12月14日 4時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258071000.html
IT大手の「楽天」は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのようにみずから基地局を備える携帯電話会社を近く設立し、来年、総務省に電波の割り当てを申請することが明らかになりました。認可を受ければ、国内に“第4の携帯電話会社”が誕生することになります。
携帯電話向けの電波をめぐっては、総務省が現在、警察や自治体などに割り当てられている電波を民間の事業者に順次、開放しています。
関係者によりますと、「楽天」は、来年1月にも新会社を設立し、総務省に対して電波の割り当てを申請する方針です。認可を受ければNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに並ぶ、“第4の携帯電話会社”が国内に誕生することになります。楽天は、2025年までに最大で6000億円を投じて全国に携帯電話の基地局などを整備していくことにしています。
楽天は、現在、いわゆる“格安スマホ事業者”として、NTTドコモの回線を借りて携帯電話事業を展開していますが、格安スマホ各社の価格競争が激しくなる中でみずから回線を持つ携帯事業に打って出る方針を固めたものと見られます。
携帯電話事業は、大手3社による寡占状態が続いていますが、楽天の参入が実現すれば、大手各社の戦略にも大きな影響が予想されます。
>>3
それを買ったのが楽天だろ
そうだよ
負債ごと引き継ぎでしょ
それが失敗とは限らない。
クソだったボーダフォン買ったソフトバンクはどうなった?
今や時価総額はKDDIを超えてドコモに近づこうとしてる。
経営手腕次第だよ。
イーモバの帯域もゲットしたりと目の付け所が違うのだろうな
でも僻地ではSBが使えなかったりする
ユニバサービスする必要はない
ほとんどの人が行くところをカバーしては利益率高めるのが営利企業として正しい
俺は使わんけどな
競合して価格を下げれば良いけど、談合して価格を適度に上下させるだけなのが、日本の電話会社。
しかも過度の価格競争をしないように最低価格的な指針を総務省が出しているしな。
こんな糞な国だから日本は三流なんだよ。
コングロマリット
ITハゲタカ
今の主体は金融じゃね?
基地局の鉄塔を建てるだけでも大変だろうけれど
「エリアの穴」を細かく埋めていくための基地局の建設も手間がいると思う
あと総務省関係の諸申請とか天下りの椅子の用意が・・・
一応計画しています(その予定です)→
諸般の事情で急遽計画変更になって取りやめました みたいにならないといいがな
半ば株価引き上げ目当てで発表みたいな感じになりかねないしw
23区限定の高速データ通信とかいうのが関の山ちゃうか
LTEの基地局設備なんか1局200〜400万程度で
買えるようになったし、
ダークファイバも電力系とかくっそ安いし、
人口カバー率80%程度でよければ難なくいける。
都市部は自社、ルーラルはドコモMVNOローミングみたいな感じで、当面は補完するだろう。
あと、たぶん楽天が狙ってるのはMVNE/MVNOへの卸だろう。UQ WIMAX的なビジネスモデルで。
三大都市抑えるだけでカバー率は90パーセントいくよ。
そっからは大変だけど。
いまは算定方式変わったのかもしれんが
UQはKDDIが格安に流出するぐらいなら関連会社で囲い込めというやり方で使ってるからな
防波堤は売らんだろ
無理だね
ソースはソフトバンク参入の結果
SBはVodafone買っただけじゃん
VodafoneはJ-Phoneに買われただけ
携帯黎明期からMNOは増えていない
間違えた
VodafoneはJ-phoneを買っただけ
増減は何回もやっている。
近年だと、イーモバイルとウィルコムが消えた。
しかし孫の先読む目はすごいね
他社が入れないようにWILLCOMもモバイルもすでに買収済みとは
汚い町にしてくれんなよ。
ソフトバンクが参入したときは安さが売りだったような。
それが今や…。(遠い目)
MVOの合併統合のなれのはてが今なんだから。
日本の通信量は高すぎる
IT業界の利益のほとんどをもっていってるだろ
結果既存キャリアが値下げと
他の三社と歩調合わせようとするなよ
と同時に、MVNOでは真の競争ができなかったということだな。
テザリングできないとか、iphone7以上ではSIMがつかえないとか、いろいろ制約多すぎだもんな。
楽天ポイント系のアプリ満載だな