1 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:07:49  u3AmD79+0
「上から目線」の印象を与えかねない 
Q.ビジネスシーンにおいて「なるほど」「なるほどですね」という返答は、マナー違反なのでしょうか。
Q.ビジネスシーンにおいて「なるほど」「なるほどですね」という返答は、マナー違反なのでしょうか。
 金森さん「『なるほど』は、相手の話に対する『同意』『納得』の感情の他、『知らなかったことを知ることができた』というような、 
 相手の話が『理解できた』ということを伝える場合や純粋な相づちなどとして、さまざまなシーンで使われている言葉です。 
 相手に対する返答として、言葉自体は間違いではないものの、『相手の発言を評価した上で認める』ニュアンスが含まれるため、 
 「上から目線」の印象を与えてしまう可能性があることも事実です。相手に与える印象が特に重要視されるビジネスシーンにおいては、 
 相手によってはマイナスイメージを与えかねないため、慎重に使うべき言葉ではあるでしょう。 
 なお、『なるほどですね』は『なるほど、そうですね』から来ている言葉だと思いますが、このような略し方は違和感があり、 
 そもそも日本語として正しいものではありません。そのため、ビジネスシーンで使用するのは不適切です」
2 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:08:05  u3AmD79+0
Q.同意や納得した気持ちを表す際、ビジネスマナーとして望ましい表現や、振る舞い方について教えてください。 
 金森さん「基本は、まず『はい』と答えることです。『なるほど』ではなく、『おっしゃる通りです』『そうですね』などは不快な印象を与えず、 
 どんな相手でも使えます。『かしこまりました』『承知いたしました』はさらに丁寧な表現です。
97 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:12:45  +BZQ5zQT0
>>2 
なるほど
なるほど
209 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:17:56  0mZPBOGJ0
>>2 
普段仕事中にこんな言葉遣いしてたら逆に馬鹿にしてると思われるやろ
普段仕事中にこんな言葉遣いしてたら逆に馬鹿にしてると思われるやろ
3 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:08:11  7K8eKRPX0
偉そうなのはお前らだよマナー講師死ね
148 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:15:08  OuWPAzNvd
>>3 
これ
これ
577 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:33:53  G/XucDIZ0
>>3 
これな
言葉を歪める害虫
これな
言葉を歪める害虫
5 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:08:15  u3AmD79+0
7 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:08:27  jXnGCKHR0
なるほどですね〜なるほどですね〜
25 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:09:48  ZPEIRYX9r
マナー講師の飯の種にするための言葉狩りいい加減やめろや
27 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:09:56  aakssQ/90
こういうのは気持ちだと思うけどな 
気持ちがこもってればどんな言葉遣いでも不快にはならんやろ
気持ちがこもってればどんな言葉遣いでも不快にはならんやろ
45 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:10:42  Cj8Lkd2u0
>>27 
これ
陰キャはそのあたりわかってない
これ
陰キャはそのあたりわかってない
31 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:10:04  htlJOgn10
はぁぇええ、そうなんですね
38 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:10:29  of6/99bl0
マナー講師ほんま消え失せろ
44 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:10:41  hN+jmXP2M
現代に存在するガチな公認詐欺師
60 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:11:25  fk5Zue9v0
難癖付けはマナー違反じゃないんか?
65 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:11:29  2ai/2jDNa
私は知りませんでした 
貴方は豊富な知識の持ち主ですね
貴方は豊富な知識の持ち主ですね
709 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:41:45  +9169gF80
>>65 
なんjで言われたら完全に煽りやな
なんjで言われたら完全に煽りやな
67 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:11:30  JaL030IQ0
マナー講師とかいう社会のゴミ 
お前らが日本人を生きづらくさせとるんじゃ
お前らが日本人を生きづらくさせとるんじゃ
70 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:11:41  KKnaBEnh0
なるほどにキレる奴見たことないぞ 
老害か?
老害か?
90 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:12:32  cKQAFy7eM
>>70 
マナー講師が切れる
店員の言葉にいちいちイライラしてる
マナー講師が切れる
店員の言葉にいちいちイライラしてる
72 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:11:49  wd0ZuNytM
ノック2回はトイレみたいだから駄目 
は?誰がトイレのノックは2回って決めたよ??
は?誰がトイレのノックは2回って決めたよ??
122 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:14:07  Vjs2PrHz0
>>72 
そもそもトイレってノックするか?
そもそもトイレってノックするか?
77 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:12:01  lFtYPied0
なるほどと言って怒られたら仕事辞めるわw
246 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:19:47  lkoz2jjEa
>>77 
せやな
せやな
81 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:12:05  Uis4kI97r
マジすか?うす! 
が許されてる弊社実はホワイト?
が許されてる弊社実はホワイト?
84 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:12:17  Me+t+SIu0
マナー講師同士でマナー採点して欲しいわ
110 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:13:17  7K8eKRPX0
>>84 
全国マナーコンテストやってネットで中継してほしい
キチガイ詐欺師バトルロワイアルや
全国マナーコンテストやってネットで中継してほしい
キチガイ詐欺師バトルロワイアルや
124 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:14:09  ImRJ1rhc0
>>110 
めっちゃ見たい
めっちゃ見たい
217 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:18:23  IH3tp3u5a
>>110 
いかにこんなのも知らないんですか?って風潮に持ってった方のかちやな
いかにこんなのも知らないんですか?って風潮に持ってった方のかちやな
91 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:12:35  VZg+agz/a
こういう奴と会話するとクッソうざそうよな
94 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:12:41  KYAva6wOa
虚業の極み
131 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:14:17  Me+t+SIu0
>>99 
ワイ「斜めに押さな…」
上司「ちゃんとまっすぐ押せよ」
ワイ「斜めに押さな…」
上司「ちゃんとまっすぐ押せよ」
177 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:16:32  ox4IO58G0
>>99 
電子決裁システムでも印影を斜めにする設定があるらしいから草生える
電子決裁システムでも印影を斜めにする設定があるらしいから草生える
120 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:14:03  A5CpqoYx0
はい、はい、はい、はい、はい、はい、はい、はい、はい 
になるから
はい、はい、なるほど、はい、はい、はい、なるほど、はい
にしてんやけど
になるから
はい、はい、なるほど、はい、はい、はい、なるほど、はい
にしてんやけど
153 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:15:29  IF5bG/lRp
>>120 
クッソわかるこれ
適当に答えてると思われたくないし同じ波長の返答にならんように変えてる
クッソわかるこれ
適当に答えてると思われたくないし同じ波長の返答にならんように変えてる
158 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:15:45  Vps6HlXwp
>>120 
ワイは緩急つけるために「あぁ…(感嘆)」も入れる
ワイは緩急つけるために「あぁ…(感嘆)」も入れる
189 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:17:01  LH+yXiLQ0
>>158 
ワイはそれ入れたら怒られたわ
ワイはそれ入れたら怒られたわ
134 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:14:27  m2t4HjNv0
マナー講師「これはマナー違反やぞ(根拠はない)」 
上司・部下「はえーそうなんか」
マナー講師「面接はこうするんやぞ(根拠はない)」
面接官・学生「はえーそうなんか」
上司・部下「はえーそうなんか」
マナー講師「面接はこうするんやぞ(根拠はない)」
面接官・学生「はえーそうなんか」
頭おかしい
162 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:15:51  pdgrQI63r
>>134 
リクルート「こういう受け答えする人がいいですよ」
会社「はえ〜」
リクルート「こういう受け答えする人がいいですよ」
会社「はえ〜」
 リクルート「こういう受け答えすると受かりますよ」 
 学生「はえ〜」 
 に通ずるものがあるな
242 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:19:32  m2t4HjNv0
>>162 
なんでマナーで上下を決めるんやろな
多少のマナーは必要やけど1番必要なのは能力やと思うんやけど
なんでマナーで上下を決めるんやろな
多少のマナーは必要やけど1番必要なのは能力やと思うんやけど
259 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:20:25  Cj8Lkd2u0
>>242 
能力もないのに言葉遣いすらまともじゃないのを弾いてるだけやで
能力もないのに言葉遣いすらまともじゃないのを弾いてるだけやで
304 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:22:13  Lc3fTUzfa
>>259 
マナー重視し過ぎて能力ある人間弾いてそう
マナー重視し過ぎて能力ある人間弾いてそう
183 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:16:47  p1mCnNlT0
>>150 
下の広告で大草原
下の広告で大草原
188 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:16:52  +G90t98J0
>>150 
草
こういうのテレビで取り上げろや
草
こういうのテレビで取り上げろや
193 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:17:13  dzs9Oke0d
マナー講師の研修受けたことあるけど全く役に立たないな 
現場じゃよっぽと横柄な態度取らん限り普通のやつはお互い相手の言葉遣いや態度の細かい間違いなんて気にしないしな
現場じゃよっぽと横柄な態度取らん限り普通のやつはお互い相手の言葉遣いや態度の細かい間違いなんて気にしないしな
252 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:20:09  4Z3nsfVEd
>>193 
大事なのは言葉遣いよりも相手とのコミュ力だしな
大事なのは言葉遣いよりも相手とのコミュ力だしな
264 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:20:44  ox4IO58G0
企業だってアホじゃないんだからマナーどうこうで減点したりせんと思うよ
284 :5円まとめ   2018/09/24(月) 10:21:29  Cj8Lkd2u0
>>264 
これ
本当に能力あるなら関係ない
これ
本当に能力あるなら関係ない
					




