1 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:11:27  CAP_USER
日本郵便が宅配便「ゆうパック」の再配達サービスを縮小したことが、14日わかった。従来は受取人の依頼がなくても翌日に再配達していたが、3月から再配達の日時指定を受けるまで郵便局で保管する運用に改めた。指定の時間に再配達することで荷物を渡しやすくし、従業員の負担を軽減する狙いがある。インターネット通販の利用などに影響を及ぼしそうだ。 
  1日に個人向け料金を引き上げたのに合わせて、再配達の運用を変更した… 
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28113640U8A310C1TJ1000/
2 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:12:29  Fqx0Q7oI
それでええ
3 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:15:20  sX+p1vvy
嘘つくな、去年からこっそりやってただろ。 
どうせ再配達は勝手に来るから何も手続きしなかったら持ってこないってことが何回かあった。
どうせ再配達は勝手に来るから何も手続きしなかったら持ってこないってことが何回かあった。
4 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:22:37  Yo6zV2d/
うちの郵便局じゃ以前からやってたな 
もうこれでゆうパックを使う意義がなくなった
もうこれでゆうパックを使う意義がなくなった
5 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:24:24  1Kbcfy6y
それでいいと思うよ 
無駄足になる確率が高いし
無駄足になる確率が高いし
6 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:26:25  n4jaqHhc
いや翌日に来ねぇよ?名古屋西郵便局
17 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:36:42  99SICk01
>>6 
中川郵便局も来ないよ。
不在連絡票に配達員の電話番号を書く欄があるんだけど電話番号が書いてあるのを見たことがないしね。
中川郵便局も来ないよ。
不在連絡票に配達員の電話番号を書く欄があるんだけど電話番号が書いてあるのを見たことがないしね。
7 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:26:32  as88II86
取りに行くと配達しに行ってたりするのでむしろありがたい
12 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:31:08  QJa9APEV
放っておけば翌日届けてくれたのか 
知らずに身分証明書持って窓口まで受取に行っていたわw
知らずに身分証明書持って窓口まで受取に行っていたわw
20 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:43:59  wf3yLALw
そもそも、連続で5日くらい家にいなくてもおかしくないのに、 
翌日も来るとか無駄でしょw
翌日も来るとか無駄でしょw
26 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:52:23  +JvjLs62
ヤマトも勝手に再配達はやめたね。 
翌日も勝手に再配達してたのは、最初の不在票がチラシなどに紛れて見てもらえていない可能性があったから。
だっておまいら「一度じゃ分からねー」ってクレーム入れるじゃんよw
翌日も勝手に再配達してたのは、最初の不在票がチラシなどに紛れて見てもらえていない可能性があったから。
だっておまいら「一度じゃ分からねー」ってクレーム入れるじゃんよw
27 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:53:25  /xtndEz6
住所欄に配達前に電話しろって書いたら向こうから電話がきて捗る
28 :5円まとめ   2018/03/15(木) 00:55:32  V6UNRN/I
これはいいこと
32 :5円まとめ   2018/03/15(木) 01:06:30  FuVH3LMJ
配達よりコンビニ受け取り局受け取りの方が多いからどうでもええかな
33 :5円まとめ   2018/03/15(木) 01:07:06  YGr+PLNG
つーか全部日時指定にしろよ 
 通販で買っても適当に送るバカ業者がいるけど 
 あれなんなの?
34 :5円まとめ   2018/03/15(木) 01:07:50  +JvjLs62
勝手に再配達はヤマトが始めて日通ペリカンが追随したんだよ。 
で、ペリカンをゆうパックが引き継いだと。
で、ペリカンをゆうパックが引き継いだと。
36 :5円まとめ   2018/03/15(木) 01:22:06  RUhReqGg
みんな指摘してるけどちょっと前からそうなってるよね? 
 帰宅して3回くらいインターホン押された形跡があるとあああってなる 
 だいたい佐川
46 :5円まとめ   2018/03/15(木) 01:50:16  O/Rr2h57
ボックス使えよ 
ゆうパックだけ毎回絶対いれてくれん
お陰で2かいもどされた
ゆうパックだけ毎回絶対いれてくれん
お陰で2かいもどされた
52 :5円まとめ   2018/03/15(木) 02:21:24  sX+p1vvy
夜間配達始めろよ。 
深夜ならだいたい居るからよ。
渋滞もないから捗るぞ。
深夜ならだいたい居るからよ。
渋滞もないから捗るぞ。
64 :5円まとめ   2018/03/15(木) 03:06:07  jd0x4/YA
ゆうパックの料金上げてもいいから、賃金格差をなくせ 
同一労働同一賃金に反対する労働組合は、へそ噛んで死ね。
65 :5円まとめ   2018/03/15(木) 03:10:08  F96Fcebp
佐川ヤマトはドライバーさんが頑張ってくれるから助かる 
ゆうパックは期日ギリギリまで保管させて圧迫させてる
ゆうパックは期日ギリギリまで保管させて圧迫させてる
66 :5円まとめ   2018/03/15(木) 03:18:51  Zs7pL1vD
荷物の中には宅配ボックスに入れるなと差し出し側からの指示がある場合もある
139 :5円まとめ   2018/03/15(木) 09:53:33  CfvbuTer
これいいじゃん。大賛成だわ。 
不在票の入れ忘れだけは絶対にやめろよ?
不在票の入れ忘れだけは絶対にやめろよ?
140 :5円まとめ   2018/03/15(木) 09:58:37  U31zvPQ+
ゆうパック値上げで通販の配送料も 
有料になったとこ多いぞ
有料になったとこ多いぞ
149 :5円まとめ   2018/03/15(木) 11:49:42  /SadSdmS
もういっそ、日時指定なければ配達せず、までいけよ。
150 :5円まとめ   2018/03/15(木) 12:43:43  a5sMt46l
民営化してもサービス向上なし。ヤマトや佐川はドライバーが親切。玄関ドアフォンを何回か鳴らしてくれる。 
郵便局は一回。着替えて出ようとするといつもいない。
郵便局は一回。着替えて出ようとするといつもいない。
151 :5円まとめ   2018/03/15(木) 12:45:01  CfvbuTer
>>150 
うちの地域ではヤマトが一番態度悪いぞ
郵便>佐川>ヤマト
だわ
うちの地域ではヤマトが一番態度悪いぞ
郵便>佐川>ヤマト
だわ
154 :5円まとめ   2018/03/15(木) 13:07:10  KIPlWHcv
それでよくないか? 
再配達するかどうかは受取人が決めればいいよな。
期限もあるしそれでいい。
過剰サービスはいらない。
再配達するかどうかは受取人が決めればいいよな。
期限もあるしそれでいい。
過剰サービスはいらない。
157 :5円まとめ   2018/03/15(木) 14:02:15  pWptdadI
>150 
>玄関ドアフォンを何回か鳴らしてくれる。
>玄関ドアフォンを何回か鳴らしてくれる。
 「何度も鳴らすな!1回鳴らせば十分だ!」 
 「何度もチャイムを鳴らされて怖い思いをした」 
 とクレームが来るわけで
					

