1 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:55:26.399  QtMwqSxR0.net
死なねえの?
3 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:55:55.531  9QFe9pxu0.net
たった、8時間じゃん
4 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:56:03.088  QTzmIWW00.net
1かいきゅうけいがあるぞよろこべ
5 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:56:09.922  KQOsVzRL0.net
休憩くらいあるが
6 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:56:34.519  0dfA4ygE0.net
やめとけ無能
7 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:56:40.001  AGt/be/ma.net
12時間とかのバイトしたことあると楽に感じる
9 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:56:54.901  QtMwqSxR0.net
休憩つっても1時間だけだろ 死ぬやろこんなの 
1日8時間突っ立ってろってだけでも苦行やわ
1日8時間突っ立ってろってだけでも苦行やわ
10 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:57:20.719  FHP8oWYW0.net
身体は壊すぞマジで
11 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:57:25.706  XwzKsb9Ta.net
6時間で休憩なしのほうがキツいかも
12 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:57:49.202  QtMwqSxR0.net
シール貼り8時間やれって言われただけで死ねる自信あるけどな 
サンドイッチ8時間つくれって言われたらもう無理
サンドイッチ8時間つくれって言われたらもう無理
14 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:58:44.003  QtMwqSxR0.net
身体っつうか精神もつんかまず 
たんか楽しい思い出とか思い浮かべながらやらないと無理だろw
楽しい思い出なんてないけどww
たんか楽しい思い出とか思い浮かべながらやらないと無理だろw
楽しい思い出なんてないけどww
15 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:58:53.997  KQOsVzRL0.net
立つのが辛いってのは慣れる
16 :5円まとめ   2020/09/22(火) 22:59:42.843  O2v/rLxq0.net
工場や倉庫が一番休憩時間短いイメージがあるな 
朝10分、昼休憩45分、夕方10分とかそんな感じ
法律的には問題無いって言うけど、休憩が始まって休憩所まで行くのにかかる時間とか差し引いたら10分って言ってるけ実際は5分もないとか殆ど
朝10分、昼休憩45分、夕方10分とかそんな感じ
法律的には問題無いって言うけど、休憩が始まって休憩所まで行くのにかかる時間とか差し引いたら10分って言ってるけ実際は5分もないとか殆ど
24 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:06:37.995  uk17nzQPa.net
>>16 
移動時間は含まないだろ普通
休憩時間だぞ?休憩は何処でするんだよ休憩室だろ
雇う側がそれで納得しないなら通勤時間も給料寄越せと言ってやれ
移動時間は含まないだろ普通
休憩時間だぞ?休憩は何処でするんだよ休憩室だろ
雇う側がそれで納得しないなら通勤時間も給料寄越せと言ってやれ
17 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:00:12.599  QtMwqSxR0.net
タクシー運転手はまだ客乗ってないと息抜きできるけど工場だと息抜きねえだろw
18 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:00:54.372  XK+SsbE8a.net
10時間の肉体労働もやってれば慣れてしまう 
始めたばかりの頃は足の裏の筋肉が衰えてるせいで連日痛いけどな
始めたばかりの頃は足の裏の筋肉が衰えてるせいで連日痛いけどな
19 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:01:22.126  QtMwqSxR0.net
何で持つのか意味わからんわ 
地獄すぎて無理だな俺は
人生そのものがうまくいってるやつがやるんだろきっと そうだと思いたいところだ
地獄すぎて無理だな俺は
人生そのものがうまくいってるやつがやるんだろきっと そうだと思いたいところだ
21 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:02:53.747  mSA7/pTW0.net
工場の作業員はしんどいぞ 
汗ダクダクでなんか惨めな気分になって服に鉄粉とか錆び付いて夜勤は惨めな気分だ眠いし体調悪いし
常に動いてないと生産間に合わないしな!
汗ダクダクでなんか惨めな気分になって服に鉄粉とか錆び付いて夜勤は惨めな気分だ眠いし体調悪いし
常に動いてないと生産間に合わないしな!
22 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:04:03.895  QtMwqSxR0.net
>>21 
俺には絶対無理だなぁ
なんで出来るのか全くわからん
俺には絶対無理だなぁ
なんで出来るのか全くわからん
26 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:06:49.378  mSA7/pTW0.net
>>22 
俺はもう10年やってるぞ
しんどいけどこれしかないんや
俺はもう10年やってるぞ
しんどいけどこれしかないんや
23 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:06:02.323  Y9xKJnyR0.net
毎日同じ場所に突っ立って同じ作業を8時間+残業 
地獄だった辞めてよかった^ω^
地獄だった辞めてよかった^ω^
25 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:06:41.194  yCwiZBd60.net
倉庫で8時間働いているけど 
パートのおばさんと話しながら楽しくやってるぞ
パートのおばさんと話しながら楽しくやってるぞ
27 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:09:48.573  6oKyeZMDd.net
派遣とかバイトはそうだね 
社員は涼しいとこでパソコンかたかたしてる
社員は涼しいとこでパソコンかたかたしてる
28 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:10:01.242  QtMwqSxR0.net
はぁー やってみれば想像よりはるかに楽だったりしないの? 
やってみてキツかったら1日で辞めるとか流石にできないよな
やってみてキツかったら1日で辞めるとか流石にできないよな
32 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:12:00.840  /1L6TBQg0.net
>>28 
そろそろ1時間くらい経ったかな?って思って時計見ると8分しか進んでないとかザラ
そろそろ1時間くらい経ったかな?って思って時計見ると8分しか進んでないとかザラ
34 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:13:25.369  QtMwqSxR0.net
>>32 
それで8時間もつの?
修行だなそれは
それで8時間もつの?
修行だなそれは
40 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:15:11.255  /1L6TBQg0.net
>>34 
休憩まであと2時間…1時間50分…ってカウントダウンしてるけど確かに修行だな
休憩まであと2時間…1時間50分…ってカウントダウンしてるけど確かに修行だな
29 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:10:01.759  KQOsVzRL0.net
俺みたいな奴には脳死でできる作業じゃないと辛いから仕方ないんだ
30 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:10:56.269  QtMwqSxR0.net
>>29 
どういうことだ
作業を脳死でできる時点で結構頭よくねえか なれの問題もあるかもしれんが
やらないと辛いのか
どういうことだ
作業を脳死でできる時点で結構頭よくねえか なれの問題もあるかもしれんが
やらないと辛いのか
33 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:12:22.411  KQOsVzRL0.net
>>30 
脳死というか決まった動作しかしなくていいやつ
脳死というか決まった動作しかしなくていいやつ
37 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:14:21.024  QtMwqSxR0.net
>>33 
やらないと辛いというのは?作業してないと暴力的な思考が発生してしまうとかそういう系?
やっぱ向き不向きあるのかなそれって
やらないと辛いというのは?作業してないと暴力的な思考が発生してしまうとかそういう系?
やっぱ向き不向きあるのかなそれって
38 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:14:54.959  KQOsVzRL0.net
>>37 
やらないと辛いとは書いてない
色々変化して臨機応変にやる仕事は辛いって意味
やらないと辛いとは書いてない
色々変化して臨機応変にやる仕事は辛いって意味
31 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:11:26.791  n7vdCgC5M.net
労務管理まともなとこなら昼休憩とは別に2時間とか90分ごとに一回休憩ある
44 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:16:53.453  uk17nzQPa.net
>>31 
実際それだよな
作業が一区切り着いたら休憩とかあったりするのが普通
たまーに聞く人らの労働環境って人の事を機会か何かと勘違いしてる様な内容だよな
実際それだよな
作業が一区切り着いたら休憩とかあったりするのが普通
たまーに聞く人らの労働環境って人の事を機会か何かと勘違いしてる様な内容だよな
49 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:19:11.989  aAh2pQ0BM.net
>>44 
品管からしてもぶっ通しで作業されて数がこなせたところで
不良品増えるだけでなんもメリット無いしね
品管からしてもぶっ通しで作業されて数がこなせたところで
不良品増えるだけでなんもメリット無いしね
35 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:13:49.415  XK+SsbE8a.net
実際は頭脳労働より肉体労働の方が時間が経つのは凄く早く感じるぞ 
初日乗り切れば次の日も出来るって感じで
徐々に慣れていって時間があっという間に過ぎる
初日乗り切れば次の日も出来るって感じで
徐々に慣れていって時間があっという間に過ぎる
36 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:14:03.594  uxVn6C2ma.net
期間工とか基本が12時間だぞ
39 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:15:10.720  JPe50jGB0.net
頭の中で音楽流すだけだろ
41 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:15:34.488  QtMwqSxR0.net
まじかよー なんで働けるんだ やっぱり俺が人間としておかしいのか クズだからなのかなやっぱ 俺はクズか
42 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:16:37.355  QtMwqSxR0.net
一回試しにやってみるかな?想像通りの仕事だったら1日で辞める自信あるけど
46 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:17:18.970  LiP2h/xD0.net
多分一番ラクなバイトは新聞配達 
3時間で朝刊配ってそこから9時間くらい休憩だぜ
3時間で朝刊配ってそこから9時間くらい休憩だぜ
79 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:52:27.759  31DEGuX+H.net
>>46 
今までやった中じゃ施設警部かな
冷暖房茶菓子ネット完備の部屋でほとんどネトゲ
仕事は日に1〜2回鍵の貸し出しと、散歩がてら15分くらいの見回りが2回あるだけ
今までやった中じゃ施設警部かな
冷暖房茶菓子ネット完備の部屋でほとんどネトゲ
仕事は日に1〜2回鍵の貸し出しと、散歩がてら15分くらいの見回りが2回あるだけ
81 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:57:11.629  tto7rqCO0.net
>>46 
9時間カネ出るのか?
9時間カネ出るのか?
48 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:18:37.506  3lgKJVUG0.net
. 8:00 開始 
10:00 休憩
10:30 作業
12:00 昼休憩
13:00 作業
15:00 休憩
15:30 作業
17:00 終了
10:00 休憩
10:30 作業
12:00 昼休憩
13:00 作業
15:00 休憩
15:30 作業
17:00 終了
現場系バイトならこんな感じで休憩いっぱいで楽だぞ
51 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:19:52.191  JPe50jGB0.net
>>48 
時間は大してきまってなく天候に左右されるイメージ
時間は大してきまってなく天候に左右されるイメージ
53 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:21:09.027  QtMwqSxR0.net
>>48 
休憩みじかいな〜w
1時間働いたら2時間休憩くれや
休憩みじかいな〜w
1時間働いたら2時間休憩くれや
50 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:19:52.135  QtMwqSxR0.net
やっぱ俺は人間ではなかったか・・・
55 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:21:53.511  aAh2pQ0BM.net
>>50 
つーか俺も工場系の仕事してるわけじゃないけど
普通に1日8時間、9時間拘束される必要性理解できてないから大丈夫よ
つーか俺も工場系の仕事してるわけじゃないけど
普通に1日8時間、9時間拘束される必要性理解できてないから大丈夫よ
58 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:24:19.723  QtMwqSxR0.net
>>55 
いやだからこそ働くことに意味あるんだけどな
それができないからクズなわけで
いやだからこそ働くことに意味あるんだけどな
それができないからクズなわけで
61 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:24:56.574  EPFy4j1B0.net
昔工場勤務だったけどすぐ慣れるぞ
62 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:24:56.776  11y5lx8ed.net
汚れが付いてないかをひたすら確認する作業を6時間やる
63 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:25:40.883  3nYu1eGt0.net
しかもずっと同じ作業だから変化がなくてつらい
65 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:27:54.921  QtMwqSxR0.net
なんでできるんだよw
70 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:32:27.829  QtMwqSxR0.net
データ入力なら8時間できるわ うん出来る
71 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:33:24.431  v5S9m5nyd.net
>>70 
めちゃくちゃキツかった
めちゃくちゃキツかった
72 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:34:12.730  QtMwqSxR0.net
>>71 
だろうな8時間は無理か流石に せいぜい5~6時間だな
だろうな8時間は無理か流石に せいぜい5~6時間だな
73 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:34:43.517  0MBLBroT0.net
何も考えなくても良いからある意味楽でもあるけどな 
ゾーンに入れる
ゾーンに入れる
75 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:38:38.712  LYChs7E60.net
工場やってたことあるけど1時間休憩+数回休憩あったよ 
まあ場所に寄るんだろうけど
時間たつのが速い時と遅いときが合って毎日通勤が憂鬱だったよ
まあ場所に寄るんだろうけど
時間たつのが速い時と遅いときが合って毎日通勤が憂鬱だったよ
76 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:40:59.543  QtMwqSxR0.net
休憩つってもせいぜい5~10分でしょ そんなの休憩のうちにはいらんわ
77 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:41:27.725  RHG96YOTa.net
4年自動車工場で働いてたけどとりあえず毎日一日がすごく長く感じてた 
妄想のネタが尽きてくるのよ
妄想のネタが尽きてくるのよ
78 :5円まとめ   2020/09/22(火) 23:46:06.075  223CR8+70.net
そのうち体がオートで動くようになる 
頭の中は週末の予定とか趣味の計画でグルグルしだす
でも調子に乗るとミスをする
頭の中は週末の予定とか趣味の計画でグルグルしだす
でも調子に乗るとミスをする
84 :5円まとめ   2020/09/23(水) 00:00:37.329  mCqm8gVc0.net
クズには無理だわ 1日5時間が限度だな
87 :5円まとめ   2020/09/23(水) 00:10:37.504  m7JPHoDK0.net
工場とか倉庫みたいな景色変わらない所での肉体労働はしんどい 
引っ越しとか配送はそうでもない やっぱ青空の下がいいわ
引っ越しとか配送はそうでもない やっぱ青空の下がいいわ
88 :5円まとめ   2020/09/23(水) 00:16:08.328  mCqm8gVc0.net
>>87 
精神すり減ることを楽しむほど余裕あるやつがやってるんじゃないかと思えてきた
俺がクズというよりは
精神すり減ることを楽しむほど余裕あるやつがやってるんじゃないかと思えてきた
俺がクズというよりは
					
