100円ショップ大手「ダイソー」が初めて300円ショップをオープンした。なぜ今、300円なのか。意外な売れ筋商品からその狙いを探った。
100円ショップ「ダイソー」を展開する会社がオープンさせた300円ショップ。店内にはキッチン用品や食器など約2000品目をそろえる。
客:「柄とかレパートリーがいっぱいあるから良い」「安い。これでいいのって感じ」
しかし、よく見ると100円ショップでも販売されているのと同じような商品もちらほら。例えば、お皿。100円ショップのものとどこがどう違うのか。
大創産業THREEPPY責任者・井内武史さん:「デザインがあり、電子レンジでも使える。割れない。でもおしゃれ」
300円の理由。それはデザイン性の向上。さらに電子レンジで使えたり、割れにくいなどの機能性の向上。お玉は製造コストを上げることで先から持ち手にかけて継ぎ目がない洗練されたデザインを実現できたという。なかでも売れ筋が、レンジで温めるだけでご飯が炊ける炊飯マグだ。1合の米と水をマグに入れ、ふたをする。そして、500ワットで7分加熱すれば完成だ。意外な売れ筋商品もある。部屋の模様替えに便利な壁に貼るクッションシートだ。300円にしたことで大きなサイズでの販売が可能になった。ところで、店内を歩いていると意外な商品を発見。
大創産業「THREEPPY」責任者・井内武史さん:「(Q.1000円の商品も置かれている?)ランチ商品も色々あるが、ステンレスのボトルも欲しい時に300円ではうまらない。試験的に置いている」
店によると、100円以上でも買いたくなる商品をさらに増やしていくとともに売り上げの状況などを踏まえて新店舗を増やしていきたい考えだ。
ライブドアニュース(テレ朝news) 2018年4月9日 18時48分
http://news.livedoor.com/article/detail/14555104/
■前スレ(1が立った日時:2018/04/10(火) 21:51:32.70)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523364692/
ヤメテよ、色々増やすと行き先迷うじゃん
後追いなの?
物価も上がっているから100円だけでは成り立たなくなってるし。
税込150円ショップとか
どうやっても1000円で3つしか商品買えないんだろ?
どんなもん売るつもりか知らないけど、1000円あったらスーパーで100円の品200円の品とか混ぜたら5品くらい買えるだろ
俺はそっちの方がいいわ
300円ではそうはいかないんじゃねーのかなあ
ディスカウントショップで同じものが300円で売ってたら買う
違う300円ショップに行って トートバック買ったけど結構いいよ
300円ショップ人気だぞ
人気もなにもまだ出来たばっかで話題性があるからだろw
話題性って今や300円ショップなんて当たり前になって来てるだろ
3coins見てると凄く混むでもなくで若い女や主婦らしき客層でいつも結構な客がいる
日常的に利用してるのが良く分かるわ
300円で特に大きなお得感もないなら普通に売ってる奴欲しいわ
ちょっと昔ならシガーソケットから携帯の充電できるやつとかあったよな
ダイソーで300円なら買わないかなー
300円になると話は変わって来る
想定より低品質だったりすぐ壊れたりとか許されなくなる
結局100円もの3個買ったほうがいいのなら100円ダイソーに戻るだけ