ニュースを報じた「GadgetMatch」によると、ファーウェイのコンシューマービジネス部門のプレジデントであるJim Xuは、2018年後半にゲーミングスマホをリリースする計画だという。Xuはまた、2019年に折り畳み式スマホをリリースすると述べたという。
ファーウェイは、スペックなどの詳細を公表していないが、GPUを強化するテクノロジーである「GPU Turbo」が搭載されるのは確実だ。GPU Turboは、端末のパフォーマンスを60%向上しながらバッテリー消費を30%抑えることができる。
Asusが最近発表したゲーミングスマホ「ROG Phone」は、ハードウェア性能でiPhone Xを凌ぐとされる。ファーウェイのゲーミングスマホも、ROG Phoneに匹敵するスペックになることが予想される。
ROG Phoneはまだリリースされていないが、公表されているスペックはゲーマーならぜひ入手したくなるものだ。RAMは8GB、ストレージは最大512GBで、SoCにはクロックアップした「Snapdragon 845」を搭載している。ファーウェイの端末もRAMとストレージは同等レベルになると思われるが、SoCはP20 Proに搭載されている「Kirin 970」よりも高速なものになるだろう。
ゲーマーは、処理性能の高さとストレージ容量の大きさに加え、美しいグラフィックを求める。ファーウェイの新端末のリフレッシュレートは90Hz以上、ディスプレイはHDR対応で解像度3K以上のAMOLED(有機EL)を搭載することが予想される。
ROG Phoneは、ゲーマーの様々なニーズに応えるために専用アクセサリを充実させている。例えば、ユーザーはゲームパッドを付けたり、PCにドッキングしてキーボードやマウスでプレイすることもできる。また、端末側面に「Air Trigger」というタッチセンサーを内蔵しているほか、背面に取り付ける冷却システムも標準装備されている。
課題は「ユーザーの啓蒙」…
続きを読むには、無料会員登録が必要です。
2018/07/07 08:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/21923
とかならちょっと検討するけど
ハイエンドのGPUをそのままクロックダウンさせればファンレス!とか思った時期が俺にも有りました
ファンレスとファン有りは協調できない
ファンレスは構造上ヒートシンクを大きくして空気と接する面積を増やして熱を発散する
ファン有りはヒートシンクをファンの風の通り道に集約して、できるだけ熱をそちらに集中させることで
ファンによる熱の発散効率を上げる
両者はやってることが真逆でどちらもいいとこ取りってのは原理的に無理
回帰していくよ
ポリゴン系かと
GPU系だろうけど
3Dの処理なならiOS機の方がAndroid機より3割程度処理が高いので
ゲーム専用というならiOSに叶いません。
Androidでゲーム路線ってのはまず無理
Androidだけしかないゲームならありだろうけど
今iOSとAndroid両方出す時代なので意味はない。
中国国内でAppleのサービスに規制がかかったるから意味があるのも?
>カラーはオレンジ/ゴールドのみとなっており定価5,800円の・・
スマホの画面に吸盤で十字とボタンを貼り付けるのなら
売ってたな
8万なら選ばないだろうな
それかバッテリーを介さず通電させろ
じゃないと長くつかえんじゃん
どうやってもiPhoneに劣るものしか作れないし
価格がiPhoneより高いなら無理だろうな
メモリーとバッテリー容量が馬鹿みたいなやつ
誰か買うのかね
手に汗握る爆熱スマホなんだろ
農民に逆戻りだな。