【自動車】〈解説〉日産、究極のエコカーFCVをやめるって…なぜ?[07/12]|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:28:47 CAP_USER
今年6月中旬、日産自動車が、独ダイムラー、
米フォード・モーターと共同開発している燃料電池車(FCV)の量産化計画を当面、見送るとの報道があった。
3社は2013年に共同開発を始め、17年にもFCVを発売する計画だった。
かつて、“水しか出さない究極のエコカー”ともてはやされたFCVから、なぜ、日産は手を引く決断をしたのか。
モータージャーナリストの御堀直嗣氏に解説してもらった。

■FCVとはどのような車か

FCVは、搭載している燃料電池(Fuel Cell)で発電し、
得られた電力でモーターを駆動する電気自動車の一種である。

 いわゆる電気自動車(EV)とFCVが異なるのは、外部から充電をしない点だ。FCVは燃料電池で発電するため、
水素を外部から補給して車載タンクに蓄える。

 また、燃料電池は、水素を燃料として、大気中の酸素と化学反応させ、電気を生み出す発電機である。
したがって、FCVは大量の水素を車載タンクに蓄えなければならず、
70メガパスカル(MPa=約700気圧)の高圧水素タンクを搭載する。

 燃料電池は、イオン交換膜という料理用のラップのように薄い高分子膜を数百枚も積層した構造になっている。
その製造には精密さが求められ、
トヨタのFCV「MIRAI(ミライ)」の生産台数が年間3000台(250台/月)程度に限られるのも、
量産工程における繊細さが不可欠だからである。

 70MPaという高圧の水素ガスを安全に車載するため、樹脂、炭素繊維、
ガラス繊維などを複合的に使った高度なボンベ製造技術も求められる。無駄なく成形するための優れた技術も必要だ。

 そればかりか、万一、水素ガスがタンクから漏れた際にも、重大な事故につながらないようにする安全性の確保が求められる。
可燃性の高いガソリンを利用するのと同様に、危険性が指摘されるエネルギーでも、
安全に使えるようにするのが人間の知恵であり、メーカーの責任である。

 では、日産がFCVの量産化から手を引いた要因はどこにあるのか。

【理由1】水素ステーションの問題

 精密で繊細な燃料電池を量産するには、高度な生産技術の構築と生産管理などに手間と多額の投資が必要となる。

 MIRAIをいちはやく市販したトヨタも、当初は年間700台(60台弱/月)の規模からはじめ、
ようやく年間3000台の水準に至った。
2014年の発売当初に数千台の注文を受けたが、納車されるまで数年待つという状況は、
一般のマイカー購入者にはちょっと考えにくいだろう。

 このような状況で、採算の見込みがない点は、
ホンダの量産型FCVのクラリティ・フューエルセルでの取り組みにも表れている。
ホンダは、FCV単独の採算性を危惧し、
同じ車体でEVとプラグインハイブリッド(PHV)の三つの電動パワートレインを採用した。

 こうした背景には、FCV普及へ向け、水素を充填じゅうてんするステーションの整備がなかなか進まず、
東京、大阪、名古屋、北九州などの都市圏でしかFCVの実用性がない状況にある。
これは、「鶏が先か、卵が先か」というジレンマでもあるが、
FCVの量産が進まなければ水素充填を必要とする利用者が増えず、
利用者が増えなければ水素ステーションの拡充もできない。

 その結果、水素充填は不便だから、FCVを買い控えるという循環に陥ってしまう。

続きはソースで

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180706-OYT8T50008.html

2 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:32:10 XvX2LGn8
日産が言えば【究極のエコカー】という言葉さえ嘘くさい
29 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:37:55 L/4bq3dG
>>2
誰が言っても完全に嘘だが
どこに正しいところがあるのか
60 :5円まとめ 2018/07/13(金) 17:37:27 CzRDKwrY
>>29
え?環境関連でホントの事なんかどこにあんの?
3 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:32:39 mHqoRIEA
エゴカー
4 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:35:23 AjiKJvmi
電気の数倍もコストがかかるのにどこが究極なんだ
19 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:59:30 EHKpG8UO
>>4
これが究極かどうかは別だが、
究極ってのはむしろコストがかかるもんじゃないのか?
楽すりゃコストはかからないが、エコになりにくい。
5 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:36:09 +1TEg+Al
FCVが普及すれば日本は世界の自動車産業界をリードできる
EVが普及すれば中国が世界の自動車産業をリードすることになる
65 :5円まとめ 2018/07/13(金) 18:06:28 7QOkM7Kz
>>5
だからそのためだけにこういう結局非エコのエゴカー群の世界へのゴリ押しを凋落日本は最後まで図るべき
6 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:40:04 2PI/iFWk
FCVはプラズマTVと考えてよい
8 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:42:33 LVH0Y0sN
>>6
商業ベースの大型ではニーズがあるから?
確かに個人では要らんよな
その地区のコンビニに水素ステーション作れば、コンビニの配送で使うことはできるな
7 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:40:09 8zgv5yVP
地球上にあるプラチナじゃFCV普及させるには全く足りない
人類が今使ってる水素は別にエコじゃない
9 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:42:49 jZd12XuY
法的強制力がないと急速普及は難しい
10 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:46:51 dj4+kyS9
日産の経営努力ってリストラくらいだろ
11 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:47:59 fRVXp2QT
タクシーに使って貰えなかったのが敗因
12 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:49:57 XvX2LGn8
なんだかんだ言いながら結局はガソリンエンジンがメインのまま進んでいくんだ
17 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:56:37 V6oXAYMA
>>12
石油で色んな製品を作っているうちは無くならないからな
13 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:50:15 YWWBkLy6
なんかの不正してて
今まで通りにはいかなくなったんで
やめるってことにした

俺は推測している
16 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:53:57 Ad5NC3F2
水素の貯蔵に関する法律を変えなきゃダメ。タンクローリーのタンクをそのまま交換。直接補給できるようにすれば既存のGSに置けるし初期投資が雲泥。
18 :5円まとめ 2018/07/13(金) 14:57:12 7VPnxxzv
普及するかどうかは経済性にかかってるんだよなあ
FCVはそこが絶望的
20 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:15:02 tRkIFpbs
プリンター商法みたく最初に安く販売して普及させたら?
30 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:42:04 SzGiq1lv
>>20
安く売って(更に補助金込みで)あの値段だから・・・
メーカーは、完全に原価割れで宣伝の為にだしてますから。
だから自動車メーカーは、当面やるメリットが無い。
23 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:27:03 KoA5Huv4
結局、馬がエコ
64 :5円まとめ 2018/07/13(金) 17:55:54 1anM+pkz
>>23
その通りww
24 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:28:05 iJ5l4V7n
FCVはぶっちゃけ、ガス欠時にJAF呼んでも水素入れてくれないところが問題。
最小限カートリッジを差し込むとバスっと一時的に入れられる仕組みがないとねぇ。

一方、FCフォークリフトはガス欠でもバッテリ持って行って取り付ければ動くと言われた。

28 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:37:01 fr5tvqR9
FCVはスマホのモバイルバッテリだな 余裕がある人は高いけどモバイルバッテリつけてよ EVの付属品ww
31 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:49:16 wHzphtPX
日産潰れるんじゃない 
次代を担うエースは燃料電池であり、EVは中継ぎなんだよね
32 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:50:18 Dmmm+WkA
車で5分の近所の水素ステーションのおっちゃんが一日に来ても2台だって言ってた
33 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:52:05 T3cCfTsg
作れないものを「止める」って言っちゃう日産って
37 :5円まとめ 2018/07/13(金) 15:58:09 Dmmm+WkA
>>33
なんだ作れないのか技術の日産
41 :5円まとめ 2018/07/13(金) 16:13:50 zXv/qhsp
コストが高い=資源(エネルギーを多く使う)
工業製品のモノの値段は、事実上の投入エネルギーを示してる
1000万円の車なら100万円の車の10倍は、資源やらエネルギーを使って作られてる事
つまり、FCVはエコじゃない
まあ、これを言ったらEVも全然エコじゃないし実も蓋も無い
51 :5円まとめ 2018/07/13(金) 16:48:45 wHzphtPX
>>41
安いからエコなんて、間違い披露してはいかん 
いい加減で適当で地球環境に悪い。そんなモノに安値が付いてる
96 :5円まとめ 2018/07/13(金) 19:56:12 zXv/qhsp
>>51
安価なモノはそれだけエネルギーや資源を投入(消費)してないって事だよ
こんなの工業における科学の基本だ
44 :5円まとめ 2018/07/13(金) 16:23:11 moFLT4JY
ゴーンの胡散臭さがそのままカラーに出てる
52 :5円まとめ 2018/07/13(金) 16:58:58 anyuU1He
いや、研究だけは続行し続ける必要がある
ブレイクスルーが起る可能性は捨てきれないからな
むしろEVみたいにな、新技術が出尽くしてる分野よりも可能性があるかもしれない
だから、どこの自動車会社もやってるだろ?
55 :5円まとめ 2018/07/13(金) 17:15:12 adG//OL2
いま時点で水素インフラがどこにもない時点でお察し

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加