1 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:36:38  CAP_USER9
◆FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ 
 金融庁は2018年春にも外国為替証拠金取引(FX)の規制を強化する方針だ。 
 個人投資家が預けたお金の何倍まで取引できるかを示す証拠金倍率(レバレッジ)を、現行の25倍から10倍に引き下げることを検討する。 
 外国為替相場が急変動した際、個人投資家や業者が想定を超える損失を抱えるリスクを減らす。 
 13日に店頭FX業者の決済リスクを議論する有識者会議を立ち上げ、規制強化策を議論する。 
金融庁が規制見直しを…
▼続きはソースでご覧下さい
 日本経済新聞 2018/2/12 20:00 
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26811370S8A210C1NN1000/ 
 ■関連スレ 
 【レバレッジ】FX証拠金倍率の上限下げへ 金融庁検討、最大25倍から10倍に ★3 
 https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506631046/ 
 ■前スレ(1が立った日時:2018/02/12(月) 20:49:10.03) 
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518436150/
4 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:41:33  yVAQOWfc0
そのまま仮想通貨も規制してくれ
8 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:43:13  pz46UeHS0
ヨーロッパではレバ30にするかを検討し始めて反対多すぎてそれすら微妙なのに、 
日本ではレバ25を10倍にするとかキチガイレベルやな
日本ではレバ25を10倍にするとかキチガイレベルやな
17 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:52:21  B6XxI3l30
ようは株買えってことだろ、10倍とかロスカ祭りだわな
18 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:52:28  fi3J5RB20
海外の証券会社に逃げられるだけ。
27 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:56:17  unc+H7Vd0
>>18 
海外業者に流れるように仕向けてるとしか思えんな
海外業者に流れるように仕向けてるとしか思えんな
21 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:54:11  C7/NjMXR0
パチンコより健全なギャンブルを規制するなよ!
176 :5円まとめ   2018/02/13(火) 07:14:08  k0XhLQtf0
>>21 
だから規制入れてきたんだろ
商売あがったりだからな
だから規制入れてきたんだろ
商売あがったりだからな
23 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:55:16  bGVa/Cng0
25倍とかギャンブルだな 
ギャンブル大国日本
ギャンブル大国日本
29 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:57:12  unc+H7Vd0
>>23 
海外は400倍とか888倍とかや
海外は400倍とか888倍とかや
33 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:58:47  OJ6awQ040
※ ゼロカットは意地でも導入しません
36 :5円まとめ   2018/02/13(火) 05:59:52  unc+H7Vd0
海外業者は両建て裏技で1600倍もあるわw
39 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:02:57  tXP7ri7c0
めっちゃローリターンやないか 
スワポ専用か?
ほならねMMF復活させいよ
天下り取引所だけ優遇しくさって
スワポ専用か?
ほならねMMF復活させいよ
天下り取引所だけ優遇しくさって
44 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:05:22  B6XxI3l30
>>39 
ほんとそれな。腐敗しきってるよ。
ほんとそれな。腐敗しきってるよ。
54 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:16:09  C4IfBAR30
貧乏人が一発逆転するのを阻止したいのが本音
66 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:24:46  0vUDnySE0
>>54 
そんな無けなしの全財産掛け一発逆転なんてできるの一帯何人いるんだw w
そんな無けなしの全財産掛け一発逆転なんてできるの一帯何人いるんだw w
62 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:22:49  tXP7ri7c0
どのみち今のボラじゃやる気もないけど 
仮想通貨の方はそれ以上に網をかけてくれるんだろうな
仮想通貨の方はそれ以上に網をかけてくれるんだろうな
80 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:30:21  G6Afl8L90
10倍でもダメだな 
4倍くらいまで下げてやれ
4倍くらいまで下げてやれ
86 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:31:45  qTpmFA9H0
世界で二番目にレバ低いのってアメリカの50倍だよな 
既に25倍って飛び抜けて低いのにまだ規制進めるのか
しかも当事者の投資家も金融業者も反対してるのに
既に25倍って飛び抜けて低いのにまだ規制進めるのか
しかも当事者の投資家も金融業者も反対してるのに
89 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:32:13  0SveFpJm0
追証なくせばいいだけのことだろ 
なんでfx会社が利用者に全責任押し付けるだけの制度許してるのさ
なんでfx会社が利用者に全責任押し付けるだけの制度許してるのさ
104 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:37:58  YJEcfW310
888倍でやってるけど、倍数はぶっちゃけ関係ないよ。
107 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:39:52  1gZU97zz0
資金を2.5倍に増やせばいまと同じじゃん
113 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:42:33  h/HJIbhd0
検討する・議論する、というのは形だけのことで 
既に決定事項だから下々がとやかく言っても意味ない
既に決定事項だから下々がとやかく言っても意味ない
122 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:45:34  Zs2iSyRA0
株は信用取引で最大3倍だっけ 
FXは最大25倍なのかよ
FXは最大25倍なのかよ
128 :5円まとめ   2018/02/13(火) 06:47:53  pz46UeHS0
>>122 
値動きが全然違う
為替は基本的に大きな事件あっても数%しか動かないしすぐ逃げられる
株は逃げられないときは数日間、数十%動いてる間ずっと逃げられない
値動きが全然違う
為替は基本的に大きな事件あっても数%しか動かないしすぐ逃げられる
株は逃げられないときは数日間、数十%動いてる間ずっと逃げられない
 
					


