメリットが無いな
5 :5円まとめ   2019/03/26(火) 01:28:43  7mCNMQh60
アベどーするのこれ
6 :5円まとめ   2019/03/26(火) 01:30:37  7AVbLaqu0
仮想通貨博打に突っ込んでたバカがこんなにいたのか
7 :5円まとめ   2019/03/26(火) 01:58:40  /DIdTndW0
民事再生法手続き関連支出の内訳が気になる。
8 :5円まとめ   2019/03/26(火) 02:18:09  BpIUS2vz0
何でこれで民事再生法が適用されるんだ?
11 :5円まとめ   2019/03/26(火) 02:42:54  cygtd2zl0
>>8 
マウントゴックス破たん時は1BTCが5万円とかだった
全額を債権者に弁済できない大幅な債務超過状態だったから破産手続きを進めてたわけだが
ところがどっこいその後1BTCが200万円を超えそこから暴落しても未だに40万円強と破たん時の何倍にも高騰した
それでマウントゴックスに残ったビットコインの時価総額が経営破たん時の債務総額を大きく超えるものすごい額に膨らんだ
破産手続きをそのまま進めると債権者への弁済は経営破たん時点の1BTC5万円で計算されて
残りは返ってこないからそれを防ぐために民事再生手続きを債権者が申請した
マウントゴックス破たん時は1BTCが5万円とかだった
全額を債権者に弁済できない大幅な債務超過状態だったから破産手続きを進めてたわけだが
ところがどっこいその後1BTCが200万円を超えそこから暴落しても未だに40万円強と破たん時の何倍にも高騰した
それでマウントゴックスに残ったビットコインの時価総額が経営破たん時の債務総額を大きく超えるものすごい額に膨らんだ
破産手続きをそのまま進めると債権者への弁済は経営破たん時点の1BTC5万円で計算されて
残りは返ってこないからそれを防ぐために民事再生手続きを債権者が申請した
16 :5円まとめ   2019/03/26(火) 14:27:34  CKRZ6Yc60
>>8 
社長が預かり資産の99.6パーセントを盗んだら普通は破産するよね。
社長が預かり資産の99.6パーセントを盗んだら普通は破産するよね。
まさかそのゼロコンマが全ての債務を払ってまだおつりがくる額になるとは誰も思わない。
9 :5円まとめ   2019/03/26(火) 02:20:01  9ljDrF/10
資産持ってるのに破産して債権者(BITCOIN預けてる人とか)にお金払わないって事?
18 :5円まとめ   2019/03/26(火) 14:29:28  CKRZ6Yc60
>>9 
違う。
違う。
金がなかったから管財人の選任を受けたが、横領したとされる経営者とドタバタやってる間に、ゼロコンマ何パーセントのビットコインが値上がりして、皆さんハッピーという話だ。
20 :5円まとめ   2019/03/26(火) 14:33:55  +Z1imWSX0
>>18 
それはハッピーかもしれないけど、ビットコインのままでは渡されないので、一旦利益確定をしなければならない
ただ、利益確定をした場合、課税対象に入ってしまうから、それでどれだけ徴税されるか
それはハッピーかもしれないけど、ビットコインのままでは渡されないので、一旦利益確定をしなければならない
ただ、利益確定をした場合、課税対象に入ってしまうから、それでどれだけ徴税されるか
10 :5円まとめ   2019/03/26(火) 02:40:07  gz10DgfO0
うまく売り抜けてたってこと?
12 :5円まとめ   2019/03/26(火) 03:41:26  hjujD1pR0
あの明らかに無能そうなスケープゴート社長はどうなったの?
19 :5円まとめ   2019/03/26(火) 14:30:17  CKRZ6Yc60
>>12 
あの狸が無能に見えるならお前の目は節穴だ。
あの狸が無能に見えるならお前の目は節穴だ。
13 :5円まとめ   2019/03/26(火) 04:40:33  IIUyw0SZ0
盗まれ流出したのが75万BTCで 
保有財産が14万BTC?
何それ・・・。
保有財産が14万BTC?
何それ・・・。
14 :5円まとめ   2019/03/26(火) 05:24:06  yjKSBEHu0
保有しすぎだろwwwww 高値のときにさっさと現金化できてたら 
もっとクッソすごい資産総額になってたわけじゃん
もっとクッソすごい資産総額になってたわけじゃん
 手続き中? だかなんだか知らんけどその間指くわえて眺めてるしかないとしたら 
 めちゃ損だね
17 :5円まとめ   2019/03/26(火) 14:29:08  crq9LLfZ0
仮想通貨の被害金額って、いつ時点の時価で計算されるんだ?
21 :5円まとめ   2019/03/26(火) 14:35:20  crq9LLfZ0
盗まれた時点での時価にするという話なのか? 
ビットコインで保有していた人らがずっと持っていれば値上がりしていたのだとすれば
ビットコインで払えってならないのか?
ビットコインで保有していた人らがずっと持っていれば値上がりしていたのだとすれば
ビットコインで払えってならないのか?
					



