1 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:36:26  nI1sEA4Wa
毎日定時なんやろなぁ
3 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:36:52  nI1sEA4Wa
最寄りの駅にいるが混みすぎ 
次から次に階段から降りてくる市役所職員
次から次に階段から降りてくる市役所職員
4 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:37:01  nI1sEA4Wa
楽な仕事してるんやろなぁ
5 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:37:03  QLZ6BqLTM
しかもコーヒー飲んでる
6 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:37:17  nI1sEA4Wa
毎日定時ピッタリとかすごいよなぁ
7 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:37:26  GHH9xsmE0
だって残業すんなって怒られるんやもん
11 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:38:29  nI1sEA4Wa
>>7 
それでもピッタリに役所出るとかどうして?
定時前から帰る準備しないと無理だろ
それでもピッタリに役所出るとかどうして?
定時前から帰る準備しないと無理だろ
28 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:40:40  gdiacoKs0
>>11 
これもうブラックに洗脳されてるやろ
これもうブラックに洗脳されてるやろ
34 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:41:17  nI1sEA4Wa
>>28 
知らんが、定時までは仕事しろよ
知らんが、定時までは仕事しろよ
10 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:37:50  nI1sEA4Wa
まじで半分くらいに減らしても大丈夫やろこれだけ暇人多いなら
12 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:38:42  QLZ6BqLTM
普通に無駄な残業代を税金で払うよりええやろ
15 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:38:56  nI1sEA4Wa
>>12 
それより無駄な人件費減らしたほうがいいな
それより無駄な人件費減らしたほうがいいな
19 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:39:34  nI1sEA4Wa
適当な仕事して定時上がりなんやろなぁ
25 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:40:19  nI1sEA4Wa
電車混みすぎ 
9割市役所職員の電車やね
9割市役所職員の電車やね
27 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:40:37  fjyCuQbdd
定時で帰っとるならそれまで仕事あるんやし無駄ってことはないやろ
31 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:40:57  nI1sEA4Wa
>>27 
もうちょっと仕事詰めれば人件費減らせそう
もうちょっと仕事詰めれば人件費減らせそう
30 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:40:56  oxkQRZPqa
休憩時間なのか知らんが、窓口から見えるデスクで飲み物飲んでるやつたまにおる
45 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:42:20  Pu6S57OH0
>>30 
それくらいええやろ 君も飲み物飲まないん?
それくらいええやろ 君も飲み物飲まないん?
69 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:45:30  oxkQRZPqa
>>45 
仕事中に人から見えるところで飲むのは常識に欠けるんやないか
仕事中に人から見えるところで飲むのは常識に欠けるんやないか
340 :5円まとめ   2018/02/22(木) 18:09:30  nI1sEA4Wa
>>45 
休憩時間にのめ
休憩時間にのめ
32 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:41:07  bA6Wurjxa
は?定時に帰って何が悪いんや? 
残業代も税金やぞ?
残業代も税金やぞ?
38 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:41:50  nI1sEA4Wa
>>32 
いや、無駄な人件費多いんやろなぁって思って
いや、無駄な人件費多いんやろなぁって思って
48 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:42:36  g1blnTmD0
給料半分でいいだろもう 
そして320万円ぐらいでもう1人正社員を雇うべき
相当雇用対策になるだろうに
そして320万円ぐらいでもう1人正社員を雇うべき
相当雇用対策になるだろうに
56 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:43:37  nI1sEA4Wa
>>48 
給料はどうでもいいが、人数は間違いなく減らせる
給料はどうでもいいが、人数は間違いなく減らせる
57 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:43:40  Pu6S57OH0
>>48 
市役所640万もないやろ
市役所640万もないやろ
課長クラスやで
51 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:43:04  3lkfoil8a
定時で帰ることの何が悪いのかわからん 
定時で帰れない企業の方がおかしい
定時で帰れない企業の方がおかしい
58 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:44:05  nI1sEA4Wa
>>51 
定時で帰ることは悪くないで
暇して無駄な職員がいることが悪いんやで
定時で帰ることは悪くないで
暇して無駄な職員がいることが悪いんやで
67 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:45:23  cRtPwg8FH
>>58 
暇だという証拠は?
暇だという証拠は?
77 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:46:14  nI1sEA4Wa
>>67 
じゃあ忙しいのになんで定時前に帰る準備できるんですか?
じゃあ忙しいのになんで定時前に帰る準備できるんですか?
64 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:45:00  /1uNJfyRp
17:30ピッタリに出てくるかどうか市役所前で見張ってんの? 
きもっ
仕事せえよ
きもっ
仕事せえよ
72 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:45:52  nI1sEA4Wa
>>64 
たまたま市役所いってた
たまたま市役所いってた
81 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:46:28  cRtPwg8FH
>>72 
平日にたまたま市役所行くとかニートなの?
平日にたまたま市役所行くとかニートなの?
84 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:46:56  nI1sEA4Wa
>>81 
平日以外開けんやんあいつら
平日以外開けんやんあいつら
66 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:45:12  HBY3EJfWd
税務系→申告時期以外は暇 
総務系→管財は暇、人員管理系は激務
観光系→メディア露出あったら激務
建築系→暇
企画系→暇と激務の中間
総務系→管財は暇、人員管理系は激務
観光系→メディア露出あったら激務
建築系→暇
企画系→暇と激務の中間
80 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:46:26  nI1sEA4Wa
>>66 
暇なところの人件費へらせ
暇なところの人件費へらせ
71 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:45:40  pt+bK6QKd
税金コーヒーを許すな
90 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:47:12  z5SppHZbM
公務員は最低賃金で働くべき 
時給千円で健康で文化的な生活送れると思ってるんやろ?実践してみーや
時給千円で健康で文化的な生活送れると思ってるんやろ?実践してみーや
122 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:49:41  TLjVhdaHd
>>90 
ワイんとこ時給換算して約1000円やが健康で文化的な最低限度の生活は出来てるで
ワイんとこ時給換算して約1000円やが健康で文化的な最低限度の生活は出来てるで
127 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:50:12  nI1sEA4Wa
>>122 
ボーナス含めろ詐欺師
ボーナス含めろ詐欺師
135 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:50:55  j+Jpi7gEa
>>127 
ボーナスない非正規なのが悪いよな
アルバイトで生計立ててるんか????
ボーナスない非正規なのが悪いよな
アルバイトで生計立ててるんか????
116 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:49:23  deuG+VTMp
たまたま市役所行って17:30ピッタリまで見張ってたんか 
めっちゃキモいやん
めっちゃキモいやん
128 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:50:14  jKc3/r1Vd
エスパーだからわかる 
こいつ市役所に行ってないぞ
こいつ市役所に行ってないぞ
133 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:50:48  iPu7Tn6Aa
イッチそんなに羨ましいなら公務員になれば? 
誰でもなれるチャンスは与えてもらってるはずやで
誰でもなれるチャンスは与えてもらってるはずやで
140 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:51:20  nI1sEA4Wa
>>133 
なんで税金の使い方批判したら公務員にならないといけないのか
なんで税金の使い方批判したら公務員にならないといけないのか
151 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:52:11  o1CfuYzlp
>>140 
お前にはなれへんから安心しろ
ゴミニートやし
お前にはなれへんから安心しろ
ゴミニートやし
154 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:52:48  f9laqteY0
市役所の窓口から見える範囲はて臨時職員、派遣だらけで 
正規の公務員様は奥のほうで市民が見えないところでマッタリコーヒータイムですわ
正規の公務員様は奥のほうで市民が見えないところでマッタリコーヒータイムですわ
164 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:53:34  nI1sEA4Wa
>>154 
休憩時間かなんなんかしらんけど普通に執務室でコーヒー飲んでるからな
どうどうと休憩される
休憩時間かなんなんかしらんけど普通に執務室でコーヒー飲んでるからな
どうどうと休憩される
192 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:56:21  gaHUW+RX0
まあ、公務員の友人の話聞いてると生産性無くてほんと楽そうだなと思うわ
197 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:56:56  nI1sEA4Wa
>>192 
これ
何も成果出さなくていいからプレッシャーもない
これ
何も成果出さなくていいからプレッシャーもない
210 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:57:58  pCTBeF0Od
>>197 
当たり前やろ
成果出すようになったら平等なサービスできなくなるやろが
当たり前やろ
成果出すようになったら平等なサービスできなくなるやろが
214 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:58:21  nI1sEA4Wa
>>210 
楽やな
楽やな
198 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:56:57  MotQbs4J0
税金で飲むコーヒーは美味いかって 
美味いに決まってるやろそんなん
201 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:57:23  RZotBqZwa
暇なら暇で市民が困ってないってことなんやからええやんけ
207 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:57:53  nI1sEA4Wa
>>201 
市民が困ってないなら職員こんなにいらないよね
市民が困ってないなら職員こんなにいらないよね
223 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:59:18  FeMepiaea
>>207 
困る時期にも波があるし
3月4月とか忙しいやろ
困る時期にも波があるし
3月4月とか忙しいやろ
228 :5円まとめ   2018/02/22(木) 17:59:38  nI1sEA4Wa
>>223 
その時期に増やせばいいだけ
なんのための派遣だ
その時期に増やせばいいだけ
なんのための派遣だ
254 :5円まとめ   2018/02/22(木) 18:01:30  FeMepiaea
>>228 
派遣を困ってる正社員様が相手として認めるわけないやろ
派遣を困ってる正社員様が相手として認めるわけないやろ
279 :5円まとめ   2018/02/22(木) 18:03:50  W7g4ycS2M
イッチみたいなのが窓口にやってきて相手せなあかんのやろ 
給料も安いし定時で帰るぐらいええやろ
給料も安いし定時で帰るぐらいええやろ
282 :5円まとめ   2018/02/22(木) 18:04:20  BeAtT2kGp
イッチみたいなの対応するとか頭おかしなるで
					