1 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:23:23.67  0B1kmzB.net
どんな職業選べばいいの?
4 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:27:49.02  0B1kmzB.net
さっきもらったアドバイスだと 
公務員
公認会計士
プログラミング
教職員
投資
海外営業
やったな
これ以外にあれば教えてくれ
公務員
公認会計士
プログラミング
教職員
投資
海外営業
やったな
これ以外にあれば教えてくれ
8 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:33:23.82  6fw7dcPZ.net
>>4 
はじめに海外営業は新卒で狙ってなれる職種じゃないで
配属はガチャやし
投資も資金ないとギャンブルやし資産3億未満はたしか無職や
はじめに海外営業は新卒で狙ってなれる職種じゃないで
配属はガチャやし
投資も資金ないとギャンブルやし資産3億未満はたしか無職や
5 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:30:20.16  /m03k2hR.net
メガバンクが1番可能性高いだろ 
ある程度まではみんなと一緒に昇進するし
ある程度まではみんなと一緒に昇進するし
7 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:32:53.36  0B1kmzB.net
>>5 
メガバンって採用人数減らしてるし2,3年で辞めるやつばっかって本当なの?
メガバンって採用人数減らしてるし2,3年で辞めるやつばっかって本当なの?
6 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:30:38.77  6fw7dcPZ.net
わい学習院既卒民間経由公務員内定 
アドバイスできると思うで
まず500到達は何歳を目標にしてるの?
アドバイスできると思うで
まず500到達は何歳を目標にしてるの?
9 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:34:02.13  0B1kmzB.net
>>6 
40歳で500いけたらいいなあと思ってるよ
40歳で500いけたらいいなあと思ってるよ
11 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:39:02.54  nKXSmBcH.net
ブラックでもいいなら銀行員
12 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:39:40.05  0B1kmzB.net
民間なら学歴フィルターないとこで頼むわ
14 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:41:38.94  /m03k2hR.net
メガバンクは大量採用だけど基本的に努力できる東大早慶クラスの奴がやる仕事量だからニッコマーチあたりは耐えきれなくてやめるかもな
20 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:53:51.22  Q82Pd47N.net
>>14連投規制うざすぎだろ… 
辞めるやつってクビになるんか?
それとも自分から消えるのか?
辞めるやつってクビになるんか?
それとも自分から消えるのか?
17 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:49:12.54  6fw7dcPZ.net
このへんなら40で最低でも700くらいはいくと思われ 
公務員で地域手当支給割合めちゃ低ゾーン勤務だとちょっと微妙なラインだけど
公務員で地域手当支給割合めちゃ低ゾーン勤務だとちょっと微妙なラインだけど
22 :5円まとめ   2018/03/27(火) 12:58:09.08  ap4fMYh6.net
公務員でよくない?
27 :5円まとめ   2018/03/27(火) 13:04:22.80  Q82Pd47N.net
>>22 
公務員試験難しいんご
公務員試験難しいんご
29 :5円まとめ   2018/03/27(火) 13:07:37.86  ZzNwUPHj.net
営業なら45で750万いけるよ 
ニッコマくらいの大学だけど
ニッコマくらいの大学だけど
34 :5円まとめ   2018/03/27(火) 13:14:19.93  Riua1ZY9.net
>>29それニッコマの中でもかなり優秀なほうやろ
38 :5円まとめ   2018/03/27(火) 13:39:08.84  6TUc+RkS.net
東大文系新1年僕はどういうコースで年収どんくらい狙えるんだろうか。 
はやくから資格とったり公務員試験の勉強したりしないとダメなもん?
はやくから資格とったり公務員試験の勉強したりしないとダメなもん?
40 :5円まとめ   2018/03/27(火) 14:02:35.01  8OHVd92D.net
マーチ行けば完了
41 :5円まとめ   2018/03/27(火) 14:15:51.79  RcoT0bcG.net
公務員に30歳で転職したら給料ってどうなるん?年功序列で最初から高いんか?
42 :5円まとめ   2018/03/27(火) 14:34:25.78  6fw7dcPZ.net
>>41 
ノーマル採用は経験年数加算があるけど関連職種以外はフル加算されないらしい
地方は自治体によりけり
経験者採用なら国はたしかフルで考慮されるんだった気がするけど地方は大体新卒入庁組より低いとこからスタートらしかったかな
ノーマル採用は経験年数加算があるけど関連職種以外はフル加算されないらしい
地方は自治体によりけり
経験者採用なら国はたしかフルで考慮されるんだった気がするけど地方は大体新卒入庁組より低いとこからスタートらしかったかな
44 :5円まとめ   2018/03/27(火) 20:11:59.85  6pbHb/Pb.net
北大文系か 
札幌市役所行っとけよ
札幌市役所行っとけよ
45 :5円まとめ   2018/03/27(火) 20:14:10.50  fF97iLjd.net
アラサーおっさんだけど 
地方インフラで700超えてるよ
東京の大企業だともっと貰えてるんじゃない?
地方インフラで700超えてるよ
東京の大企業だともっと貰えてるんじゃない?
46 :5円まとめ   2018/03/27(火) 20:16:13.93  fF97iLjd.net
ちなみにヒラ社員
47 :5円まとめ   2018/03/27(火) 20:19:33.83  89YZwO+Q.net
>>1 
営業マンになって成績上位なら500万は楽勝。
営業マンになって成績上位なら500万は楽勝。
 
					



