同社が7日発表した。28年ぶりに値上げしたことに加え、客数が多い週末に台風が2回襲来したことが響いたという。
鳥貴族、全品298円に 28年ぶり値上げへ
株式上場した2014年から月ごとの実績を公表しており、その中では最大の下落幅だった。売上高は3・8%減となった。
一方、客単価は3・5%増と18カ月ぶりにプラスに転じた。ただ、値上げ幅の約6%には届いておらず、同社は「値上げで注文する品数を減らした人もいたため」とみている。
これが一番
値上げしてでも品質維持しなきゃ客は離れる
逆に品質落としても値段さえ変わらなければ、
客は減らないんだよなあ。
既存客はね、新規客は確実に減る(品質良い他所を選択)から、長い目で見たらマイナスな現実。
28年も前からあったことがむしろ驚き
柏のあれで初めて知ったばかり
経済対策はそれなりに効果出てるけど
やっぱり急な消費税増税だけは失敗だったと思うわ
まあゴーサイン出したのは野田だけど
だな
2パーセント増税したら
日本経済が壊滅する
台風が何度来ても売上減らないってなら起業したほうがいい
だろうなあ。雨も多かったし
10日くらい微妙な天気続いたりもしたんじゃたまったものじゃないよな
週末は台風警戒して自宅で食う流れで スーパー混雑だったってのも
アイツはエセ貴族
株が上昇してるのと対極だよな
そもそもじわじわちまちま物価上がってるのがむかつく
いや、実際それやっても売り上げ落ちないよ。
消費者にとっては、値段だけが判断材料なんだよ。
ちゃうちゃう
ユニクロなんて品質がいいのが売りだったのに
品質が最低になったから客が離れた
ウイスキーが安いのはいいんだけどね
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
結婚を機に会った同級生との飲み会候補が和民とか白木屋とか一休しか無くて絶望したよ
そんなとこ大人になったら選択肢にすら入らんだろ普通
いやむしろそういう所で飲みたいわ
同級生となんか車の話とか毎回同じ事しか話さないんだから
俺は就職してすぐ地元離れて長いやつで10年ぶりの再会だったから普段の飲み会なんて機会がなかったんだわ
で、俺は酒強いとか言いながらうっすーいビールガバガバ飲んで楽しそうに喚いてるしなんで同じ歳食ってこんなんなのかなあって思ったよ
むしろそれらの店は今や結構な高級店だろ
後、結婚すると使える金は独身時代より遥かに少なくなるからな
ある程度飲み歩くと日高屋で1人酒とかが楽しくなってくる
仕事の付き合いで行くとうまい居酒屋ばっかりだから感覚がおかしいのかもね
嫁と行くときも日本酒と焼酎がたくさん置いてるとこに行くし家にも地酒並べて飲んでるけど金に困ったことはないな
子供できたら確かに大変なのかもね
これ見る度にこうならないように自戒の念が沸くわwなんか哀しいよな
学生の頃からの友達と、久々にみんなで集まって温泉宿に泊まるってなった時に、
独身のフリーターに上限額一万でって言われたことになんか哀しくなった
学生時代からの友人でフリーターがいないからわからんのだがマジでそんな感じなのか?
俺らの中ではどちらかというと
「高くてもいいからおいしい食事と良い酒飲もうぜ」って感じでそれなりの単価のところ行くからなぁ・・・
40代だからってのもあるが安酒に安いつまみだと次の日胃にもたれる
梅田に鳥貴族多くね?
5つもあるぞ
知多に変わってからは行く必要が無くなった
高卒後俺は就職、お前はフリーター
学歴社会の昨今「俺たちゃ負け組じゃねぇよな!がんばろうぜ!」ってよく鼓舞しあってたな…
25歳になった頃…俺も初めての役職に就いた日…嬉しくてすぐに連絡したよな…その時お前の言った言葉
「そんな普通な生き方楽しいか?」
俺は悲しくて頭に来て言ったよ「25でフリーターやってるお前にはわからねぇよ」
あの日から俺たちは連絡取らなくなって……もう14年か……お互い39なんてオッサンだな…
実は来年娘が中学生になるんだ。俺もそれなりの役職にステップアップしたよ。
お前はどうだ?……なんて聞かないよ……その身なりをみれば久々の訪問理由も想像つく…
何も聞かないさ…持っていけよ…普通の40歳の給料2ヶ月分は入ってるからさ…
「…スマン」お前の呟きも聞こえないふりをするよ…
さぁ帰ってくれ…金は返さないでいいから…家族に見られたくないんだ…
こんな姿の親友がいるなんて知られたくない…近所の目もある……
何度も振り返り頭を下げて小さくなっていくお前を見ながら思った
俺はいつから人目を気にするようになったのかな…親友を厄介者扱いするような人間になったのかな……
俺たちゃ負け組じゃねぇよな…がんばろうぜ…
安いから鳥貴族に行ってた人は同じ値段なら別にどこでも良い訳で
天候不順でもお客さまに来て頂ける足を運んで頂ける様な、魅力のある店ではなくなった、と云うこと
高いなw
値上げに対してお客が敏感だから後を引く率が高い
もっと安い店もたくさんあり
それと知りつつお客が来ているので離れやすい
一流店を目指す気で店を作らないとダメです
消毒用アルコールで酒出してもコスパ良い!って喜ぶ客層だから無理だよw
貧困層向けと割り切る方がビジネスとしては良い
でかいのはいいけど、種類食べられなくて一人じゃあんまり行く気になれない
自分は奴らとは違うぜアピ
お前これが特別だって思ってたらコピペのフリーターと同じレベルだぞ
そもそも税抜き表示は気に入らない
税込320円なら納得したかも、1本160円
扇屋はスーパーの総菜コーナーより身が小さいのがね
金麦 金麦 つまみ1で1000円ならいいだろ
節約しよう」っていう意識になってしまうからだべ どんどん萎縮していく