thumbnail

【社会】「残業代ゼロ」問題点次々 月200時間も厚労相「合法」|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/05/19(土) 11:59:32 CAP_USER
「働き方」関連法案の国会審議で、政府が創設を目指す「高度プロフェッショナル制度(高プロ、残業代ゼロ制度)」の問題点が明らかになってきた。高収入の一部専門職を対象に労働時間規制を撤廃する制度に対し、野党は「長時間労働や過労死を助長する」と反発。与党は来週にも法案を衆院通過させる構えだが、野党は高プロを導入する規定の削除を求めている。 (木谷孝洋)

 「残業に相当する時間が月二百時間を超えたら違法か、合法か」

 国民民主党の山井和則氏は十六日の衆院厚生労働委員会で、高プロが適用された人が法定労働時間(一日八時間)以外に月二百時間働いた場合、法律に反するかどうかをただした。加藤勝信厚労相は「直ちに違法ということではない」と説明、高プロでは残業に相当する時間が二百時間を超えても合法だと認めた。

 野党が残業時間にこだわるのは、今回の関連法案で罰則付きの上限規制が初めて導入されるからだ。法律が施行されれば、一般の労働者は月百時間未満しか残業できなくなり、違反した場合、企業は罰則を科せられる。高プロはこうした規制の「抜け穴」になることが鮮明になった。

 高プロの場合、実際に働いた時間が記録されなくなり、労災認定が難しくなる可能性もある。国民民主党の岡本充功氏は、高プロ対象者が過労死した場合、勤め先に「長時間労働は指導できなくなる」と指摘。厚労省の山越敬一・労働基準局長は「労働時間の上限がないので、その点は指導できない」と明言した。

 審議の焦点は、高プロで働き方がどう変化するかにも及んだ。政府は労働者の自律的な働き方を促すと主張するが、法案には仕事の裁量を働く人に委ねる規定はない。加藤氏が「省令で規定したい」と述べたのに対し、野党側は過大な業務を命じられ長時間労働になりかねないと反論した。

 法案を修正する動きも出てきた。高プロ適用には書面による本人の同意が必要だが、適用を撤回する規定はない。与党は日本維新の会の要望を取り入れ、本人が望めば適用を解除できるようにする方針。

 過労死遺族からは「会社に同意を求められたら断れない」との批判が出ており、望まない適用を防げるのかどうかは未知数だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201805/CK2018051902000140.html

5 :5円まとめ 2018/05/19(土) 12:05:49 fKPsx63o
プロの国家公務員は残業代ゼロで働かないの?
高度人材でしょw
36 :5円まとめ 2018/05/19(土) 13:52:12 oDjejNAq
>>5
そうだね、少なくとも国家公務員でも総合職試験合格者の役付は自動適用でいいよね。
まず国家公務員法を変更してみよう。その結果を見てからでも問題ない。
7 :5円まとめ 2018/05/19(土) 12:06:51 Qw2uuBSN
日本にはまともに統括できる人間も成果を評価できる人間もいない
その結果は悪夢の働かせ放題
10 :5円まとめ 2018/05/19(土) 12:13:35 ZopCXL51
時間的に拘束されない人、月160時間未満の時間で価値を生み出す人のための制度なのに
逆手にとって過剰に働かせようとするのは悪意しか見えない
45 :5円まとめ 2018/05/19(土) 14:36:21 x6R26YvI
>>10
これな
52 :5円まとめ 2018/05/19(土) 16:08:47 +FFart1p
>>10
元々400万以上とかで議論されてた制度が
「月160時間未満の時間で価値を生み出す人のための制度」
なわけないやん
11 :5円まとめ 2018/05/19(土) 12:14:19 g5yZVkcv
これは「高度プロフェッショナル制度」ではなく、「忖度労働制度」だろ
12 :5円まとめ 2018/05/19(土) 12:14:53 Qw2uuBSN
成果が出ないから給料なしねもできるんだよな
13 :5円まとめ 2018/05/19(土) 12:15:01 6Oc4jsJ1
これは、ますます醜い国に。いずれ働く場としては、外国人も日本人も寄り付かなくなる国に。

この法案から日本を救う手があるとすれば、低時給&長時間労働の企業を廃業に追い込むため、
常に人手不足(奴隷不足)の状態にしておくこと。

これから高校や大学や大学院に進学する人、就職活動や転職活動をする人は、なるべく海外に。

14 :5円まとめ 2018/05/19(土) 12:17:23 VZ7YzRI+
現在必死に心療内科へ通院をしながら働いている人は高プロで潰れると思う・・・
19 :5円まとめ 2018/05/19(土) 12:29:16 fJhZ3EWo
残業をなくせる職種は限られる。
公務員と3%のリッチ企業だ。
28 :5円まとめ 2018/05/19(土) 13:01:43 RkLytm6K
ドイツみたいに労働時間の上限厳しく設定して
違反企業厳罰処罰しろや
29 :5円まとめ 2018/05/19(土) 13:02:57 RkLytm6K
高プロ対象、数年後すべてのフルタイム労働者に適用拡大
派遣も非正規も全部高プロ対象と笑えない状況になるの目に見えている
33 :5円まとめ 2018/05/19(土) 13:35:45 LhwEHXzL
もうやれるとこまでやってみたらいいんじゃないかな 、この国は。 奴隷労働を極める国。
40 :5円まとめ 2018/05/19(土) 14:16:01 OJFBGOlW
日本企業みたいに従業員個人個人の業務内容と範囲を明確にしない仕事のやり方そのものを変えないと成果主義もWEも上手くいかない
優秀な人ほど仕事量が増えて成果に見合った報酬も得られず先に潰れていく
41 :5円まとめ 2018/05/19(土) 14:16:52 pcUzt6v5
ブラック企業は辞めれば良いよ
44 :5円まとめ 2018/05/19(土) 14:25:56 E6CfCoRR
無理だよ
そもそも日本型雇用と言うのは会社や上司に絶対服従の社畜奴隷制
転職が難しいから嫌でもやめられない
日本型雇用を変えない限り何もよくならない
51 :5円まとめ 2018/05/19(土) 16:06:57 +FFart1p
上限と時間管理はどんなルールであろうが
使用者に義務付けるべきだ
64 :5円まとめ 2018/05/19(土) 17:53:10 vdhC0VAg
こんな簡単に定額で働かせ放題が実現するなんて。
65 :5円まとめ 2018/05/19(土) 17:57:10 z7MM9kol
これが施行されたら
300万円台の課長、24時間365日死ぬまで働け
が現実になるな
66 :5円まとめ 2018/05/19(土) 18:01:11 vdhC0VAg
現場の工夫で生産性上げれば業務量をこなせますか?
71 :5円まとめ 2018/05/19(土) 21:59:37 44lFlvR8
管理職で残業代なんて無いのでどうでもいいし、部下が高プロなら使いやすくていいな。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加