thumbnail

ジャップさん「く、クレジットですねッ!サインをお願いします」「ど、どのICカードですか?!?」モタモタ 中華民族「QRコードで」ピッ [296534215]|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:00:47.10 b/Sgqds8M.net BE:296534215-2BP(1000)
総踊り
http://agora-web.jp/archives/2034237.html

日本のキャッシュレス決済比率が世界的に見て低いことは、最近メディアでもよく報じられているのでご存じの方も多いだろう。
経産省の資料によれば2015年時点で韓国はキャッシュレス決済比率が89.1%、中国は60.0%、スウェーデンは48.6%、アメリカは45.0%の一方で日本は18.4%とドイツに次いで低い。
政府はこれを2027年までに40%程度まで引き上げたいようだが、実現には大変な困難がある。

この背景には、強盗や盗難の危険が少なく、偽造紙幣もほとんどなく、ATMが至る所にあるので、現金決済に不自由を感じないといった日本の特殊事情があるが、それだけではない。
特に現在日本のキャッシュレス決済の中心となっているクレジットカード決済については、解決すべき様々な課題がある。

インターネット上の買い物についてはクレジットカード決済が進んできているが、お客様がお店に来て決済する対面決済の世界では、まだまだカード決済の比率は低い。
特に首都圏を離れて地方に行けば、依然として現金決済が完全に主流である。

これには幾つか理由が考えられるが、その最大のものは、カード決済をした際に、お店(クレジットカードの加盟店)がクレジットカード会社に支払う手数料が高いことがあげられる。
日々厳しい競争にさらされ、利幅が薄くなっている加盟店にとって、以前よりは低くなってきたとはいえ、売上代金の3.5〜5%、業種によってはさらに高い手数料をカード会社に支払うのは容易でない。
手数料が仮に4%だとして、月商が100万円の商店は毎月4万円を支払わなければならない。残り96万円から仕入、家賃、人件費などを払うのだから、この4万円は痛い。

また、高い手数料のほかにも、クレジットカード決済だと売上金の入金が、通常半月から1か月後になることや、狭いレジの周辺に、クレジットカードの決済端末を置くと狭い場所がさらに狭くなってしまうというデメリットもある。
複数のクレジットカード会社と契約すると、場合によっては複数の端末を置く必要が生じることもあり、レジ回りが端末で占拠されるだけでなく、店員もそれぞれの端末の使い方に習熟する必要が生じて大変だ。

一方でクレジットカード決済にすることのお店にとってのメリットといえば、クレジットカード払いだとお客様にポイントがたまるので、
お客様がほかの店に行かずにクレジットカードが使える自分の店の方に来るようになることが考えられるが、実際にはその効果は目に見えてあるわけではない。

手元に現金の持ち合わせがないお客様がいてもカード払いができると商売の機会を失わずにすむというメリットや、カード払いにすれば売上金を金融機関に入金する手間や日々の釣銭の用意が不要になるほか、
現金の受け渡しミスや店員による現金のちょろまかしといったことが無くなるといったメリットもある。

しかしこれだけでは、お店の店主にカード決済の導入を決意させるには不十分だと思われる。実際私も、7年間クレジットカード等に関係する会社にいて加盟店開拓をしたが、なかなか容易ではなかった。

したがって、クレジットカード決済の普及を図るためには、まず加盟店が高いと感じている手数料を下げることが必要であり、実際、経産省も手数料を低く誘導したいと思っているようだが、
クレジットカード会社にはクレジットカード会社の事情があって、もうこれ以上大幅な引き下げは難しい状況にある。

この点に関しては稿を改めて論じたいと思うが、日本のキャッシュレス化は、クレジットカードの利用拡大を目指すだけでは無理だと思う。

6 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:02:25.48 oHGx4A7F0.net
外国では手数料低いのか?
7 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:02:27.19 wpssP1OJ0.net
中国は国主体で手数料げき安だからな
8 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:02:55.14 0DgMKw2p0.net
今日600円の買い物クレカで払ってサインしたはw
9 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:03:16.13 Kqac34qP0.net
中国のQRコードの奴くっそ面倒臭いぞw
45 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:14:26.08 Hxs6XUOq0.net
>>9
支払いの都度アプリ起動したり金額入力したり承認したりしなきゃいけないって見かけるけど実際どうなんだろうな?
それが本当なら全然便利とは言えないんだよな
suicaとかを更に銀行口座やクレジットカードと直結にして指紋認証のアプリで利用できたら一番便利になりそう
11 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:03:34.81 36SGbvL20.net
FeliCaのゴミは何のカードか言わなきゃダメなのはどうかならんのか
QRなら言わなくていいのかは知らんけど
22 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:07:42.71 0rmcuFTpr.net
>>11
イオンとかなら選択ボタンあるから電子マネーでって言えばすむけど
12 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:04:43.36 r4sjdacG0.net
カードでサイン求める所は減ったよな ICチップ付きで日々の買い物額ならほぼサインも暗証番号も要らない
次はカードを店員に渡さなくて良いコンタクトレス
13 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:04:50.98 Go+zycKyd.net
QRもかざすまで手間かかるけど
14 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:04:59.27 i9krRCKC0.net
なあこれまたやるの?
QRコードより非接触のがいいし中国でも下火だってまだやるの?
15 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:05:53.94 0NxJCs9t0.net
「どのICカードですかっ!」

これを無くすために規格統一してれば天下取れたのにね

さすが無能ジャップだね

19 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:07:06.53 i9krRCKC0.net
>>15
聞く前に言えカスぅ!!
16 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:06:10.76 A6IURyUI0.net
コンビニとかドラッグストアなんかサインいらんだろ
17 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:06:21.39 3cAOVZca.net
edyとidで混乱したりでいまいちだよね
21 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:07:37.21 i9krRCKC0.net
>>17
QUICPayかWAONにしろごみぃ!
20 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:07:22.67 +HDbU6YX0.net
中国のはネットに繋がってないと決済できないクソシステムだけどな
23 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:08:01.39 Pv0MED5x0.net
ケンモメンは極度のコミュ障で「Suicaで」すら発生できないんだから察しろよ
25 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:08:27.41 Mw4AGM7Ca.net
まさに中世ジャップランドって感じ

こういうのでいいんだよ

26 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:09:06.42 MU8dwAoG0.net
結局アジアは中国がトップなんだよな
ここ数百年がおかしかっただけで
27 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:09:10.08 0/7FmMxSM.net
スマホよりカード型の方が結局楽だよな
28 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:09:26.25 wY3eAC/s0.net
携帯の電子マネーが最強って結論出ただろ
29 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:09:38.39 +RWk8x+t0.net
ジャップのお家芸「どの会社も独自規格で利便性ゼロ」

これのせいでいくつのサービスが潰れて、いくつのイノベーションが消えていったか
業界で規格統一すればマジで中国を日本の規格で征服出来てたかもしれんのに

31 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:10:35.73 htLOhxvg0.net
中国「銀聯」
32 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:11:29.05 SvZTkW/p0.net
クレカの店舗手数料が高いなんて
普及しない理由にたいして見当違いも甚だしい
いったいどこにクレカが使えない店があるのか
35 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:11:55.80 2lFllrTU0.net
中国行こうとしてたけど現金払いの人にはもれなく舌打ちがあるって聞いてやめたわ
楽しむために行くのにいちいち怒られたくない
49 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:16:04.22 0rmcuFTpr.net
>>35
台湾行け台湾
楽しいし親切だぞ
ただ電車は向こうのSuicaみたいなヨーヨーカー買った方が二割引でお得
37 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:12:52.70 k/z4AX5QM.net
決済に何分もかかるの治ればええんちゃう
39 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:13:03.66 vlST+nPja.net
iDとSuicaあれば基本生きていけるわ
40 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:13:06.78 X0wp7O7VM.net
アメリカやドイツでも流行ってないのにQRとか時代遅れということにいつ気づくんだ?
41 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:13:41.69 bbykB1zZ0.net
ここ数年サインなんてした覚えないんだけど
42 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:13:41.88 kcRiD5260.net
しゃーない
中国は世界的に見ても一番電子マネーが進んでる
にしても日本は現金信仰が過剰すぎるけど
43 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:14:06.35 Mw4AGM7Ca.net
はよマイクロチップ埋め込みてえええ
44 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:14:23.47 yyQcWPae0.net
俺「キャッシュでスッ」
46 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:14:42.84 34LTrejZ0.net
QRコード発明したの日本だというのにどうなってるんだ
47 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:15:52.27 Mx/ZwMfJ0.net
中国は国民番号で全部賄えるからな
じゃっぷはマイナンバーで発狂
51 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:16:19.55 bbykB1zZ0.net
>>47
さっさとマイナンバーで一纏めにしてほしいわ
52 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:17:08.48 Kbss6i4+0.net
QRコードは無いわ
電子マネー統一せい
53 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:17:22.94 uPdlmnEK0.net
FeliCaやポイントの乱立で懲りてないのかQRもガラパゴス化させるしなあ
JRか楽天あたりが手数料薄利多売にして天下統一狙えば良かったのに
54 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:17:59.33 55MJgeZ0r.net
QRコードは日本の技術なんだが?
55 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:18:09.37 N/aDTxC+0.net
ICも統一すりゃはえーよ
56 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:18:58.78 5Sj0H3nd0.net
やっぱQRコード作ったソニーは神だな
58 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:21:51.00 ZguSwZhXa.net
QRコードは我が日本が産んだ技術
勝手に日本人以外の劣等種が使ってんじゃねえよ
使用料を日本に払え
59 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:21:58.81 cLgSW5Sv0.net
日本人「Suicaで」ピッ

これな

67 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:24:26.69 WDAsWm4tF.net
>>59
ピコーン (残高不足)
62 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:23:11.93 lSDfjpYT0.net
セキュリティ意識の低い日本でQRコードなんてやっちゃだめ
現金にこにこ払いだけにしておけ
63 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:23:29.56 xtCFZBW70.net
技術力の差はひらくばかりだね
66 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:24:20.35 pONngzK9d.net
なんで中国の都市部と日本の田舎を比較するんだ?
68 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:24:36.15 SxRAJQec0.net
チャージ面倒くさいからクイックペイもっと普及しろ
69 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:25:03.82 itHUTLuu0.net
カードは実際使うと現金よりめんどくせーよな
72 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:25:51.44 +HSq4NazM.net
>>69
ねえよ
小銭がある時点で現金は論外
70 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:25:21.71 r4sjdacG0.net
FeliCa使うマネーサービスは多いけどコンビニならほぼ1つで足りる 交通も最近はかなり相互利用広がってる
ポイント乞食は死ねばいい
71 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:25:37.01 G7nwc1/t0.net
ワイ「IDで」
店員「エディーですね」

これマジで何とかしろよ

73 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:25:57.76 AjiowxHvM.net
なんで自動でどの決済か判別できるようにならないの?
79 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:28:22.51 EemQXV+a0.net
>>73
頭の中読めないから
75 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:27:14.73 Uj4CT3tP0.net
QR決済結構遅いし回線つまるとエラーばっかやったぞ
80 :5円まとめ 2018/08/14(火) 20:28:44.24 1Mk8azQR0.net
サイゼリヤが導入するほど手数料安いのが出て欲しい😪

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加