1 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:46:55  0o0Fy/F80
3 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:47:29  fgpvppBC0
ワイ公僕、あと年休2日しか残ってない
8 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:48:24  0o0Fy/F80
>>3 
ワイも2日やで
あと2週間しかない
ワイも2日やで
あと2週間しかない
5 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:48:15  2Y5OJ73J0
半分も使えてないンゴねぇ
6 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:48:18  JgsNBl0md
土曜は有給奨励日にして基本出勤にしなきゃ(使命感)
12 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:49:08  4FrRycvrM
使わせてくれないならせめて買い取れやせめて
29 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:51:19  uactsPjma
>>12 
買取前提の給料になるだけで何も変わらんぞ
買取前提の給料になるだけで何も変わらんぞ
13 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:49:27  BmcwcLUB0
ワイは部内の年休消化率ぶっちぎりワーストや 
毎年度末に晒し上げられとるで
毎年度末に晒し上げられとるで
15 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:49:47  GFmIBSx00
50%も無い定期
16 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:49:51  aq9ib8Lya
日韓以外は80%とれるんか…
19 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:50:07  0o0Fy/F80
>>16 
香港は元が少ないから仕方ないとも言える
香港は元が少ないから仕方ないとも言える
23 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:50:38  aq9ib8Lya
>>19 
何日くらいなんや
何日くらいなんや
27 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:51:10  0o0Fy/F80
>>23 
このアンケートでは10/14
日本は10/20で割合では最下位
このアンケートでは10/14
日本は10/20で割合では最下位
17 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:49:55  iOWJTn+20
そもそも休んでもやることないって奴多いんちゃう? 
休んでも酒飲んで寝るだけだから出勤してた方がマシってオッサン結構おるで
休んでも酒飲んで寝るだけだから出勤してた方がマシってオッサン結構おるで
18 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:49:59  JuhdHsKZ0
ワイは3日取得したやで
20 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:50:14  a1DYJIgga
言うて一部の有能除いて大した働きしてないんやし毎日有給してるようなもんやん
22 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:50:31  QNfQNwhb0
30日くらいあるけど来年から溢れる予定
24 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:50:46  Dq+oGp/a0
風邪って嘘つけば余裕で取れるやん
26 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:50:58  IrG9kGOGd
今年は現在9日消化 
残り5日は確定消費だから7割は固い
残り5日は確定消費だから7割は固い
33 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:51:38  0o0Fy/F80
>>26 
一斉有休や確定消費という悪い文化
一斉有休や確定消費という悪い文化
28 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:51:11  HNny010C0
ワイ新卒、10月取得後未だ有給0
34 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:51:51  75jlabgz0
有給なんて使いまくって残ってねー、って奴しかおらんぞ俺の職場 
全然実感ないなあ
全然実感ないなあ
37 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:52:17  BmcwcLUB0
1日1万円で買い取ってくれんかな 
30日ぐらい売り払っても構わんで
30日ぐらい売り払っても構わんで
46 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:53:29  3lJB/MwSa
>>37 
ワイも去年の分と合わせて40日以上余ってるから売りたいわ糞糞糞
ワイも去年の分と合わせて40日以上余ってるから売りたいわ糞糞糞
38 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:52:31  MAkJPDk+p
ワイ外資系、遥か高みの見物
41 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:52:56  0o0Fy/F80
買い取り制度なんかできたら誰も休まなくなる 
代休制度が廃れているように
代休制度が廃れているように
48 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:53:47  2NQvjbtD0
>>41 
このまま惨めに廃れていくだけか
このまま惨めに廃れていくだけか
44 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:53:20  47Kz7c6F0
インフルエンザの時だけだわ有給使ったの 
ふざけやがって
ふざけやがって
90 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:59:46  fgpvppBC0
>>44 
インフルは特別休暇やろ
インフルは特別休暇やろ
53 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:54:45  qKXSTVp10
ワイ、入社二年目 
有給休暇3日
有給休暇3日
54 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:54:50  OMTyRYeG0
上司も休みたいはずなのに何で部下が有給とるの許さないんだろ
70 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:57:29  gald99/20
>>54 
上司よりは先輩や同僚のほうが圧力強くね
上司よりは先輩や同僚のほうが圧力強くね
55 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:55:06  47Kz7c6F0
有給取得50%とかクソ羨ましいわ
56 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:55:22  75jlabgz0
毎週月曜の朝会議で有給取ってねーって必ず言われる、 
多分上司も有給使わせないと評価下がるっぽい
多分上司も有給使わせないと評価下がるっぽい
63 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:56:24  0o0Fy/F80
>>56 
消化率で会社の評価が決まるからしゃーない
ブラックだと誰も寄りつかんからな
消化率で会社の評価が決まるからしゃーない
ブラックだと誰も寄りつかんからな
64 :5円まとめ   2017/12/11(月) 21:56:48  yRfcvUpk0
>>56 
会社名当ててあげよう
うーん…富士通!
会社名当ててあげよう
うーん…富士通!
128 :5円まとめ   2017/12/11(月) 22:04:11  MYBbds790
>>64 
富士通てそうらしいな
子会社孫会社もそうやって
富士通てそうらしいな
子会社孫会社もそうやって
185 :5円まとめ   2017/12/11(月) 22:08:46  BmcwcLUB0
>>128 
誰も彼もがあまりにも年休取らんもんだから
夏休みの特別休暇なくす!代わりは年休で穴埋め!年休取得率向上や!
とかやってるバカな会社やぞ
何をどうしたら年休が取りやすくなるかの根本的な対策はない
誰も彼もがあまりにも年休取らんもんだから
夏休みの特別休暇なくす!代わりは年休で穴埋め!年休取得率向上や!
とかやってるバカな会社やぞ
何をどうしたら年休が取りやすくなるかの根本的な対策はない
 
					




