thumbnail

【経済】なぜ、富裕層は「現金払い」より「ローン払い」を好むのか?|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/06/02(土) 17:45:10 CAP_USER
超低金利の時代に突入して、長い年月が経ちました。ゼロ金利を通り越し、マイナス金利が導入されるほどです。

お金を銀行に預けていても少しも増えないことは誰もが痛感していると思いますが、逆の見方をすると、お金を借りるには最高の状況と言えます(マイナス金利の導入により各種ローンの利息にしわ寄せがくる可能性は残ります)。

たとえば、現在、住宅ローンの金利も1%を切るなどかなり低い水準にあるので、賃貸住宅に住み続けるよりも、いっそのことローンを借りて購入してしまったほうが結果的に安く済む可能性も出てきています。

お金を借りる行為は保有資産以上のお金を動かせるということですから、一種のレバレッジをかけているのと同じです。個人レベルでもビジネスレベルでも、積極的に攻めるときは、許容リスク内でのレバレッジは欠かせません。

お金を増やすための基本は「元本を減らさずに、いかにお金が増える仕組みをつくれるか」です。手元の現金に手をつけず、低金利で借金ができるのなら、それを利用しないのはもったいないとの考え方にも一理あります。

私が東南アジアで華僑の大富豪を担当したときのこと。

当時からアジアの資産家には東京の不動産は人気の投資先で、「東京のとある物件を買いたいので手伝ってくれ」と依頼を受けたのです。

こうした需要があるにもかかわらず、日本の銀行は実に保守的で、外国人というだけでローンを断ることが多く、融資が下りたとしても日本人とは比べものにならないほどの高金利を取ります。しかし、それでは利益が生まれません。

そういった事情を説明した上で、「キャッシュであれば売り主も承諾していただけるそうですよ」と伝えると、ものすごい剣幕で怒られたのです。

「不動産をキャッシュで買うわけないだろう!キャッシュを使うなら他のことに使ったほうがいい!」

これが、このような資本を活用して資本を生み出せる人たちの考え方なのです。

ローンを後ろ向きに考えるのは利息が生じるからですが、借りたお金で利息を上回る収益を得られるなら、ローンは「敵」から「味方」に変わります。

個人の資産運用でもこの考え方は多用されています。

たとえば、ドルキャリー取引や円キャリー取引と呼ばれるものは低い金利コストでお金を調達し、高金利で運用して利ざやを狙います。

また、海外のプライベートバンクのクライアントは、株式や債券投資の際に、現金ではなくて株式や債券自体を担保にしてお金を借り、さらに株や債券を買ったりします。

いずれも「背伸び」をしてお金を生み出しているのです。

一般人の感覚では「余剰資金がない自分たちには投資はできない」と思いがちですが、それは現金を伴う投資の場合ではないでしょうか。

こんな発想をしてみることもできるかもしれません。

たとえば、大企業に数年以上勤めるサラリーマンの方なら与信(金融機関から見た融資する際の信用)が高いので、中古のワンルームマンション投資のための購入資金として2000万‾3000万円程度であれば、数百万円程度の頭金を用意すれば借りることは難しくないでしょう。

これも個人のB/Sに載っている無形資産と考えることができるでしょう。大企業に勤 めていることで無形資産が積み上がったという考え方であり、これは優良な企業のほうがよりよい条件で融資を受けられることと同じです。

もしくは、最新のPCを買おうと思い、一括で買えるお金を貯めるべきか、ローンを組むかを考えたとします。その際、そのPCを買うことで本体価格と利息を合わせた額以上に収入が増えると想定できれば、ローンで買ったほうが賢い選択になるのです。

一括払いにこだわることが機会損失につながりはしないか、というところまで考えるクセをつけるのは大事なことです。

無責任なことは言いたくはありませんが、やはりお金を本気で増やしたいなら、資金が乏しかろうが、資金が潤沢だろうが、ローンなり担保なりを使ってリスクの許容範囲で「背伸び」をし、キャッシュがキャッシュを生む状況をいち早くつくり出すことが重要だと思います。
https://zuuonline.com/archives/185268

6 :5円まとめ 2018/06/02(土) 17:49:56 Ls3zRGVl
金あるのにローン組むとか 意味わからん
110 :5円まとめ 2018/06/02(土) 20:01:31 qGGNICxy
>>6
簿記を学べばわかる

35年ローンでかつかつになるような層には関係ない話だけどな

7 :5円まとめ 2018/06/02(土) 17:49:57 hzYH8Vvl
貧乏人とアタマの悪い奴は借金しないほうがいい。
9 :5円まとめ 2018/06/02(土) 17:52:00 IYZbVfRd
PCなど何でもいいだろ
ゲームとかやるなら別だけど
そんなのにローンを組むとか考えるほうが情弱過ぎる
13 :5円まとめ 2018/06/02(土) 17:55:37 SBFPnsRV
ランニングコスト減らすのが第一目標
一括なら利息分も儲けになる
自転車操業の資金繰りカツカツの業者を金持ちと呼んでるんなら知らん
15 :5円まとめ 2018/06/02(土) 17:59:26 PtmmVfL7
>>13
孫初めほとんどの経営者が当てはまるw
14 :5円まとめ 2018/06/02(土) 17:59:07 JgxSwZll
借入金比率が低過ぎじゃないか
16 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:00:55 9oUftWdf
車は現金一括で買った。
ディーラーの中の奴に「俺だってその気になれば一括で買うことぐらいできる」と嫌味言われたけど。

しかし記事中のPCをローンでって、何分割する想定か知らんけど、返済途中で古くなって新しいの欲しくなるんじゃ?
新しいの買ったらローンだけ残って悲しいと思うんだけど。家とかならともかく。

132 :5円まとめ 2018/06/02(土) 21:00:58 LvLCSdyT
>>16
その300万を投資に回せば利息で金利を相殺出来る
数年後資産価値がなくなった車と何とか貯金額を元に戻したお前
投資に回した奴は600万の資産とタダで貰った車が手元に残る
車以外でもあらゆる事でこうやって資産家との差が広がっていく
17 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:03:37 TB3eaQJb
貧乏人には分からない話
18 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:04:04 FkiergwF
借金した方がいいってのは儲ける道筋を持ってる個人か会社の話だな
普通の個人だとやっぱ危険過ぎるわ
19 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:04:14 1WHg0sVy
経費にして節税するためじゃねえの
22 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:06:39 WtS4UuIU
>>19
その目的は買った時点で発生する
わざわざローンにする意味はない
ローンの利息は商品価値とは別の追加コストになるんだから
20 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:05:47 WtS4UuIU
これはローンで得たもので収益がある場合限定の話だろ・・・
そりゃ、会社組織だって無駄に買って資産にするくらいならリースで借りたほうがいいとかある
個人に限って言うと、投資の類いを除いてローンに価値なんてない
21 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:05:50 JgxSwZll
結局同じもの買ったら将来キャッシュフローも変わらないだろ
25 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:08:07 WtS4UuIU
>>21
投資はその限りではない
今買って、それを元手に商売やらないと
金貯まるまで待ってたら収益性のないものに成り下がってる可能性がある
ただ、当たるか外れるかは所詮は確率の問題、絶対ではないな
23 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:07:32 vaBThDHX
不動産物件の値下がりと流動性のリスクを軽視しすぎな記事だな
27 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:08:52 oio4Mf+P
弾けて飛ぶやつの理論だな
29 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:09:40 d5Jp/XLR
まぁ、買い物の額よりはるかに多くの現金を持ってて一定以上の安定した利率で資産運用する手段を持ってる金持ちに限るって話かな
貧乏人がやっても金利手数料ビジネスの養分になるだけだ
31 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:12:41 VBHV/Mbp
ローン組んで減税狙いという話かと思ったら全然違った
38 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:18:53 oZ2Yi4Aj
あえて借金して順調に返済することで信用力が上がるとかなんとか。
41 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:20:49 WtS4UuIU
>>38
そんなもん普段の生活でカード使ってりゃ普通に家買うためのローン分くらいの信用作れるだろ
39 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:20:06 lASCmgl2
現金の方が値切れるんじゃないの
42 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:22:05 AFEHxyIU
一括で購入して預貯金0円になるが、購入後も勤務し続け蓄えを0から増やすだけ。
45 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:24:14 WtS4UuIU
>>42
住宅ローン組んで、税制優遇してる間はローンで払って
残額を一括返済が一番得な家の買い方やぞ
52 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:29:57 aJCbj55p
>>45
それが一番だなあ。
44 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:23:37 84S0MIJ6
自分の家買うなら意味ないんじゃないの?
借金で買ってそれを賃貸で貸すと利益になるってことでしょ
46 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:25:14 WtS4UuIU
>>44
低収入な人が売るのを考えて家買うなって話やね
売り時にすんなりと家を手放せるか?って考えないのかな
56 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:33:06 IYZbVfRd
>>46
レバレッジ利かせて収益上げるのは有りだろうけど
その分リスクも伴うからね
一部大成功してる人もいるが、破産してる人多い
貧乏人が金持ちになるにはリスクを背負わないとね

ただ低収入なのに無理して住宅ローンやカーローンなんぞ組む意味はいまだにわからない

59 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:35:08 WtS4UuIU
>>56
まあ、平民が勝ち組に這い上がるにはそのくらいのリスクを取ってかつそれに勝てなきゃ駄目なのは確かだろうね
ただ、あくまで、それはリスクであって、推奨する手段とは言い難いよね
ローンなんて上で書いた住宅ローンの税制優遇でもない限り、基本はリスクでしかない
それが投資ならまっとうな投資先ならリターンを期待できるリスクにはなるが、絶対ではないし
消費目的のローンなんて基本的にやる価値はない
67 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:39:20 IYZbVfRd
>>59
アメリカみたいに中古市場が確立していればいいけど、
日本の中古住宅の上物評価なんて経年でゴミ同然
土地は別だけどね

自分に何もなければ、投資リスクやる価値はあるけど、
いまのところは無いな

ローン組むなら、金利は今よりは高めの算段で考えるほうがいいだろうね
こんな異常な低金利がいつまで続くかすら怪しい

47 :5円まとめ 2018/06/02(土) 18:25:29 +H8r/FG/
金持ちと貧乏人の違い

金持ちは投資と消費と投資を分けて考えられる。
貧乏人は現金収支(小遣い帳)程度でしか考えられない。

金利払って現金動かしてレバレッジかけるのか手元の現金を減らして金利を減らして運用するのかを比較出来ないと大きく儲けたりできないよ。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加