thumbnail

【経済】住宅ローン減税「最大5年延長」…消費増税対策|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:11:24 CAP_USER
2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴う景気の落ち込みに備え、政府が検討する経済対策の大枠が分かった。クレジットカードなどを使いキャッシュレス決済をした人への2%分のポイント還元など8項目を柱とする。このうち住宅ローン減税が受けられる期間について、政府・与党は現在の10年から最大5年間、延長する方針を固めた。

 経済対策の大枠は、26日に開かれる経済財政諮問会議や未来投資会議などの合同会議で提示される。予算や減税の規模は、政府・与党が年内に詰める。

 大枠では、マイナンバーカードの取得者に買い物で利用できる「自治体ポイント」を付与することや、幼児教育・保育の無償化、軽減税率の導入などが示される。国土強靱きょうじん化に伴う公共事業も景気下支え策として盛り込まれる。

 購入価格より高い額の買い物ができる「プレミアム付き商品券」は、0〜2歳の子どもがいる世帯と所得の低い住民税非課税世帯を対象とする。イオンなど大型店でも使える。1枚の額面は小額にし、最大2万円で2万5000円分を購入できるようにする方向だ。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181121-OYT1T50137.html

6 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:31:47 JQDQYFEW
昔、家を買ったときには助かった。
今は、配水管のメンテを自分でやっている。
持ち家を買うってことは、年齢に応じて負担が増えるってことだよ。

GDPが増えない時代、資産はドンドン減ると思えよ。

7 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:33:25 PDFAw/2i
こうやって住宅自己所有できる上級国民だけを優遇する
11 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:34:08 yA20Sxgf
住宅メーカーへの天下りの報酬先払い
12 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:37:19 JQDQYFEW
よく考えてごらん、

「政府の支出が一定なら、経済成長をするごとに税率下げないと、
税収が余ってくる。」

当たり前だろ? だから、経済成長すれば税率を下げるのが当たり前。
増税なんて衰退している国のやることでしかない。

30 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:14:37 k4Lh/Cx0
>>12
経済成長するなら政府の支出が一定になるわけがない
経済成長する=何もかもがドンドン高くなって行くだからな普通は
13 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:37:44 8jUyJs5q
これから大量に余る時代が来るのに、
まだ作らせるような税制や、その優遇措置をしてどうするの。
29 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:14:04 3QK7reN7
>>13
余ってるのを感じさせず新しく作らないと!と思わせないとメーカーが困るだろ?
政治は経済で回ってるんだぜ
15 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:39:43 KP1kRuZv
どうして不公平なことばかり、するのかな。
富裕層はベビーシッターを雇えばいいし、自分で育児をしたいという人は、かえって
置き去りだ。保育園が無料だからって、子供を産むか?
人間って、コストで測るものじゃないよ。
動物、植物、機械、単なるモノすら、それなりに大事にされるのに。
16 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:42:07 JQDQYFEW
>>15
言っておくが、ベビーシッターも無償化されるんだよ。
ママ友とホテルで水泳したい・ランチしたいお母さんもベビーシッター代は
公費負担だ、それが今の日本。
21 :5円まとめ 2018/11/23(金) 18:51:42 Ynslgv5Z
これって新築のみ適用?
34 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:26:33 BWvuklsu
>>21
中古でも条件にあてはまれば対象になるよ
居住要件、面積、築年数の3つ
35 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:30:44 W3VC5/km
>>34
中古でも、個人所有か法人所有かで変わってくると思うよ
個人間売買には消費税がかからないので
5%→8%に上がったときの拡大策も適用されていない
42 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:38:54 +98U5tlP
>>34 >>35
中古でも条件満たせば住宅ローン減税があることは知ってる。
でも消費税増税の緩和策だから、新築と中古のバランス取るために中古は適用されないんじゃないかと思ったの。

でもよく考えてみると5000万円の物件の場合、消費税増税分の影響は100万円。
新築が5年延長なら減税額は200万円、中古が5年延長なら減税額は100万円。
中古にも適用してもバランス取れそうな気もする。

23 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:00:09 oqQOq5Hj
マイホーム購入とか、ある程度頑張ってる世帯には優遇するという話

底辺高卒労働者は、そのままでもいいといういつもの

25 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:03:34 PDFAw/2i
>>23
底辺大卒氷河期は置き去り
首相より学歴いいんだけどなあ
71 :5円まとめ 2018/11/23(金) 22:31:29 FiMsKw1i
>>25 残念ながら世界共通で学歴より金持ってるかどうか。ただし、頭が良いとか度胸がある奴は別。
36 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:31:05 W3VC5/km
例えば去年住宅ローン組んだ場合も5年延長されるの?
39 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:35:36 3QK7reN7
>>36
普通に考えてダメだと思うぞ
消費税が上がっても住宅を買えって話だろうし
38 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:35:13 OORpqBP6
今空き家が1000万あって、そのうち2000万になるんだぞ?総数6000万
落ち着いてよく考えた方がいいと思う
41 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:38:38 +98U5tlP
>>38
歳とらなくて、家賃も発生しないならずっと待てばいい。
待ってる間の家賃払わなきゃいけないし、自分はどんどんジジババに近づいていく。
40 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:36:59 zEY+0Wd1
消費税の前で、工務店とか忙しいんだろうな
47 :5円まとめ 2018/11/23(金) 19:44:46 +98U5tlP
わい、一括で買えてしまうからこの高額の住宅価格の時には買いたくない
子どもの大学の進路とかあるし、9年待つわ
56 :5円まとめ 2018/11/23(金) 20:45:34 k1YJ4RhS
これは何気に凄いな
58 :5円まとめ 2018/11/23(金) 20:46:52 lGShTtjm
久しぶりの増税だけあって大盤振る舞い
59 :5円まとめ 2018/11/23(金) 20:49:38 OL/sebqz
よし、オリンピック後に家買う俺最強。
俺の周りの連中もオリンピック後に買うって言ってたし、マスコミもオリンピック後には下落するって言ってるし、今買う奴は大損だな。
66 :5円まとめ 2018/11/23(金) 21:57:34 DMid0B+4
今年9年目で来年が最後の年だけど法案間に合うかな?
67 :5円まとめ 2018/11/23(金) 22:00:40 +Z5l6TiJ
>>66
新規分だけでしょ
72 :5円まとめ 2018/11/23(金) 23:18:22 rfbAyo/v
何で日本政府は
国民に家を買わせようとするんだろうね?
77 :5円まとめ 2018/11/24(土) 02:05:44 +GK/Sfb2
>>72
住宅と車(ただし新築)は経済波及が大きいから
経済対策としてよく使われる

ところが経済成長期と違って
波及効果はほとんどなくなってるんだけどね

74 :5円まとめ 2018/11/24(土) 00:27:23 5gO4+5k3
住宅、車が売れなくなると日本全体が不景気に落ち込むからだよ。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加