1 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:49:58.867  J0KUZPcP0.net
具体的にどう悪くないの?
2 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:51:03.558  dCCpCWwRa.net
具体的にどう悪いの?
3 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:51:06.375  WFxz9GRTd.net
悪かろうが儲かるからやるよね^^
17 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:03:05.089  1dW2Fyfg0.net
>>3 
完全に犯罪者の心理だな
完全に犯罪者の心理だな
4 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:51:50.377  ZcGO8S330.net
古物商を取得してからやれ
5 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:52:45.345  WFxz9GRTd.net
>>4 
一度人の手に渡ったものを売買しなければ必要ないよ^^
一度人の手に渡ったものを売買しなければ必要ないよ^^
8 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:53:04.359  AyFzAxAqd.net
>>4 
これよく見るけど論点ずらしだよね
古物商免許もってて確定申告してれば転売は悪くない
これよく見るけど論点ずらしだよね
古物商免許もってて確定申告してれば転売は悪くない
7 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:52:50.491  73uSHt350.net
市場崩壊させたり混乱させる奴がよく言うよ
9 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:54:19.308  AyFzAxAqd.net
>>1は転売についてどうも思うの?
12 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:56:26.095  L/alBNwCr.net
犯罪じゃないから悪くないという理屈でしょ 
あいつらが主張できることってその一点しか無いし
あいつらが主張できることってその一点しか無いし
13 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:56:40.065  6Q+Nc8igd.net
モラルの問題だよな、線引きは難しい 
 誰でも買える場所に売っているものを買い占めて転売→悪 
 誰もが手に入れられる訳でもない商品を仕入れて欲しい人に売値をちょっと盛って販売→善 
 みたいな感じに思える
14 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:57:12.586  nzQuOxcZ0.net
転売を擁護したいわけじゃなくて本当に無知なだけなんだけど 
転売って具体的に何が悪いの?
転売って具体的に何が悪いの?
23 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:14:11.897  YzrdBfUKr.net
>>14 
需要と供給のバランスを著しく崩すことがある
マスクやガーゼ不足みたいにね
それが善と見るか悪と見るかはその立場によって変わる部分はある
需要と供給のバランスを著しく崩すことがある
マスクやガーゼ不足みたいにね
それが善と見るか悪と見るかはその立場によって変わる部分はある
15 :5円まとめ   2020/09/13(日) 10:59:54.072  7KC1LtzLa.net
ほっといても勝手に売れるようなものしか転売しないからな企業からしたら市場のがん細胞
16 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:00:52.313  WFxz9GRTd.net
資本主義社会そのものの構図が転売だよね 
生活必需品とかじゃなければいいじゃん
生活必需品とかじゃなければいいじゃん
転売されたものを金出して買うのはだれなの^^
18 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:04:36.781  EkHexv+a0.net
転売じゃないもの買ってる奴いるのか? 
ほとんど全て何箇所か経由してるのに
ほとんど全て何箇所か経由してるのに
19 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:05:30.688  EkHexv+a0.net
不当に高いなら買わなきゃ安くなっていくんだけど 
高いのに欲しいってことは、本来それだけの価値があるってことを認めてるってことなのに
高いのに欲しいってことは、本来それだけの価値があるってことを認めてるってことなのに
20 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:05:43.255  VIiHoUuc0.net
転売屋わらわら沸いててゴキブリホイホイみたい
21 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:07:35.482  zsMwyrpo0.net
物によっては悪になる
22 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:12:53.098  +NATam4L0.net
流通経路の簡略化に貢献してるかしてないかの差
24 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:19:56.114  EhBWugOM0.net
マスクと消毒液で転売あんま関係ないなと思ったからもうどうでもいいや 
結局需要が高くて生産追いついてないのは転売あるなし関係なく市場にでてこねーや
結局需要が高くて生産追いついてないのは転売あるなし関係なく市場にでてこねーや
25 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:21:01.166  sWTi7lpH0.net
そうだね転売ヤーは悪くないね買う奴が悪いね
26 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:23:40.836  8VDB/09U0.net
普通に買おうと思ったら他のやつに買い占められてて買えないとか普通にムカつくじゃん
27 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:25:06.892  YzrdBfUKr.net
日本の場合、転売や価格釣り上げが悪という風潮が強すぎてる側面はあるかもな 
国産マスクが供給不足な原因のひとつに価格を上げられないというのがある
供給が追いつかないなら増産すればいいが、コストが掛かる
そのコストは消費者に価格という形で負担して貰わないと企業は成り立たないけど、それを消費者が嫌う
結果としてコストを掛けられずに生産量を増やせない
国産マスクが供給不足な原因のひとつに価格を上げられないというのがある
供給が追いつかないなら増産すればいいが、コストが掛かる
そのコストは消費者に価格という形で負担して貰わないと企業は成り立たないけど、それを消費者が嫌う
結果としてコストを掛けられずに生産量を増やせない
そこの悪循環を止められたらきっとマスク不足も無かったのかもしれないが、結果として不足状態になってしまった部分はある
32 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:29:09.629  kWmJG+qa0.net
>>27 
店が価格つり上げするのも悪くないよな
TCGやってるけど新しい弾発売すると普通の店舗はすぐ在庫切れするけど
1.2倍程度の価格で売ってる店は在庫残るからそこで勝ってるわ 客の事考えてるのはどっちなんだろうな
店が価格つり上げするのも悪くないよな
TCGやってるけど新しい弾発売すると普通の店舗はすぐ在庫切れするけど
1.2倍程度の価格で売ってる店は在庫残るからそこで勝ってるわ 客の事考えてるのはどっちなんだろうな
36 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:35:15.835  YzrdBfUKr.net
>>32 
経済ってのか社会科のレベルだろうが需給曲線ってのがある
需要と供給の交差するのが正当な価格であるってのな
資本主義社会の基本中の基本だけど、マスク騒動でその資本主義の基本が日本では機能してないことが露呈したことは分かったってとこだな
経済ってのか社会科のレベルだろうが需給曲線ってのがある
需要と供給の交差するのが正当な価格であるってのな
資本主義社会の基本中の基本だけど、マスク騒動でその資本主義の基本が日本では機能してないことが露呈したことは分かったってとこだな
28 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:25:37.066  hFr7cXJl0.net
台風前日の養生テープ、新型ウィルス蔓延中のマスク、ハンドソープ、消毒液、ステイホーム需要のゲーム機。 
 問題は品薄の原因が転売ヤーによる買い占めだということ。 
 相場より安いものを仕入れて売る分にはいいのだが買い占めて値段を釣り上げるのはヤバいぞ。 
 早めに禁止ししとかないと中国人にやられんぞ。
31 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:28:27.250  YzrdBfUKr.net
>>28 
転売屋が少数ならな
おひとり様1個のマスクを子供連れて2個買った
その1個を手に入れられなかった人の為に売ってあげる
転売屋が少数ならな
おひとり様1個のマスクを子供連れて2個買った
その1個を手に入れられなかった人の為に売ってあげる
そんなのが1000人集まったのがマスク転売屋とかの大多数だと思うよ
37 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:36:05.910  hFr7cXJl0.net
>>31 
ネットで高価になったマスクは品切れしてないからな。
さっさと死ねや、転売ヤー。
ネットで高価になったマスクは品切れしてないからな。
さっさと死ねや、転売ヤー。
29 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:26:50.750  f8lhcSGD0.net
テンバイヤーのせいで不足したから国が制限かけたのでは?
30 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:28:00.047  0/Pp7Hrf0.net
1000円で買って1000円で売る、というのであれば素晴らしいと思うよ 
送料は別にとってもこれなら許されるし
送料は別にとってもこれなら許されるし
33 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:30:00.377  EhBWugOM0.net
マスクと消毒液なんて制限かけた後もまともに買えなかったし 
結局需要に対して供給が間に合ってないだけの話だからなぁ
あと高騰しすぎて法外な値段になってたってのもあるだろうね制限かけたのは
結局需要に対して供給が間に合ってないだけの話だからなぁ
あと高騰しすぎて法外な値段になってたってのもあるだろうね制限かけたのは
34 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:32:25.242  okY47U5jd.net
高く売れるものを安く売るアホが悪い
35 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:33:30.023  a85I4vweK.net
仮に転売ヤーを死滅させるウイルスバラまいたとしても今度は個人で買い占めるやつが出るだけなんだろうなあって 
自分さえ良ければって思考が悪であって転売はそこから生まれた一つでしかない
自分さえ良ければって思考が悪であって転売はそこから生まれた一つでしかない
38 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:36:14.669  EhBWugOM0.net
食料の時と同じで貯めこみ需要もあるよなぁ 
結局在庫が潤沢で一定期間ならほしい人が誰でも買える状態じゃないとダメなんだろうな
流石にその一定期間過ぎてからほしいとか騒ぐのは馬鹿だと思うけど
結局在庫が潤沢で一定期間ならほしい人が誰でも買える状態じゃないとダメなんだろうな
流石にその一定期間過ぎてからほしいとか騒ぐのは馬鹿だと思うけど
39 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:38:18.637  6jguIECn0.net
悪くないけど鬱陶しおし邪魔
40 :5円まとめ   2020/09/13(日) 11:42:10.954  1el7kiaOr.net
共産主義が人の悪意によって崩壊したのはお前らもよく知ってるだろうが、資本主義社会もいずれ人の悪意によって崩壊する運命なんだろうなと今回見て思ったな 
性善説は肥大した人間社会には結局不適合なのかもしれない
性善説は肥大した人間社会には結局不適合なのかもしれない
					
