thumbnail

【経済】インフレがいずれ来る、という前提で老後資金を準備しよう|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:28:20.73 CAP_USER.net
インフレは起きないと思っていると危険!

 保険も預金も元本割れがなく将来の金額も明確だ。若年層には老後まで時間があるものの、金額の「価値」は老後も変わらないと思っていないだろうか。インフレに対する懸念はないのだろうか?

 インフレとは「物価が持続的に上がり続ける」ことである。日銀は物価到達目標としてインフレ率2%を掲げているが、なかなか実現しない。では、インフレはこのまま起こらないものと考えてよいのだろうか?

 実はインフレは身近なところで起きようとしている。例えば、この10月、鳥貴族が28年ぶりに約6.4%値上げしたことは記憶に新しい。それに続き11月には、佐川急便の基本運賃が17.8%、日経新聞の定期購読料が23年ぶりに約8.8%、また来年の3月にはゆうパックが平均12%、そして、アサヒビールの業務用ビールが10%ほど、それぞれ値上げが予定されている。

インフレとは「お金の価値が目減りする」こと。ここで100万円の札束と100万円で買うことができる物を想像してみてほしい。日銀の目標である2%のインフレ率が、仮に20年続いたとすると、100万円の額面は変わらないが、20年後の「100万円の現在価値」つまり「買い物できる範囲」は67万2971円分と、3分の2ほどとなる。仮に控えめの0.5%のインフレ率が20年続いたとしても、20年後の「100万円の現在価値」は90万5063円と1割ほど目減りする想定となる。

インフレに負けないための老後資金準備

 果たして預金や保険でインフレに負けない老後資金準備が可能なのだろうか? もしインフレ率2%が実現しても「100万円の価値」を維持する、つまり現在価値とバランスを取るためには、2%の利回りの金融商品が望ましいだろう。

 インフレに負けない老後資金準備の方法の一つとして、株式投資が挙げられる。なぜなら、物価が上がれば、企業の売り上げもアップし、株価が上がると考えられるのが理由だ。しかし、株価が上下に変動する理由は物価だけではないし、倒産して株価がゼロになることも有り得る。そこで、投資信託の出番である。

 投資信託とは「卵をひとつのカゴに盛るな」という分散投資のことわざを商品として具現化したもので、数百の株式や債券がワンパッケージになっている。性質上、一度に複数の企業が倒産しても、投資信託の時価がゼロになることはないとしても、時価はやはり上下に変動する。「投資信託の時価が上に変動するのは構わないが、下に変動するのはイヤだ」と考える人も多くいるのではないだろうか。

 例えば、1970年1月から2015年6月までの間にTOPIXを、1年だけ保有した場合、元本に対し107%の利益を得る機会もあるが、46%になってしまうこともあった。しかし、同じ期間に、TOPIXを20年保有し続けた場合、元本に対して利益は最高で17%になり、最も大きな損失も5%に抑えられていた。長く持ち続けることで、価格の変動の上下のブレ幅を抑えることができる。(参照:三井住友銀行ホームページ)

積立投信で投信でよく聞く、「ドルコスト平均法」という考え方はご存じだろうか。これは、まとまった金額を一度に投資するのではなく、少しの金額を毎月、積み立てる感覚で投資信託に投資していく投資手法のことを指す。
http://diamond.jp/articles/-/148932

2 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:30:10.01 1MmHbr3F.net
生活に最低限必要な物が毎年高くなっている

もうとっくにインフレ

4 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:33:32.35 VBRjvtb3.net
>>1
投資信託だけは信用するなって死んだじっちゃんが言ってた
9 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:38:37.34 hcLJyABv.net
「インフレになったら・・」
銀行、証券会社の使い古されたセールストーク。
どんだけ騙されたことか。
10 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:41:18.04 gN+iQ9Xw.net
バカじゃないの? インフレくるなら貯蓄したらだめじゃんw。
47 :5円まとめ 2017/11/25(土) 17:36:56.87 G6S4/bSb.net
>>10
> バカじゃないの? インフレくるなら貯蓄したらだめじゃんw。

これ
よく言った感動した

12 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:45:08.74 tSUzangx.net
  
株のインデックスもいいが、
物価連動国債、金利変動国債でいいだろ。

ま、当分、本格的なインフレは来ないと思うがね。
なぜならインフレの要因の一つは人件費高騰だが、
国内の人件費が高騰しすぎたら企業は海外へ移るから。。。
  
  

14 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:46:53.27 66w0gA7o.net
この手の投資は絶対いや!な投資アレルギー達はなにもせずに現金価値を目減りさせる方がいいよ
勉強もせず投資してもインフレ率以上に現金を減らしてしまうのがオチ

投資の勉強をすることが前提で投資はしないと無理だからね

16 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:48:43.03 8Gpij/+s.net
一般人は投資家をバカなことと思い
投資かは投資信託をバカなことと思う
18 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:48:58.71 Htn9yeWG.net
ものの価格は上がってないのに、消費税のせいで高く感じてしまう
20 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:50:18.60 PIQ02Jim.net
>>18
上がってるよ
値段は据え置きで容量が減ってるからな
24 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:53:20.64 Htn9yeWG.net
>>20
いや、それは知ってるけど、そういう事じゃなくて
原材料費が上がってるけど、価格に上乗せしたくないからそういう誤魔化しをしてるんでしょ

えらい経済学者さんは
景気が良くなるには、需要>供給となり、投資が増え、物価が上がり、給料が上がる事って
言うけど

どうしたら、そうなるんですかねぇ

84 :5円まとめ 2017/11/25(土) 19:09:13.49 kmPKdt8K.net
>>24
消費税増税で内需削り続けてるんたから、どうしようもないだろう
偉い先生方も増税考え直せって声が多くなってきてる
財政問題は公務員とか税金にたかるのをどうにかしない限りどうにもならんし
21 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:51:04.52 /i7KHRuV.net
インフレにしちゃあ、低金利だけどな
23 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:52:26.83 4fUfLfr7.net
>>21
緩和してるからな
銀行にしわ寄せ行ってるだろ
22 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:51:21.98 KpO+OA19.net
スタグフレーションが目の前で起きてるのにアホかと
25 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:55:59.69 KmrrmK5m.net
インフレがこようとデフレがこようと分散投資は基本の「き」だ
全財産を円で持ったり、全財産を不動産に投資したりするのは、どっちも危険
27 :5円まとめ 2017/11/25(土) 16:58:05.93 XLEpfk4w.net
預金金利が上がらないインフレなんて有り得ない
だから絶対にインフレなんかにならない
30 :5円まとめ 2017/11/25(土) 17:07:39.42 W6mqH/rB.net
>>27

座布団一枚 

36 :5円まとめ 2017/11/25(土) 17:16:19.47 jYOObrj8.net
もう20年くらいインフレに備えてるんだけど…
41 :5円まとめ 2017/11/25(土) 17:21:59.70 N7IzB0lF.net
インフレリスクって証券会社の営業トーク(=脅し)だからね
インフレだろうとデフレだろうと、資産運用はするべきでしょうと
66 :5円まとめ 2017/11/25(土) 18:23:28.59 cCgl4wpt.net
インフレになったら連動して金利も上がるから、貯金でもいいよ
71 :5円まとめ 2017/11/25(土) 18:35:13.33 rM9AKCq5.net
今春、投信は危ないから、と投資先を変えるように言われたんだが。
119 :5円まとめ 2017/11/25(土) 20:40:59.28 KmrrmK5m.net
>>71
複雑な商品を高い手数料で売りつける例が多くて問題になっている
とくに外貨建て保険は金融庁から注意喚起のお触れがでた
73 :5円まとめ 2017/11/25(土) 18:37:45.47 hcLJyABv.net
物価上昇がインフレでないし、物価下落がデフレでもない。
経済活動のメカニズムの問題だから、物価だけ見ても判らない。

そのメカニズムを見れば、今は依然としてデフレだ。

76 :5円まとめ 2017/11/25(土) 18:51:43.16 nHswKMXJ.net
固定金利でローンを組んで家を買えばいいだろ。

住宅ローンは合理的なインフレ対策かつ、資産防衛だ。

81 :5円まとめ 2017/11/25(土) 18:59:25.67 yWpxA7t.net
税金や健康保険料は確実にインフレしてる
82 :5円まとめ 2017/11/25(土) 19:06:17.62 rvqs0543.net
税金、物価どんどん上がってるけどインフレじゃなくてスタグフレーションでしょ
対策は円高と減税だな
105 :5円まとめ 2017/11/25(土) 20:04:47.53 7GVqkR06.net
ゼロ金利政策でインフレなんて二律背反だと思うが。
115 :5円まとめ 2017/11/25(土) 20:31:15.68 WbSS7Op0.net
現状、労働市場から収益を得にくい代わりに
金融市場からは割と容易に収益を得ることができる
118 :5円まとめ 2017/11/25(土) 20:39:20.58 u2wRX4a9.net
永遠に続くデフレはないからな
必ずどこかで底は打つ
122 :5円まとめ 2017/11/25(土) 20:44:05.30 EjdAsIj.net
>>118

政府がPB目標を維持して、野党が無駄の削減を叫んで、
財務省が”国の借金が!消費税増税!”って言ってる限りデフレが続くけどね。

132 :5円まとめ 2017/11/25(土) 21:00:21.15 JwgKy3hw.net
経済の大部分が外人と老人頼みって基盤として貧弱すぎる
そして弱者の労働世代は増税で可処分所得増えないし出生率上がるわけがない
世代間の富の移転が必要
136 :5円まとめ 2017/11/25(土) 21:21:08.96 e/Ul5msn.net
銀行に金を預ける位なら銀行株を買って置けよ。配当は3%以上有るし。
141 :5円まとめ 2017/11/25(土) 21:27:39.77 cNloVZd1.net
>>136
元本に対して3%配当あればあればいいよね、配当性向安定してたら
ウチの親が昔加入した逓増型終戦年金てのが今でも毎年年金額3%増えてるから
民間の昔の終身年金、今見たら素晴らしすぎて悲しくなるw
157 :5円まとめ 2017/11/25(土) 22:13:52.19 d7wSK6bR.net
インフレはもう始まってるだろ
ただ財政ファイナンスを続けるために金利は上げられないだけで
164 :5円まとめ 2017/11/25(土) 23:00:23.58 hVQ7I6pz.net
人手不足で近い将来インフレになると見てる
それも悪いインフレに
168 :5円まとめ 2017/11/26(日) 00:20:30.42 o4MP+W14.net
>>164
AIや機械化で人手はドンドン不要になる
日本のデフレの最大の要因はバブル以降
IT化による効率化で人手不要が進んだ為
175 :5円まとめ 2017/11/26(日) 08:49:54.43 VJ2y0W.net
>>168
AIや自動化なんて一部の大手くらいしか出来んよ
簡単なワークの自動ラインでさえ最低でも数億単位の金がかかるんだから
187 :5円まとめ 2017/11/26(日) 14:35:00.29 nGYjemT5.net
>>175
いやだからAIの時代になればAI化に対応できない中小零細は淘汰されるに決まってんじゃん
211 :5円まとめ 2017/11/27(月) 02:34:03.79 k1z1xIlM.net
インフレが来るなら、現時点で借金すればいい。
インフレで借金返済割合が下がる。なぜに「借金すればいい」て出てこないの?

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加