thumbnail

【悲報】宅建、難しすぎる【エアプお断り】|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:42:32 5RE/h45+aPi
民法意味不明や
10 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:45:03 gayAW39rdPi
民法なんて5割でええねん。
宅建業法でほぼ10割、地域開発で8割とれる力をつけるんや。
20 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:46:26 5RE/h45+aPi
>>10
そうなんか
とりあえず民法からは名誉ある撤退するわ
11 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:45:09 6hYBtrR60Pi
行政書士の民法より難しい
13 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:45:36 ZvyOn+j60Pi
>>11
なわけないやろ
24 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:47:13 XcD1ZQmD0Pi
宅建って法律も知っとかないとだめなの?
25 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:47:32 pkWpnAuaaPi
>>24
当たり前だろ
29 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:47:48 5RE/h45+aPi
>>24
そうらしい
法律の問題ばっかりやで嫌になるわ
194 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:14:00 I4RnaMhodPi
>>24
なんの資格だと思っとるんや草
28 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:47:48 rUE5+dLfMPi
98%法律やぞ
35 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:48:46 Lc1j7dvu0Pi
中卒の半グレや主婦ですらちゃんとテキストやれば受かる資格
落ちるのは会社の命令で嫌々受けさせられて勉強してないやつ
38 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:49:11 AYLiSyX30Pi
ガチでむずいよな
マーチやが4月から勉強してギリギリやった
39 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:49:13 G4aFp775aPi
なお、取っても勤め先はブラックしかない模様
45 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:50:57 pkWpnAuaaPi
>>39
そうでもないぞ、損保鑑定人でも必須の資格や
44 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:50:53 h/2tgOnb0Pi
分母が多くてしかも大半アホやからちゃんとやれば受かるコスパええ資格やな
56 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:52:32 CoIfVSLC0Pi
ワイ大家さんなんやけど宅建とるとなんかええことある?
58 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:52:54 gayAW39rdPi
>>56
不動産屋のピンハネ抜けるで
65 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:53:52 5RE/h45+aPi
>>58
いきなりはリスク高そう
重説とかミスったら終わりやん
85 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:56:42 VtOxe5h2aPi
>>56
資格持ってる必要ないけど資格取れるぐらいの知識あれば店子や不動産屋が変なこと言ってきたとき対応しやすくなるやろ
57 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:52:53 5RE/h45+aPi
なんか来年から民法が変化するらいしいけどやばいんか?
128 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:02:38 52F6C1Kq0Pi
>>57
今年の試験までは現行法
来年の試験から今年7月に施行される改正民法が範囲になるから一部覚え直しになる
60 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:53:11 Tpl84WLxdPi
宅建と行政書士取ってれば会社によっては資格手当てで月2〜3万くらいもらえるやろ
最高やんけ
64 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:53:49 6hYBtrR60Pi
宅建とか行政書士は凡人でも取れるギリギリの資格やな
72 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:54:46 f3bAjLbgpPi
結局30年のボーダーは何点や?
81 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:56:08 gayAW39rdPi
>>72
37
86 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:56:45 5RE/h45+aPi
>>81
高すぎるやろ
96 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:57:50 gayAW39rdPi
>>86
去年は問題が簡単だった。ただ問題文が関係ないところでいちいち長く時間取られてる人多かったな
103 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:58:46 SEOPEgLs0Pi
>>86
受ける層のレベルが上がった&そもそも問題が簡単だったのダブルパンチだったな
73 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:54:59 B/mb0243MPi
合格率は15.6%
合格点は37点(50点満点中)
78 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:55:50 B/mb0243MPi
中卒ギャルが行政書士と宅建に同年合格してたな
104 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:58:52 5RE/h45+aPi
FPも取ろうかと思うんやけどどうや?
宅建と相性いい言われたんやけど
110 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:59:45 KXA9hFl/pPi
>>104
相性いいのは間違いないけど
ダブル受験ダブル不合格なんてアホ中のアホやで
118 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:01:13 5RE/h45+aPi
>>110
分かった
とりあえず宅建頑張って受かったらFP行くわ
113 :5円まとめ 2019/03/14(木) 12:59:51 pkWpnAuaaPi
>>104
絶対あった方がいい
特に転職する時に便利
139 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:04:26 lMhsEnPkrPi
>>104
金融関係に就職するなら強いで
130 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:02:47 KXA9hFl/pPi
今勉強してるわいが言うのもあれやけど

行政書士ってコスパ最悪だよな

135 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:03:36 5RE/h45+aPi
>>130
そうなんか?
バッジつけれるんやろ?
146 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:04:59 pkWpnAuaaPi
>>135
そのバッジの為に書士会費払えるんか?
151 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:05:52 5RE/h45+aPi
>>146
でもバッジつけてたら牛丼屋とか入った時おお!!ってなるやろ多分
133 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:03:16 gjLz7hPLaPi
取るとなんか意味あんの?
就職に役立つ?
137 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:04:16 h/2tgOnb0Pi
>>133
家借りるときイキれるくらいやな
156 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:06:47 gjLz7hPLaPi
>>137
えぇ…
いらんやんけ
167 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:09:27 +qu+cfR2dPi
>>137
じゃあなんでみんな受験してんの?
175 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:10:29 0Ys7pBtz0Pi
>>167
受験に必要な受験資格がないからやぞ
電験、宅建、簿記があがるのは業務経験も単位もいらんからな
188 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:12:47 +qu+cfR2dPi
>>175
合格したとして、その後どうするの?
合格して満足して終わりなんか?
193 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:13:55 cMkqBqU4dPi
>>188
社会的信用
名刺に書ける。まぁ軍人が付ける勲章みたいなもんや
182 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:11:48 +PvTeUjC0Pi
昔は30パーセント前後受からせてくれたのになあ
15パーセントやと問題も相当ムズくなっとると思うよ
201 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:15:05 s6IjN7fWaPi
宅建って年々難しくなってるんか?
204 :5円まとめ 2019/03/14(木) 13:15:44 z2hQIG2ldPi
>>201
内容的には大差ないけど不動産業者以外も受けるやつ増えてきとるから相対的に上がっとる

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加