1 :5円まとめ   2021/02/03(水) 17:57:47.627  EgCACd/UM.net
額面24万で手取りにすると20万ボーナス4ヶ月分 
大学6年間も通って年収300万の雑魚
大学6年間も通って年収300万の雑魚
2 :5円まとめ   2021/02/03(水) 17:58:20.598  Pv82SIuQ0.net
500はあるやろ
4 :5円まとめ   2021/02/03(水) 17:58:53.048  EgCACd/UM.net
>>2 
薬剤師の平均はそんくらいらしいね
大卒すぐだと300万だよ
薬剤師の平均はそんくらいらしいね
大卒すぐだと300万だよ
3 :5円まとめ   2021/02/03(水) 17:58:47.846  2jNkgR+X0.net
くすりのちしき
5 :5円まとめ   2021/02/03(水) 17:59:55.418  EgCACd/UM.net
>>3 
知識つめこんで300万
知識いらない仕事でもこんくらい稼げそう
知識つめこんで300万
知識いらない仕事でもこんくらい稼げそう
6 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:00:11.055  d6Ac/2570.net
薬物合成できるとか最強のスキルだろ
7 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:01:45.160  EgCACd/UM.net
>>6 
創薬じゃなくて臨床だから調剤メイン
薬の知識ある以外はなんにも
創薬じゃなくて臨床だから調剤メイン
薬の知識ある以外はなんにも
8 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:03:01.826  EgCACd/UM.net
年収スレみてると馬鹿らしくなる 
私大6年通って年収300万は馬鹿な選択だった
私大6年通って年収300万は馬鹿な選択だった
9 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:03:09.258  CGhtXczIM.net
俺のコンプが解消されていく神スレ
10 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:04:56.695  EgCACd/UM.net
>>9 
薬剤師見下していいよ
薄給な上に院内ヒエラルキー下層だし
薬剤師見下していいよ
薄給な上に院内ヒエラルキー下層だし
14 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:08:20.994  EgCACd/UM.net
>>13 
その通り
だから知識のアップデートかけないと仕事にならないから生涯勉強し続けなきゃいけない
その通り
だから知識のアップデートかけないと仕事にならないから生涯勉強し続けなきゃいけない
15 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:09:39.827  EgCACd/UM.net
コロナ騒動で医療従事者が脚光浴びてるけど薬剤師が褒められることはない
16 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:10:26.940  600tV+wg0.net
40くらいになると変わるんじゃないの?
20 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:12:41.271  EgCACd/UM.net
>>16 
運良く薬剤部長にでもなれたら700-800万行くけど
平の薬剤師のままなら400-500万がいいとこ
運良く薬剤部長にでもなれたら700-800万行くけど
平の薬剤師のままなら400-500万がいいとこ
17 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:11:02.815  mnWj5pznp.net
薬局で品出しとかさせられてなきゃいいんじゃない
21 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:13:56.359  EgCACd/UM.net
>>17 
自分は病院だから品出しとかはないけど薬局ドラッグストアの薬剤師は品出ししてるよ
薬剤師って人件費嵩むからコストカットで人数少ないとこが多いらしい
自分は病院だから品出しとかはないけど薬局ドラッグストアの薬剤師は品出ししてるよ
薬剤師って人件費嵩むからコストカットで人数少ないとこが多いらしい
18 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:11:03.395  kv2kXM7Oa.net
それで平均500万は割りに合わないな。
22 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:14:40.090  EgCACd/UM.net
>>18 
割りに合わないのに社会的にバッシングを受ける
コンビニアルバイトでもできるってね
割りに合わないのに社会的にバッシングを受ける
コンビニアルバイトでもできるってね
23 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:14:41.417  eB3CmjClM.net
だからなんだよ
24 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:15:20.629  EgCACd/UM.net
>>23 
現実を伝えたかった
ただの愚痴だなすまん
現実を伝えたかった
ただの愚痴だなすまん
34 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:22:17.506  eB3CmjClM.net
>>24 
そうか
存分に愚痴れ
俺は聞かないが
そうか
存分に愚痴れ
俺は聞かないが
37 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:24:17.071  EgCACd/UM.net
>>34 
ありがとう
愚痴なんて言うもんじゃないんだけどな
ありがとう
愚痴なんて言うもんじゃないんだけどな
44 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:26:29.785  eB3CmjClM.net
>>37 
いや溜めすぎるのも良くないからそれなりに発散することは大事なことだぞ
いや溜めすぎるのも良くないからそれなりに発散することは大事なことだぞ
25 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:15:54.123  O5UQm0sMM.net
認定薬剤師になれば変わるだろ
29 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:18:47.075  EgCACd/UM.net
>>25 
認定や専門で給料上がることはないよ
講演任されて小金稼ぎできるようになるらしいけど
あとは引き抜きに合えば給料は上がるかな
認定や専門で給料上がることはないよ
講演任されて小金稼ぎできるようになるらしいけど
あとは引き抜きに合えば給料は上がるかな
38 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:24:54.407  AsY/S5TkM.net
>>29 
ええように使われるだけやな
無駄骨もいいとこ
ええように使われるだけやな
無駄骨もいいとこ
26 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:16:40.525  EgCACd/UM.net
薬剤師になってよかったのは職業名乗るだけで女からの評判がいいことくらい 
年収言うと冷めるからなんの意味もないけど
年収言うと冷めるからなんの意味もないけど
27 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:17:04.668  AsY/S5TkM.net
下手に認定資格とか取るなよ 
単位取得で毎晩勉強会地獄だぞ
単位取得で毎晩勉強会地獄だぞ
31 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:20:50.734  EgCACd/UM.net
>>27 
認定なんて勉強会出るだけでシールもらえるし大したことないでしょ
専門になると症例集めたりそもそも勤め先が専門やってなかったら無理になるけど
認定なんて勉強会出るだけでシールもらえるし大したことないでしょ
専門になると症例集めたりそもそも勤め先が専門やってなかったら無理になるけど
28 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:17:06.050  s1hvu/Z20.net
うそつけよ 
うちでかいドラッグストアだけど年収500万ちょい店長の俺より薬剤師が貰ってんの知ってんぞ
うちでかいドラッグストアだけど年収500万ちょい店長の俺より薬剤師が貰ってんの知ってんぞ
33 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:21:57.751  EgCACd/UM.net
>>28 
ドラッグストアは給料いいよね
DS行った友人は俺より月収が10万近く多い
ドラッグストアは給料いいよね
DS行った友人は俺より月収が10万近く多い
30 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:19:01.111  s1hvu/Z20.net
うちの店の薬剤師は1食1300円の昼飯とかぼかぼか食ってんぞ
32 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:21:17.519  dQSl54u5d.net
処方箋見てその通りに薬出すだけの中学生でもできる仕事なんじゃないの 
現にアホ大の薬学部卒でも普通にこなしてるし
現にアホ大の薬学部卒でも普通にこなしてるし
35 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:23:25.680  EgCACd/UM.net
>>32 
国立だろうが私学のアホだろうが一律に国家試験を受けて合否判定される
ふつうにこなしてる裏でちゃんと勉強してきたんだよ
国立だろうが私学のアホだろうが一律に国家試験を受けて合否判定される
ふつうにこなしてる裏でちゃんと勉強してきたんだよ
36 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:24:03.926  xmlDDw5Lr.net
じゃあ薬剤師ってなにやるのが1番稼げるの?
40 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:25:15.344  EgCACd/UM.net
>>36 
ドラッグストア勤務が一番給料がいい
全国転勤ありにすると月収ベースが30-35万に跳ね上がる
ドラッグストア勤務が一番給料がいい
全国転勤ありにすると月収ベースが30-35万に跳ね上がる
39 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:24:59.160  5BY29jCl0.net
本当に今の人数必要なのかと
45 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:26:35.506  EgCACd/UM.net
>>39 
よく勘違いされるけど人数は必要だよ
だけど薬局は多すぎるから国が潰しにかかってる
よく勘違いされるけど人数は必要だよ
だけど薬局は多すぎるから国が潰しにかかってる
41 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:25:28.247  fLXiL5Ncd.net
新薬の研究開発とかなら誰でもできるわけじゃないから高給じゃないと納得できないのはわかるけど 
ただの薬剤師ごときそんなもんだろ
ただの薬剤師ごときそんなもんだろ
46 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:27:10.913  EgCACd/UM.net
>>41 
まあね
ただの薬剤師はそんなもんかも
まあね
ただの薬剤師はそんなもんかも
47 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:27:57.345  W2HSdWSs0.net
でもくいっぱぐれないからいいじゃん 
どんな状況でもニートにはならなくて済む
どんな状況でもニートにはならなくて済む
52 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:29:38.747  EgCACd/UM.net
>>47 
生涯薄給頭脳労働だけどね
たしかに食いっぱぐれはないかな
生涯薄給頭脳労働だけどね
たしかに食いっぱぐれはないかな
49 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:28:45.900  Xgn+LKa2d.net
大した仕事じゃないから、そんなもんだろ。 
薬は創るくらいの仕事じゃないと楽しくないとおもふ。
薬は創るくらいの仕事じゃないと楽しくないとおもふ。
53 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:30:04.392  EgCACd/UM.net
>>49 
臨床も面白いよ
やっぱり人と関わる仕事はいい
臨床も面白いよ
やっぱり人と関わる仕事はいい
51 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:28:46.810  NGeVRBM60.net
薬剤師嫁にしようと思ってたんだけどアカンかな? 
育児で一旦仕事辞めても資格で働けそうだし
育児で一旦仕事辞めても資格で働けそうだし
54 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:30:58.831  EgCACd/UM.net
>>51 
薬局でパートとかしてもらう分には神がかったくらいベストな仕事だよ
嫁さんにはおすすめだけど旦那にするには物足りない職業
薬局でパートとかしてもらう分には神がかったくらいベストな仕事だよ
嫁さんにはおすすめだけど旦那にするには物足りない職業
55 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:32:19.773  5BY29jCl0.net
病名と薬剤と機械にかければ禁忌くらいスクリーニングできて、最後にそれを人がチェックってすれば省力化できそうなのにな
57 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:34:25.321  EgCACd/UM.net
>>55 
それと腎機能肝機能にその他検査値を勘案して患者の背景考えて財形を医師に提案したりetcあるけどね
よく見過ごされるけど患者面談で情報拾うのも薬剤師の仕事だからなかなか機械化はできそうにない
それと腎機能肝機能にその他検査値を勘案して患者の背景考えて財形を医師に提案したりetcあるけどね
よく見過ごされるけど患者面談で情報拾うのも薬剤師の仕事だからなかなか機械化はできそうにない
56 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:34:21.080  aDLqE0od.net
奥さん薬剤師だけど 
田舎に行くとメチャクチャ大事にして貰える
田舎に行くとメチャクチャ大事にして貰える
58 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:34:59.754  EgCACd/UM.net
>>56 
田舎も給料ベースが高くなるね
俺に僻地行く勇気はなかった
田舎も給料ベースが高くなるね
俺に僻地行く勇気はなかった
59 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:39:14.333  aDLqE0od.net
>>58 
嫁の同級生なんかの話を聞くと
薬局は勤めるんじゃなく、経営するとアホほど儲かるらしい
嫁の同級生なんかの話を聞くと
薬局は勤めるんじゃなく、経営するとアホほど儲かるらしい
60 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:41:03.030  EgCACd/UM.net
>>59 
新規の薬局経営は事実上困難だよ
コンビニよりも多いと言われる薬局を国は潰しにかかってるから今後は二代目薬局と大手フランチャイズ薬局しか残らない
新規参入は難しいんだよ
新規の薬局経営は事実上困難だよ
コンビニよりも多いと言われる薬局を国は潰しにかかってるから今後は二代目薬局と大手フランチャイズ薬局しか残らない
新規参入は難しいんだよ
62 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:45:56.665  ddqtLkKya.net
>>1 
あの作業でなら高給だろ
あの作業でなら高給だろ
64 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:48:15.472  EgCACd/UM.net
>>62 
全然楽じゃないけど外から見る分には薬集めてるだけだと思うのも仕方ない
公務員も薬剤師もコンビニバイトと同じくらいの技量だと思われてもやむを得ない
全然楽じゃないけど外から見る分には薬集めてるだけだと思うのも仕方ない
公務員も薬剤師もコンビニバイトと同じくらいの技量だと思われてもやむを得ない
63 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:46:09.466  i4p+IxKfd.net
空白期間作ってもいつでも年収600万で復帰できる仕事なんてそうそうないぞ
65 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:49:31.498  EgCACd/UM.net
>>63 
女性からしたら天職だね
数年働いてお金貯めて辞めてバックパック背負って全国旅する薬剤師もいたよ
女性からしたら天職だね
数年働いてお金貯めて辞めてバックパック背負って全国旅する薬剤師もいたよ
67 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:52:25.411  i4p+IxKfd.net
>>65 
男からしても悪くないぞ
600万は高くないけど決して安くはない
男からしても悪くないぞ
600万は高くないけど決して安くはない
普通の職業だと「逃げられない」からな
66 :5円まとめ   2021/02/03(水) 18:50:25.535  EgCACd/UM.net
ただ空白期間開けると復帰は簡単ではない