thumbnail

転売って嫌われてるけどさ、経済的には有益だよな?|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2019/02/12(火)02:48:29 MiC
チケットダフ行為は除く
2 :5円まとめ 2019/02/12(火)02:51:43 HSp
無益じゃね 付加価値を作る人に流れる金は変わらないし
3 :5円まとめ 2019/02/12(火)02:56:16 MiC
>>2
それいったら請け負いぜんぶ無益になる
4 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:00:26 HSp
それは作りてが自分で販路を確保しないほうが利益が上がるからそうしてるだけでしょ
5 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:04:14 MiC
>>4
そのかわり金があるが時間がない今すぐほしい人に届けられる
届けられた人にとっては有益

無益+有益で有益

6 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:04:23 wnm
「転売」の定義がよくワカランけどさ。

例えば商社だとか卸し業者だとか人材派遣業みたいな存在も、右から左へ商品流してマージン抜いてるワケだ。
でも彼らは、彼らなしには成立しなかった需要と供給のマッチングを行うコトによって、そのマッチング能力が「有益」とされている。
そうでない中抜きは、合法的な経済活動だとしても、良くは思われなかったりする。

いわゆる「転売」てのは、その「マッチング能力」が世間から評価されてない、ほぼ無いんじゃないの?
単に、売買サイトでミリ秒早く購入ボタンを連射するのが得意ってだけじゃさ。
みんなが買うのを邪魔してるだけって思われちゃうじゃん。。。

(あ、ボタン早押しってのは単なる喩えよ)

8 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:13:48 MiC
>>6
ミリ秒競争に参加できない時間の人やミリ秒競争に負けた人に商品を得られるチャンスを売っている
もともと需給に問題が発生してるから万人に納得のいく機会は与えられてない
その前提があってはじめて転売が横行する
12 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:25:46 wnm
>>8
2-3行目は、その通り。
経済行為としては、安く買って高く売る、ごく当たり前のコトをしてるだけだよ。

ただソレが、転売屋を除いたプレイヤー、売り手と買い手には嫌われる存在だというだけでね。
嫌われる理由はわかるだろ?

18 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:31:13 MiC
>>12
それはわかる
7 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:12:52 HSp
いやいや転売で値段を釣り上げられなかったら安く買えるじゃん
相対的に買い手は損してるし
10 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:15:37 MiC
>>7
買える時間がある人はね
抽選とかに参加できない人に売っているのだから需要がもともとある

ダフ屋みたいに買い占めて値段釣りあげているわけではない
転売屋が買い占められる量なんてしれてる
値段が吊り上がるのはもともと需給が追い付いてないから

11 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:21:08 MiC
いやこれはおれの勘違いかお前らの誤解かわかんないんだけどさ

おれは個人で転売してるのよ
んでもともと供給に問題があって値段が吊り上がりそうなものを仕入れに行くわけ
もちろんまれには当てが外れるけど、ほとんどの場合、おれが買っても買えなくても
オクの値段は吊り上がる

これを釣り上げてるっていわれるのは事実見てないとは思う
まあ儲けるためにやってて、値段自分で制御できるならやるけどね

13 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:27:56 Ey2
チケット購入するときプログラム使ってないならいいよ?
14 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:28:40 HSp
かえない人は自分の都合でチャンスを放棄してるだけでもともとチャンスがないわけじゃないから、転売がチャンスを与えてるわけじゃない
15 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:29:38 Ey2
まあこれを読めば分かるけど大体プログラムだからね
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49695
19 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:32:54 MiC
>>15
チケットダフは実質犯罪だと思ってるよ
ガラガラの観客席、チケットは完売
なんて状況はダフ屋以外だれも得しない
17 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:31:05 m8o
ただそれを言い始めると詐欺も強盗も経済的には有益になってしまう
裁きがあるかないかだけの違いだ
20 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:33:45 MiC
>>17
裁き以前に犯罪はあかんやろwww

犯罪して転売はまあそら儲かるけど、犯罪はだれがどうみてもあかんよwww

21 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:42:08 m8o
>>20
どちらも人の道からは外れてるって言いたかったんだよ
22 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:42:24 wnm
あーでも確かに「経済的には有益」というのは、そうかも。

金は天下の回り物、どんだけ沢山の金が素早く回転したかが経済規模だとすれば、
その通り、転売屋も末端価格の上昇、ひいては経済に貢献していると言えるのかもしれない。。

23 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:46:06 HSp
いや付加価値の生産と消費が伴ってないと意味ないでしょ
極端な話、金だけ回転させても経済的に有益ってならないじゃん
24 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:49:33 MiC
>>23
金が回ることが最高の状態で
生産や付加価値や消費はその過程の一部を担っているだけですべてではないよ

株式投資だって株発行したあとは上げ下げしたって企業にメリットデメリットないしね
でも株式投資でお金が回ることで銀行も関連会社も投資家も潤う

29 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:54:27 wnm
>>23
ソレ人々の幸せに貢献するかどうかは別だが、
誰かが額に汗して付加価値を生んだ結果の商品相場上昇と、転売屋さん介在による上昇は、経済的には同価値よ。
32 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:57:28 MiC
>>29
こういうことさらっといってみたい
25 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:50:15 HWH
先物買いとか、金地金の取引とか、株の空売りとか
金だけを回転させる行為なんだけど、なんか有用らしいんだよな
26 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:50:43 HSp
株式は流動性がないと投資家が投資しないからそれはおかしいぞ
27 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:52:23 MiC
>>26
新規株の発行時までには上げておいたほうがいいけど
新規株発行する気がないなら流動性なんてなくても問題ないよ
まあなんのために上場したねんっていう話になるけどね
30 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:55:24 RuT
転売で値段つり上がりそうなやつは
みんな受注販売にすりゃええんやで
33 :5円まとめ 2019/02/12(火)03:58:10 HSp
転売があろうとなかろうと欲しい人が買うわけだし、ある場合とない場合の違いは転売してる人が儲けるかどうかなんだから、転売が経済的に有益であるならば転売した人が儲けることがどう社会を良くするかを示さないといけない
別に転売したけりゃすればいいと思うけど、嫌われてるからって無理くり正当化しようとしてるのが嫌い
38 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:00:56 wnm
>>33
ちょっと、根本的に誤解があるぞ。

「経済的に有益」と「社会が良くなる」は、まったくベツモノだ。
「給料が上がる」と「幸せになる」くらいベツモノだ。

44 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:10:03 MiC
ワイも転売ヤーやけど、チケット系は迷惑度が段違いだし
そもそも犯罪行為をばれないようにやってるだけだから個人的にアウトやと思うで
45 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:12:11 RuT
まあ、基本的に限定販売の仕方が変わってきてて、
誰でもネットにさわれるようになった時点で
転売ヤーは自然消滅してくしかないよ

だって通販で適正価格の商品、
転バイヤー同士の競り合い、もしくは
代理購入業者が出来てくると思うからなあ

アマゾンか楽天か100均の商品もそのうち売り出すやろ

49 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:14:22 MiC
>>45
どうかねー今の状況考えると、突然の法改正でもない限り
5年は余裕でいまのまま稼げると思うけどなあ

むしろ収入は5年前より実際増えてるし

52 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:17:17 nfJ
ど こ が ?
きっちり税金払ってるなら別やが

払 っ て る の ?

57 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:20:21 MiC
>>52
おいらは払ってるで
税金は利益にしかかからないっていう前提でだけどね

つかはらわんとガチで連絡くるからな
別に偽装アカウントにもしてないし

54 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:18:25 MiC
多くの人は
PSVRやスイッチの転売ですらたたくからな
59 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:23:47 wnm
>>54
「ですら」っつーか、一番有名だよね、ソレw

正直言って、実際どうだったのかはワカランよ。
つまり、需要と供給にどんだけギャップがあって、転売屋がどの程度影響したのかは全くワカラン。

でも、欲しい人が欲しい時に変えなかった。そのヘイトが転売屋に集まるのは当然だよね。

スイッチはまだいいけど、PSVRに関しちゃ出回った時には既にブーム去ってたからなwww

61 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:25:50 MiC
>>59
まあおいしすぎたからなあ
おれはほかの転売屋とそんな接点ないからしらんけど
ほんとに買い占める商品はおれみたいな個人にはそもそも買えないから
そういう意味で意図的なつり上げは実感してないんよね
67 :5円まとめ 2019/02/12(火)04:30:54 RuT
個人の転売が許されてるのは
「自分が要らなくなったもの」とかやで
91 :5円まとめ 2019/02/12(火)10:47:23 Soe
買い占めからの転売はちょっとねぇ
151 :5円まとめ 2019/02/12(火)23:28:02 M85
商品が通常届けられないところへの橋渡しでやってるなら全然問題ないと思うけど、
多くの場合は人気商品を買い込んで値段をただつり上げてるだけのケースばっかりじゃないの

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加