1 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:36:37.080  qA5M8C720.net
正社員で
2 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:37:55.459  WxoYyPPj0.net
2年で良いから死ぬ気で努力してみろ
3 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:38:19.762  7hXOfKOh0.net
残業代出れば余裕
4 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:38:30.855  qA5M8C720.net
二年も死ぬ気で努力したら死ぬんだよなぁ
5 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:39:24.733  P8CpHOHM0.net
正社員になってすぐの手取りが25万だったわ
6 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:39:29.006  0v1CzJ+a0.net
正社員ってだけで難易度高すぎね?
7 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:40:17.113  qA5M8C720.net
正社員になるだけならちょろくね? 
四回なったわ
四回なったわ
9 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:41:45.214  0v1CzJ+a0.net
>>7 
一度たりともなれねえ
でもおれ今のバイトでも手取り20はあるよ
一度たりともなれねえ
でもおれ今のバイトでも手取り20はあるよ
8 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:41:16.249  heFMIOQ/0.net
非正規でだってもらえる
10 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:43:10.186  qA5M8C720.net
バイトや非正規の方が福利厚生の関係で引かれる額少ないから手取りは多くなるよな 
結局は自己負担額が増えるから損するけど
結局は自己負担額が増えるから損するけど
11 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:46:46.545  8WykiuWw0.net
バイトだけど額面32万手取り26万だな月ごとにやや上下するけど 
厚生年金社会保険住民税所得税引かれるからな
厚生年金社会保険住民税所得税引かれるからな
12 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:47:17.014  0v1CzJ+a0.net
バイトはボーナスがない 
俺は今冬の賞与もどきが2万8千円
バイトでもサービス残業毎日2時間
俺は今冬の賞与もどきが2万8千円
バイトでもサービス残業毎日2時間
13 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:49:07.914  P8CpHOHM0.net
俺バイトからの社員登用で社員になったけど 
登用されて8年で総額なら50万前後あるよ
バイトの時に20万でもそこそこじゃねとか思ってたけど
登用されて8年で総額なら50万前後あるよ
バイトの時に20万でもそこそこじゃねとか思ってたけど
14 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:50:59.425  qA5M8C720.net
それどんだけ残業してるの
16 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:52:44.998  P8CpHOHM0.net
>>14 
残業はほぼ無いよ
交代勤務だから
年間休日140日以上あるし
残業はほぼ無いよ
交代勤務だから
年間休日140日以上あるし
17 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:53:46.768  5+jNRQuj0.net
27万円くらい稼がないと20万届かないな
18 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:54:29.611  nTPlgBzV0.net
年休140って阿保か
22 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:59:54.931  P8CpHOHM0.net
>>18 
いやマジだぞ
有給ほぼ強制的に消化させられるし
祝日出勤したら代休貰えるし
そもそも週4勤務の週と週5勤務の週が交互にくるし
いやマジだぞ
有給ほぼ強制的に消化させられるし
祝日出勤したら代休貰えるし
そもそも週4勤務の週と週5勤務の週が交互にくるし
 >>19 
 普通に郵便局員だよ 
 夜勤有りの内務だけど
25 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:08:58.202  0v1CzJ+a0.net
>>22 
郵便局の正社員ってどうやったらなれるの?
なりたいわ俺も
郵便局の正社員ってどうやったらなれるの?
なりたいわ俺も
27 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:12:25.011  P8CpHOHM0.net
>>25 
バイト数年やって受験資格取れたら登用試験受ける
ただ地域や局や部署によってかなり待遇も仕事内容も違うけどな
>>26
それも地域や局による
ウチは全然うるさくない
バイト数年やって受験資格取れたら登用試験受ける
ただ地域や局や部署によってかなり待遇も仕事内容も違うけどな
>>26
それも地域や局による
ウチは全然うるさくない
28 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:16:37.248  0v1CzJ+a0.net
>>27 
郵便局の集配営業部で期間雇用やってた時あるんだけど地獄だった
正社員で内勤になるとどうやったらそこまでの高みに行けるのか全くわからない
郵便局の集配営業部で期間雇用やってた時あるんだけど地獄だった
正社員で内勤になるとどうやったらそこまでの高みに行けるのか全くわからない
30 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:22:03.918  P8CpHOHM0.net
>>28 
夜勤(郵便用語だと深夜勤)がどれだけあるか
その手当がめちゃくちゃデカイんだ
もう巨大局にしかいなくなってきてるけどね
夜勤(郵便用語だと深夜勤)がどれだけあるか
その手当がめちゃくちゃデカイんだ
もう巨大局にしかいなくなってきてるけどね
19 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:56:06.406  qA5M8C720.net
なんやそれ 
崖登ってツバメの巣取るとか特殊な仕事か?
崖登ってツバメの巣取るとか特殊な仕事か?
21 :5円まとめ   2018/12/27(木) 04:59:16.526  V8ekZq1U0.net
今日から連休のIT社畜だけど余裕だぞ 
年俸制で茄子無だから月あたりが多く見えるだけだけど
年俸制で茄子無だから月あたりが多く見えるだけだけど
24 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:07:09.066  RSyyVq9r0.net
地方だと一般職は間違いなくそうだね 
なんにせよ囚われてるともろもろキツいわな
なんにせよ囚われてるともろもろキツいわな
26 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:09:03.731  PP6TwWeh0.net
郵便局はノルマいっぱいで大変だろ
29 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:19:51.642  Oz37z8Za0.net
俺も転職してやっと夢の年収400万に手が届くかと思ったが 
社長が頭おかしすぎて転職せざるを得んわ
社長が頭おかしすぎて転職せざるを得んわ
31 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:23:38.883  RSyyVq9r0.net
>>29 
あーやっぱそーゆーのある?
給与は良くても反りが合わんから安くてもまだやりやすいとこに行った人は何人も知ってる
あーやっぱそーゆーのある?
給与は良くても反りが合わんから安くてもまだやりやすいとこに行った人は何人も知ってる
32 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:43:22.259  Oz37z8Za0.net
>>31 
あるあるww
仕事は割り切ってほどほどにこなしつつ転職活動中
あるあるww
仕事は割り切ってほどほどにこなしつつ転職活動中
33 :5円まとめ   2018/12/27(木) 05:56:27.171  qA5M8C720.net
なかなかバランスがむずかしいよな
34 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:04:50.221  RSyyVq9r0.net
会社員とか組織の人間なんてどっかより所みたいなのがないとやっていけないわな フットワーク軽くガンガン会社変えて理想的なとこ行ったやつはややっぱタフだと思うな
36 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:11:14.287  vDtBVN00a.net
ガンガン会社を変える勇気がない 
新卒で入った会社に7年勤め今年の年収は700万ちょい越えだけど、仕事が憂鬱で辞めたい
でも無能だから今より待遇がいい会社に行けるとは思わない
新卒で入った会社に7年勤め今年の年収は700万ちょい越えだけど、仕事が憂鬱で辞めたい
でも無能だから今より待遇がいい会社に行けるとは思わない
41 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:25:57.079  qA5M8C720.net
>>36 
無能で700万とかすげえな
もはや有能だよ
無能で700万とかすげえな
もはや有能だよ
45 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:42:05.528  vDtBVN00a.net
>>41 
院卒の新卒で今の会社に入ってりゃ有能無能に関わらず誰でも届く給料だよ
俺は工学系院卒で入社したが専門性皆無のクレーム処理みたいな潰しがきかない業務しかやってない
院卒の新卒で今の会社に入ってりゃ有能無能に関わらず誰でも届く給料だよ
俺は工学系院卒で入社したが専門性皆無のクレーム処理みたいな潰しがきかない業務しかやってない
37 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:14:16.707  Y3oOL8xf0.net
1回だけ20万超えたとき残業56時間の休出2日やった
38 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:19:35.865  OKPuwERO0.net
時給で働いてるやつは結構頑張らないと20いかないだろ
39 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:21:04.320  K0Bz5D8K0.net
運送の初任給でいま30万とかけっこうあるんじゃね?
40 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:22:46.650  ecfLEL8pd.net
都内で鳶やればいいのに、50万なんて余裕で超えるよ
43 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:32:54.395  OKPuwERO0.net
嫌だけど50もくれるんだったらもしもの時とか考えるな
46 :5円まとめ   2018/12/27(木) 06:44:33.725  HDzyQ3GO0.net
就職した時は手取り20万切ってたけど気がつけば手取り30万超えてるもんなぁ
					



