売上高は前年同期比26%増の34億875万ドルと市場予想(約32億2000万ドル)以上に増えた。主力の高級セダン「モデルS」と多目的スポーツ車「モデルX」が好調だった。モデル3の出荷台数は8180台で、最終週のモデル3の生産台数は週2270台まで増えた。自動車事業の売上高総利益率は前の四半期に比べて0.81ポイント上昇し19.7%となった。モデルSとモデルXの採算改善が寄与した。
モデル3の量産に向けた能力拡張を進めており、投資額は6億5566万ドルと前年同期から19%増えた。多額の先行投資や格付け会社による債券格下げで、市場では資金繰りへの懸念も浮上している。期末時点の現金保有額は32億1970万ドルと期初(39億6495万ドル)から減った。
4〜6月期はモデル3の量産拡大に伴う作業で一時的に生産を止める影響で、モデルSやモデルXの生産台数も減る。一方、モデル3の本格量産が軌道に乗れば採算が改善するといい、会社は7〜9月期と10〜12月期は最終黒字化するとの見通しを示した。
モデル3の生産拡大を期待して、2日夕の米株式市場の時間外取引でテスラ株は上昇している。前日比0.4%高の301.15ドルで通常取引を終えた後、302ドル台前半で推移している。
2018/5/3 6:24
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03H16_T00C18A5000000/
量産に成功したら世界が変わる
量産成功しても世界変わらないよ。
価格も安くならないし、補助金頼み
モデル3で世界が変わるなら、日産リーフももっと売れてるはず
日産が大容量バッテリー積んだリーフを
出すので急がないとヤバそうだけど。
車の出来は圧倒的にリーフが良いし。
株が暴落したら買いたい。
メリットは無い。
デメリットは走行距離
テスラで走行距離450キロ、リーフで走行距離400キロらしいが、
高速だとかなり減る。走行距離600キロを越さないと本格的には売れないな。
だとしたら相当にヤバいね
トランプ政権になってアメリカはEV向け税控除を廃止した
電気自動車は最大で85万円の値上げ
EV事業は損益が膨らんだ
なんでこいつらはそういう買収するという選択をしないのだ?
テスラの言う通りここ半年で黒字になれば何とか倒産は回避できる
しだいに充電がうざくなってきて
電池の劣化が気になってきて
結局売っぱらってガソリン車に買い換える
だいたいこのパターン
んでガソリン車に変えて走ったときの開放感がハンパない
しかしアメリカみたいな広大な国には今の技術じゃ向いてない
たまに短距離しか運転しないアメリカンセレブ層のインテリアくらいしか使い道がないだろう
むしろ日本の方がEVに向いてないんだよ
何故なら家庭用電力100vが多いから
アメリカは200vが一般的
要は日本の方が電力インフラがショボい
インフラとして充電スタンド死ぬほどいっぱい設置すれば話は別だけど
充電インフラがあっても満タンにするのに30分も待てるかな?
バッテリーを車の持ち主の名義にしないであくまでレンタルとして
バッテリーごと交換するしか今は無理だと思う
5分くらいで満タンにできる技術待ち
充電ステーションなんか滅多に使わない
夜間自宅充電
交換式は何度も浮上してその都度無理だと結論付いてる
よほどのブレークスルーがない限り普及はあり得ん
それでも、EV全体の販売台数が、新車販売台数の0.5%しか売れてない。
ひとまず
それが市場の評価
テスラは、延々とこれを繰り返してるだけ。
空売りは、とっくに1兆円を超えてるだろ。
1兆円もの買い圧力があるのに、株価が簡単に下がるわけねーし。
あとは6月に週5000台に持ってこれるかどうかで株価が動く
問題はね、生産を何とかしたとしても、やっとこさ生産したモデルXが東名で致命的な事故起こしてるんだよね。
目新しさも薄れてきたしいろいろ問題が明るみに出てくるし消費者の購買意欲はかなり下がってるだろ