1 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:06:01.90  1qzQg98Za.net
医局にコロナで大変やからって呼び戻された 
ボーナス等無し、年額388万円や
ほんま大学病院給料やっすいわ🥲
ボーナス等無し、年額388万円や
ほんま大学病院給料やっすいわ🥲
2 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:06:42.68  6ss+RW8TM.net
バイトするよね😳
10 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:07:59.46  1qzQg98Za.net
>>2 
医局からの派遣バイト代で月+32万円やな
でもそもそもその構造がおかしいと思うねん
医局からの派遣バイト代で月+32万円やな
でもそもそもその構造がおかしいと思うねん
4 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:07:05.94  1qzQg98Za.net
まぁお世話になったし御奉公で頑張るけど、この業界歪んでるわ 
何とかならんねんかね
何とかならんねんかね
9 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:07:56.89  Wb64K0+Ca.net
なんも知らんのやけど医局って入らん方がええの?
14 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:08:32.29  rluTwzprp.net
>>9 
入る必要がなければ入らなくてええやろ
ワイ精神科やから医局とか入る意味ない
入る必要がなければ入らなくてええやろ
ワイ精神科やから医局とか入る意味ない
16 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:09:05.55  1qzQg98Za.net
>>9 
一応メリットもある
それなりにしっかり教育してもらえる
おもろい勤務先は大学が抑えとることが多い
何かあった時にそこそこ守ってもらえる
一応メリットもある
それなりにしっかり教育してもらえる
おもろい勤務先は大学が抑えとることが多い
何かあった時にそこそこ守ってもらえる
13 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:08:28.06  HntNa2tt0.net
研修医はバイトで稼ぐんやぞ
20 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:10:03.85  1qzQg98Za.net
>>13 
初期研修医はバイトできんで
あとワイはもう中堅になりつつあって助教の手当付きでこれやねん
初期研修医はバイトできんで
あとワイはもう中堅になりつつあって助教の手当付きでこれやねん
21 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:10:19.91  uVl300IA0.net
ワイの友人は産業医やって適当に稼いでる奴がおるな
22 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:10:25.67  HntNa2tt0.net
開業すれば年3000万以上儲かるから…
24 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:10:53.32  1qzQg98Za.net
>>22 
開業は当たり外れ大きいけどな
開業は当たり外れ大きいけどな
29 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:12:05.92  1qzQg98Za.net
ちなみに去年までの勤務先は都の公社系病院で月給70万+ボーナスや当直手当+バイト代でそこそこ裕福やった
31 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:12:13.76  PNrbxloJM.net
医師会の開業医優遇で勤務医は割食ってるってコロナ禍で知ったわ
35 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:13:28.56  rluTwzprp.net
>>31 
バイト先減ってるから
バイトで食い繋いでる大学の勤務医が死んでる
バイト先減ってるから
バイトで食い繋いでる大学の勤務医が死んでる
37 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:13:59.61  xt2nLgRJp.net
医者ってバイト時給2万の癖して「大学病院からの給料20万です!可哀想でしょ!」とか言うから腹立つよな
39 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:14:23.11  rluTwzprp.net
>>37 
せいぜい時給8000円くらい
せいぜい時給8000円くらい
60 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:17:57.45  ihLnj58d0.net
>>39 
時給8000円で寝てるだけならええやろ
時給8000円で寝てるだけならええやろ
48 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:16:00.16  1qzQg98Za.net
>>37 
時給二万のバイトは日本の診療報酬の枠やとなかなかないで
あと、大学病院やとこれまた安い医局斡旋バイトに行かされがちやねんな
時給二万のバイトは日本の診療報酬の枠やとなかなかないで
あと、大学病院やとこれまた安い医局斡旋バイトに行かされがちやねんな
45 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:15:28.29  XUpvcQ+4p.net
ワイの同級生寝当直バイトで寝てるだけで毎日10万入ってくるらしいが 
寝当直だけやっとけばええんちゃうの
寝当直だけやっとけばええんちゃうの
56 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:17:21.47  1qzQg98Za.net
>>45 
まぁこれはワイの都合やけどヨッメが病気療養中なんで極力当直バイトしたくない
言うても大学で当直月3はやむを得ずあるけど
まぁこれはワイの都合やけどヨッメが病気療養中なんで極力当直バイトしたくない
言うても大学で当直月3はやむを得ずあるけど
55 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:17:20.11  XUpvcQ+4p.net
医者がよく言う「高給だけど激務だから実質コンビニバイト以下」理論、マジで意味不明なんやが解説してくれんか?
68 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:18:52.50  rluTwzprp.net
>>55 
大学病院の若手で激務科ならありえる
とはいえずっと働いてるわけじゃなくて待機時間も込みやろが
大学病院の若手で激務科ならありえる
とはいえずっと働いてるわけじゃなくて待機時間も込みやろが
78 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:21:09.03  XUpvcQ+4p.net
>>68 
医者はオンコールあるから実質24時間勤務、だからコンビニバイト以下ってのは聞いたことある
訳わからん
医者はオンコールあるから実質24時間勤務、だからコンビニバイト以下ってのは聞いたことある
訳わからん
71 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:19:38.88  nXag0FrZ0.net
>>55 
残業代とか定時とかそういう概念はないと思って良い
残業代とか定時とかそういう概念はないと思って良い
103 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:24:55.03  mgaaCfwE0.net
ワイ研修医毎日震えながら仕事しとるわ 
看護師にも馬鹿にされてホンマつらいわ
看護師にも馬鹿にされてホンマつらいわ
114 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:26:55.85  srRQBxF9r.net
研修医のワイより安くて草
118 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:27:16.19  XUpvcQ+4p.net
というか常勤が20万でバイト時給2万ってマジでバグやろ 
こんなんバイトだけしてりゃええやん
ワイが医者ならバイトだけするわ できるんか知らんけど
こんなんバイトだけしてりゃええやん
ワイが医者ならバイトだけするわ できるんか知らんけど
124 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:28:15.79  3pxOqNf6d.net
>>118 
時給二万のバイトなんかなかなかない定期
時給二万のバイトなんかなかなかない定期
138 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:31:12.98  zS/bUex2d.net
>>118 
医師免許あれば誰でもそんなおいしいバイトつけれると思ってるエアプ
専門医取らないとまず無理
専門医取るにはそれなりの地獄で働く必要がある
その地獄が大学病院やって言ってんねん
医師免許あれば誰でもそんなおいしいバイトつけれると思ってるエアプ
専門医取らないとまず無理
専門医取るにはそれなりの地獄で働く必要がある
その地獄が大学病院やって言ってんねん
149 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:33:05.29  1VzpTT26M.net
>>138 
すまん、読みにくいわ
つまりどういうことや?
すまん、読みにくいわ
つまりどういうことや?
160 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:35:01.36  zS/bUex2d.net
>>149 
美味しいバイトで生きるには医師免許とは別で専門医っていう資格が必要なの
その専門医を取るためにはここにいる奴らみたいな低賃金で大学病院で働く必要があるの
地獄を潜らずには楽できないよってこと
美味しいバイトで生きるには医師免許とは別で専門医っていう資格が必要なの
その専門医を取るためにはここにいる奴らみたいな低賃金で大学病院で働く必要があるの
地獄を潜らずには楽できないよってこと
132 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:29:49.34  1eJHltD5p.net
男でバイト専門フリーター医とかマジで頭のおかしいひと扱いされるわな 
バイトだけで許されるのは子持ちのママさん女医くらい
バイトだけで許されるのは子持ちのママさん女医くらい
151 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:33:31.97  gz/cM+uid.net
ワイ看護師、先生とほぼ変わらなくて驚愕
162 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:35:04.85  PzRh0gu/M.net
>>151 
まあ結局バイトするから年収は1千万超えるけどな
まあ結局バイトするから年収は1千万超えるけどな
211 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:44:52.27  aqXNStPZM.net
期間工の方が稼いでそう
216 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:45:45.13  6EPiKpHzp.net
医者になるには 
中学、高校受験…ベリーハード ここで一流進学校に入れないと医学部進学は絶望的
大学受験…ベリーハード 共通テスト5教科7科目8.5割、二次偏差値65の壁を越えなければならない。上記の進学校出身でも合格は難しい
大学生活…ベリーハード 普段は社会性に乏しい周りの人間とトラブルを起こさずに、進級試験で同級生とバトルロワイヤルの6年間。極め付けは6年まで生き残った精鋭の下位10%を必ず落とす医師国家試験
研修医 以下略
中学、高校受験…ベリーハード ここで一流進学校に入れないと医学部進学は絶望的
大学受験…ベリーハード 共通テスト5教科7科目8.5割、二次偏差値65の壁を越えなければならない。上記の進学校出身でも合格は難しい
大学生活…ベリーハード 普段は社会性に乏しい周りの人間とトラブルを起こさずに、進級試験で同級生とバトルロワイヤルの6年間。極め付けは6年まで生き残った精鋭の下位10%を必ず落とす医師国家試験
研修医 以下略
これ目指すやつおるんか?
222 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:46:41.37  ZQbDyfDkM.net
>>216 
なったあとが一番キツイやろな
なったあとが一番キツイやろな
226 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:47:16.29  6EPiKpHzp.net
>>222 
なるまでもなってからも競争の連続とか頭おかしなるで
なるまでもなってからも競争の連続とか頭おかしなるで
240 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:50:34.49  oxSwl5HbM.net
>>226 
競争もそうだけど責任の重さと過重勤務がね
競争もそうだけど責任の重さと過重勤務がね
232 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:48:20.77  wOgCGpsx0.net
>>216 
中学受験だけがんばったら残りは流れでなんとかなる定期
中学受験だけがんばったら残りは流れでなんとかなる定期
242 :5円まとめ   2021/04/09(金) 08:51:02.74  CUEo1Dot0.net
自己犠牲の精神で医者になったんじゃねえのか
 
					



