thumbnail

【経済】「お金もちであるか」は収入の額だけでは測れない|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/02/26(月) 17:58:22 CAP_USER
人の裕福さを図る指標の1つとして「収入」が用いられますが、あくまで1つの断片でしかない、とボストン大学の会計学准教授であるGil B. Manzon Jr氏は語ります。稼いだお金は蓄積するものであり、自分が稼いだもの以外にも、家族から受け継いだお金というものも存在するためです。 Manzon氏が収入ではなく「蓄積した富」という観点から見たアメリカの経済格差について説明しています。

How rich are the rich? If only you knew
https://theconversation.com/how-rich-are-the-rich-if-only-you-knew-89682

「貯金がある」「裕福である」という事実は、人の生活の質に大きな影響を与えます。蓄積した富がどのくらいあるかは、教育や快適さ、老後のためににどのくらい投資するのかという決断を左右し、また「湯沸かし器の故障」「突然の医療費」といった出費に対して感じるストレスも変わってくるためです。

保守系シンクタンク「Hudson Institute」の2017年のレポートはこのような「富」に着目しており、2013年の時点で、アメリカの全資産のうち62.5%を最も裕福なアメリカ市民5%が保有していたとのこと。30年前はトップ5%が持っている財産の割合は54.1%だったので、、残り95%の人々が保有する財産の割合は過去30年で45.9%から37.5%に減少したことになります。また、平均年収が63万9400ドル(約8600万円)の上位中産階級の資産の中央値は、平均年収が9万6500ドル(約1000万円)の中流階級の資産の7倍にのぼっており、過去30年間で最大の格差が生じています。さらに、経済学者のEmmanuel Saez氏やGabriel Zucman氏は研究において、1979年には世界の22%の富をコントロールする人が7%いたのに対し、2012年にはわずか0.01%になっていることも指摘しました。

しかし、収入データだけに着目してみると、また別のものが見えてきます。2013年にアメリカのトップ5%の世帯が稼いだお金はアメリカ全体の収入の30%であり、「トップ5%がアメリカ全財産の62.5%を保有している」という言葉とは違う印象になるのです。収入がどのくらいあるかではなく、富が限られた人にどれだけ蓄積するのかということが、経済格差に大きく関わっているわけです。

実際、アメリカで最も裕福な5%の世帯は、中央値の91倍の富を有していたとのこと。これは先進国18カ国の中でも最も大きい格差で、2位だったオランダにおける格差はアメリカの格差の2分の1以下でした。

この点、2017年12月にトランプ大統領によって署名された税制改革法案「Tax Cuts and Jobs Act of 2017」は裕福層の富の蓄積を促し、格差を悪化させるものだとManzon氏は見ています。

「Tax Cuts and Jobs Act of 2017」は標準控除の増額や、最高限界税率を39.6%から37%に引き下げたこと、相続税の控除金額を大幅に引き上げたこと、35%となっている法人税の最高税率を20%に引き下げたこと、といった内容を含みます。

この結果、収入が下位20%の世帯は平均して年間40ドル(約4300円)税金が低くなるのに対し、上位20%は5420ドル(約57万8000円)も低くなるとのこと。特に上位0.01%は6万1920ドル(約660万円)の減税だそうです。また、研究によって、法人税率の引き下げの利益は裕福層にいくことや、相続税減税によって世代を越えて富が蓄積していくことも示されており、新税制のもの格差はますます大きくなるものとみられています。

法律の制定側は、裕福層が払わずに済んだお金はその他のアメリカの世帯へと流れるため不平等は拡大しないと述べていますが、これまでの研究で正反対の結論が出ることがわかっています。税率カットによって裕福層にお金が渡るようにすることは経済成長を促さず、貧しい人々の教育の機会を奪い、寿命を縮めるとみられています。
https://gigazine.net/news/20180226-how-rich-are-the-rich/

3 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:01:13 Hfgukcfg
俺も心の豊かさではビルゲイツ並だよ
25 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:56:47 g3IHjCj4
>>3
俺も今度からそう言うようにするわ
5 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:03:52 b/UXpDf+
金があっても幸せとは限らないし
その金も仮想通貨とか別の形に変わって行くかもしれない
今後大切なのは変化に対応して幸せを見つける能力だよ
6 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:04:52 Jy5kKpBt
貯金ゼロより8000万貯金ある方が金持ちだろたとえ親の金であってもなにを当たり前の事を小難しくグチャグチャと煙にまくのか
10 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:07:31 0agFGXtM
そりゃ本当の金持ちは労働する必要ないからな。労働者じゃなくて資本家だ。当たり前のこと。
労働で稼いでるやつはいつまでも労働者でしかない。
11 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:09:49 dvysFPXh
金持ちは心に余裕がある
貧乏は殺伐
14 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:15:13 4TNM//We
本当の金持ちは働かないからな
48 :5円まとめ 2018/02/26(月) 21:44:50 gk1B+Btf
>>14
田舎だと、そーも行かない。資産も有れば世間的な「家」の立場ってのが有る。
旧家ってヤツ。ヘタに店や町工場で忙しく仕事されても周囲が迷惑。多いのは役所務め。
もし、選挙絡みで名前を貸してクレと言われても「役所の人間なんで」と断れる。
17 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:30:22 Ta6OPtxp
流動性のない資産が6000万ほど有るが
資産税がかかるだけで今のところマイナス要因しかない
18 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:31:21 e4Qb01iW
生涯収入 − 生涯支出
格差は拡大しないとか言ってるのはこの簡単な計算ができない奴だけ
20 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:35:27 Wt9bv2vi
でも多いに越した事はないね。
23 :5円まとめ 2018/02/26(月) 18:53:37 qaY0Z3+e
友人は会社経営していて月給95,000円とかだがベンツ乗り回してる。
会社経費でいろいろ上手くやってるぞ。
31 :5円まとめ 2018/02/26(月) 19:25:07 OMITwUdw
>>23
月給95,000円でベンツに乗れても生活できんだろ。
51 :5円まとめ 2018/02/26(月) 22:07:33 NLt0CmyX
>>31
家賃、光熱費、倉庫代、車両維持費、電話・ネット通信費、交際費、家電等購入費、この辺全部経費で落としてる奴いるけどそいつも給料10万。
給料10万だから税金も安いし実質30万〜40万くらいの収入がある奴と変わらん。
29 :5円まとめ 2018/02/26(月) 19:12:00 NYJ9P5zz
親世代の資産格差は異常
中流育ちは遺産相続で5000万円以上入ってくるから、
結婚相手は、大学で見つけておいた方がいい。
高卒・団地育ちは負のスパイラルから抜けにくい
32 :5円まとめ 2018/02/26(月) 19:26:58 Vgnw7Buv
自営業だが「収入」だったら4000万超あるよ
所得はそれよりだいぶ下がるけど
35 :5円まとめ 2018/02/26(月) 19:45:05 xIWPtTEb
食べるものにも住む場所にも着るものにも困ったことがない俺は裕福だと思う。たとえアラフォー独身だとしても。
37 :5円まとめ 2018/02/26(月) 19:55:28 YRfk8UkF
心が豊かじゃないとね。
39 :5円まとめ 2018/02/26(月) 20:09:10 EfiZRZE9
AIで人口は不要になるから人為的削減してるんだろww
42 :5円まとめ 2018/02/26(月) 20:32:34 GJrC41zJ
裕福じゃなくてもいいのさ 物に困らず気ままに暮らしていけるだけで… 上を見ず下を見ず
45 :5円まとめ 2018/02/26(月) 21:36:38 s7EEEeWM
金持ちかの最低ラインは資産から生まれる配当などだけで生活可能かだろ

生活によって資産が目減りする人は金持ちではない

52 :5円まとめ 2018/02/26(月) 22:14:50 lG3Thena
人間社会に進化論なんてあてはまらないってことだよね。

寝て食って変わらない・努力しない連中だって
いい環境に生まれれば、絶望的な努力をして変わろうとしてる連中より
生き残れる。

途上国の身体能力が優秀な奴より下手すると先進国の寝たきりの奴が
長生きできる。

53 :5円まとめ 2018/02/26(月) 22:15:02 d41paxrP
低金利の時代でも利子収入で食えるやつら
54 :5円まとめ 2018/02/26(月) 22:46:09 co14WLPW
俺は親が横浜に持ち家があり塾にも行かせてもらえたからたいした借金もせずに大学を出てサラリーマンになれて結婚もできた
個人の収入と同じくらい環境も大切だと思う
57 :5円まとめ 2018/02/26(月) 23:29:10 eSTNP8eo
収入に対し支出が大きく少ないと
金持ち

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加