街は灼けるような暑さなのに、なぜかそこだけひんやりしているかのようである。
東京は千代田区麹町の、皇居に面したビジネス街の一角。駐日イギリス大使館にほど近く、御濠まで徒歩30秒。
元料亭のような風情を湛えたその一軒家は、80坪ほどの敷地にポツンと建っている。ビルに囲まれているせいで、
車で通ると、うっかり見落としてしまいそうだ。
近所の住民が言う。
「家は2階建てですが、1階部分は9部屋あって、トイレと浴室も二つずつ。中庭や井戸もあり、外から見るより広い感じがします」
東京地裁が、この物件を競売に付すという「公告」を出したのは今月5日のこと。売却基準価額(入札の基準となる価格)は、
約4億5千万円である。それにしても、よくこれだけの家が残っていたものだ。
「もともとは事業で成功された方が建てたお宅で、奥様が茶道の先生をやっていたことから、家を茶室のように造り替えたと聞いています。
その奥様も10年ほど前に亡くなってしまい、娘さんが、ずっと一人で暮らしていました。もう60代ですけどね」(同)
都心といっても夜になれば、周りはしんとなり、車しか走らないような場所である。一人で暮らしやすいかと言えば、持て余してしまいそうな家だ。
開札が行われるのは9月2日。都内の不動産会社社長が言う。
「売却基準価額が4億5千万円となっていますが、そんな低額で落札されることはあり得ません。滅多に出る物件ではないからです。
容積率は700%ありますから、ビルでもホテルでも建てられます。資金力のある業者なら、8億円は出してくるかもしれません」
コロナ禍で大活躍した、あのホテルチェーンあたりが狙ってきそうな「ポツンと一軒家」なのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea85031d6e06571208f87fb0706de93fa3b57d69
思ってたのと違った
こんなんならビルにでもなんにでもした方がマシだな
思った
これか
お前らならゲストハウス代わりに丁度いいだろ買えよ
嘘そんなにかかるの?
俺が買ったらお前らうける?って書こうと思ったのに
固定資産税無理やわ
>>48
自宅ならそんなに掛からない。
前面道路の路線価が125万円/m2だから
80坪265m2で建物が建っていない時の評価額が約3.3億円。
自宅が建っていれば1/6減免で5500万円。
税率1.4%だから固定資産税は年間77万円。
そんなもんか?
うちは坪20万程度の土地120坪で固定資産税37万取られてるけどな
家は築20年
田舎で広い土地の家は固定資産税が高いんだよ。
都心のそれほど広くない家は資産価値の割に固定資産税が安い。
ヘタすると、ド田舎と比べると同じ資産価値でも固定資産税が10倍くらい変わる。
そういうもんなのか
ためになったわ
家建ってるから都市計画税入れても100万円くらいだよ
>>104見てみて
他人とは違う目の付け所、いいですね
わろた
それな
なんか怖い
茶道やってるって話だし近所づきあいで家に出入りしてたんじゃないの
日本の一般庶民はあんまりしないパーチーってやつでしょ
ぎり足らんかったわ
ビルばっかりな気がする。
陛下がご近所さん
思い入れがあるのか、それ以外の理由か
アホちゃうかって思ってたところなのに
やっぱり東京はお高いおすなあ
ヘタすりゃタダで貸してくれる
すんげー金持ちすんでるんだろうなーと思ってた
競争入札だし、4億5千万円なんか軽く超えるだろ
倍の9億円くらい持ってて初めて勝負できる感じじゃないか
警察署の近くだからバブルの時の地上げも無かったのかな
路面への面し方が最高なんだよな
維持でけへんやろうけど
永田町界隈だと、売却時は国にしか売れないって聞いた事がある
なんで任意売却できなかったんだろう?
地所に任意売却したみたい
もうちょい麹町駅に近い方が便利そうだけど、麹町警察署も近いし夜中もそこらじゅうに警察がいるから治安も最強
千代田でも高台の高級地
うちは33000坪の土地持ってるけど二束三文の価値しか無い
普通に売れば儲かったんじゃないか?
差し押さえ物件
出番では?
徳島ならね
借地の話で何言ってんだこいつ
100億だしてえ〜〜〜ハゲ買え!
そっか、気付かないだけか……
たまに首都高の環状線とか走ると緑のある場所とか瓦のある家屋を探すんだけど、樹木はともかく家屋なんかは全然見つからない。まぁ首都高からじゃ当たり前なんだろうけど
そして5号線へ入ると急に景色が変わりホッとするw
東武東上線の下りで成増過ぎると急に景色が変わるのと同じなんだと実感する
皇居ヒルズなんちって
前面道路結構広いから容積はフルに食えると思う
80坪で容積率700%だから、更地で一種250万だとして14億
これが下限かな
言うほど皇居のお隣さんでもない