thumbnail

【IoT】アメリカでスマートスピーカーは2018年に臨界質量に達した(世帯普及率41%)|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2019/01/22(火) 18:52:28 CAP_USER
今年は、Alexaにとって良いクリスマスだった。そのアプリはApp Storeで連日トップだったし、Alexaを動かすサービスが新しいユーザーの殺到で一時的にクラッシュしたほどだ。でもAlexaにとっては、Google Homeなどそのほかのスマートスピーカーデバイスと共に、ホリデーシーズンだけでなく今年全体が良い年だった。アメリカのスマートスピーカーの世帯普及率は2018年に41%に達し、2017年の21.5%に比べて倍近い増加だ。

RBC Capital Marketsのアナリストたちが12月にリリースした一連のレポートによると、アメリカにおける世帯普及率の倍近い増加は主にAlexaとGoogle Homeデバイスによるものであり、AppleのHomePodの貢献は小さい。

アナリストたちによると、スマートスピーカー全体の普及率41%のうちその約3/4、31%はAlexa対応デバイスが占める。ただし1世帯複数保有もあるので、Google Homeデバイス等=(41-31)=10%とはならない…後述。

彼らの予測では、2021年のAlexa関連の売上は180ないし190億ドルで、Amazonの全売上の5%近くに達する。‘Alexa関連’というのは、デバイスの売上だけでなく、音声によるショッピングやそのほかのプラットホームの売上も含む。今アメリカでは、各家庭等にインストールされているAlexaデバイスは1億台を突破しており、レポートはそのことを指して、Alexaは‘臨界質量’に達した、と言っている。

RBCはAlexaの開発におけるAmazonの進歩にも触れている。取り上げられているのは、夜間の侵入者検出や、煙(初期火災)の検知機能、インターネットがダウンしたときのローカルな音声コントロール、位置対応のリマインダー、高度なルーチン、メールの統合、拡張通話機能などだ。

Alexaのサードパーティアプリのエコシステムも2018年に前年比150%成長し、スキルの総数は6万を超えた。それは5月には4万、2017Q3には25000、2年前にはわずか5000だった。

Google Homeも2018年には勢いをつけ、Googleデバイスの保有率は2017年の8%から23%に増えた。1世帯の保有デバイス台数は1.7台となり、これによりアメリカにおけるGoogle Homeのインストールベースは約4300万台、アメリカ以外が約900万台となる。

しかし今後数年間の売上ではGoogle HomeはAlexaの後塵を拝することになり、Google Home関連の売上は今年が34億ドル、2021年が82億ドル、とされている。

でもPixelやNest、Chromecastなどを含めたGoogleのハードウェア全体の売上は、2018年が88億ドル、2021年が196億ドルと予想されている。

AppleのHomePodがRBCの調査対象になったのは今年が初めてだが、同社の推計によるとアメリカのスマートスピーカー市場でそのシェアは小さく、Amazonの66%、Googleの29%に対してHomePodは5%とされている。
https://jp.techcrunch.com/2018/12/29/2018-12-28-smart-speakers-hit-critical-mass-in-2018/

3 :5円まとめ 2019/01/22(火) 19:04:26 gv4B35A1
なんで日本のメディアはAIスピーカーと言い続けるんだろう。
4 :5円まとめ 2019/01/22(火) 19:26:22 DM1g+9sC
日本独自の呼び方多すぎ
10 :5円まとめ 2019/01/22(火) 20:07:06 4nzp0+re
アメリカ人はほんと新技術が好きだからなー。この国民性が企業のイノベーションを支えてる
11 :5円まとめ 2019/01/22(火) 20:09:26 gTw23W2/
めっちゃ普及してるな
14 :5円まとめ 2019/01/22(火) 20:41:13 SjaY5gC2
まだ、第一世代みたいな物かと、

第三世代ぐらいになると、対応家電も増えて世界変わる

19 :5円まとめ 2019/01/22(火) 21:13:08 k6h8cvDv
>>14
変わるだろうね。
コンサルタントや例えば子供の家庭教師なんて職業は消えていく。
24 :5円まとめ 2019/01/22(火) 21:27:17 1g2ZpaK5
家の中からリモコンやスイッチは全て無くなる。
自動車も音声操作。
スマホなんて端末を持って操作してるのは原始人だけ。
49 :5円まとめ 2019/01/22(火) 22:34:11 XDykQrKB
>>24
まじかよ
ザッピングで声枯れるわ
50 :5円まとめ 2019/01/22(火) 23:05:00 k6h8cvDv
>>49

ザッピングって言えばすむだろ

29 :5円まとめ 2019/01/22(火) 21:30:51 k6h8cvDv
問題の本質は音声認識技術が日本の企業で全く深化していかないこと。
すべてがアマゾン、アルファベットに集まり発展していく構図。
30 :5円まとめ 2019/01/22(火) 21:31:51 xg6JDaiq
年を取って体が不自由になってくると音声入力のほうが楽になるかもしれない
そういえばアメリカ人の肥満率って
31 :5円まとめ 2019/01/22(火) 21:33:51 4kfukjuk
これも高齢化の影響だよね
かなり便利なんだけどな
35 :5円まとめ 2019/01/22(火) 21:56:47 Q/YmQZNm
あれくさ 世界を消して
47 :5円まとめ 2019/01/22(火) 22:27:48 SjgyucV7
単に安くてそれなりのスピーカを買ってるだけなんじゃないのか?
55 :5円まとめ 2019/01/22(火) 23:41:10 8c4SNyw+
レ〇パレスの薄い壁なら隣の部屋の人の声で作動すんの?
59 :5円まとめ 2019/01/23(水) 00:27:05 RPBBVNZm
>>55
真っ先に浮かんだ
二人の隣人が買ったらえらいことになりそうや
あれくさ でんきけして
あれくさ でんきつけて
繰り返し
60 :5円まとめ 2019/01/23(水) 00:32:45 03DBqNW2
>>55
それなりに個別の音声認識するぞ。
登録者の声じゃないと反応しない
77 :5円まとめ 2019/01/23(水) 08:03:32 6Qaeq24N
>>60
アレクサ、風邪引いてのど痛いから近所の病院調べて。

アレクサ「お前誰だよ」

とかなるのかよ…

57 :5円まとめ 2019/01/22(火) 23:54:15 J2ZADyy9
まだ、使う使わないの選択肢があるうちはいいけど、
使うことがほぼ強制になってくると嫌だな
63 :5円まとめ 2019/01/23(水) 05:30:57 wHvfa3pP
すげーー
単純に驚いた
64 :5円まとめ 2019/01/23(水) 05:34:01 wHvfa3pP
やっぱ日本国内の感覚でものを考えてそれを世界に広めようなんてのがそもそも無理なんだね
なんだかんだいっても日本の環境ってガラパゴスなんだわ
66 :5円まとめ 2019/01/23(水) 06:09:14 kKTUuHJK
自分好みの名前をつけられて
普通に15分くらい雑談が出来たら
日本でもバカ売れすると思う
特に認知症患者の家族
話し相手になってくれるし
「何メートル離れたら知らせるセンサー」とかで、徘徊を防止する
機能なんかは、本当に待ち望まれてると思う
68 :5円まとめ 2019/01/23(水) 06:43:37 wkNXn9ez
意外に普及が早いな
正直、スマートスピーカーはあっても大して便利じゃない気もするが、
普通のスピーカー買うよりかは・・・ってことだろう
アメリカ人金持ってるじゃない
84 :5円まとめ 2019/01/23(水) 09:22:28 9WEmVV/v
持ってるけど日本では流行らんと思うな。
116 :5円まとめ 2019/01/23(水) 22:41:06 y7UseEnt
アレクサ電気つけて、エアコンつけて、暖房入れて、テレビつけてぐらいしか使ってないが結構便利。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加