1 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:08:25  in4wnwic0
マジで難しすぎんだよゴミが
3 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:08:49  H4zDB0kc0
留年か?
17 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:10:15  in4wnwic0
>>3 
留年確定
114単位しかなかった(そもそも流体力学の必修落としてたから無理だったけど)
ちな工学部機械工
クソが
留年確定
114単位しかなかった(そもそも流体力学の必修落としてたから無理だったけど)
ちな工学部機械工
クソが
22 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:10:43  RytZodXO0
>>17 
カスってもないやん
カスってもないやん
5 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:08:58  frjZTtg5a
他の人はできてるのになんでお前はできないの?
7 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:09:13  7XW4Qr2d0
2年終了時に50しかないんやがやばいか?
12 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:09:44  RiLotDnp0
>>7 
もうおしまい
さよなら
もうおしまい
さよなら
20 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:10:31  7XW4Qr2d0
>>12 
マジかよ積んだかこれ
マジかよ積んだかこれ
54 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:12:53  j4lgVnsf0
>>20 
3年から4年になるのに100単位必要とか学校によってあるから気をつけろ
3年から4年になるのに100単位必要とか学校によってあるから気をつけろ
21 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:10:34  Ny6xeWGb0
>>7 
危機感もたんと死ぬラインやで
危機感もたんと死ぬラインやで
13 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:09:48  cWuFCNkha
楽すぎん? 
大学生活ほどぬるい生活は二度と味わえんぞ
大学生活ほどぬるい生活は二度と味わえんぞ
31 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:11:26  cnCxXtRU0
もうちょいダラダラさせて欲しいよな 
100くらいにしてくれや
100くらいにしてくれや
33 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:11:46  Oc3dJS+U0
難しすぎるわな 
ストレートで卒業できるやつ尊敬するわ
F欄は置いといて
ストレートで卒業できるやつ尊敬するわ
F欄は置いといて
62 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:13:15  O1v3csA60
大学「卒業には128単位必要やで」 
大学「あっ、1年44単位までなw」
大学「あっ、1年44単位までなw」
76 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:13:46  7jbcbjThM
>>62 
上限ほんま糞
大学しか得しないやんけ
上限ほんま糞
大学しか得しないやんけ
929 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:57:21  6iW5hmIk0
>>62 
ワインとこ40単位までやわ
今2年で今期頑張っても54やからやばい
ワインとこ40単位までやわ
今2年で今期頑張っても54やからやばい
64 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:13:19  PhLM2KZzp
そもそも単位を落とすな 
大学の授業なんて出席すりゃ単位取れるやろ
大学の授業なんて出席すりゃ単位取れるやろ
86 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:14:22  kguusK1C0
就活しなきゃ四年も普通に授業受けれるで
92 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:14:43  kAOqG9Qf0
>>86 
それ本末転倒やないですかね?
それ本末転倒やないですかね?
104 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:15:33  kguusK1C0
>>92 
就活しなきゃ働けないやつはスキルのない無能や
就活しなきゃ働けないやつはスキルのない無能や
99 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:15:00  p5uHZ6tw0
教授「毎年解答用紙の余白に内定貰ってますなどと書き込む人がいますが、関係の無いことは書かないでください」 
ワイ「そんなことするやつおるんか…」
ワイ「そんなことするやつおるんか…」
118 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:16:28  h7Ah4wmQ0
>>99 
これホンマ思うわ
これホンマ思うわ
102 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:15:15  JuLeOfcBd
遊びたい、就職したくない、もっと学生生活続けたい 
大体こういう甘えた考えで大学行ったやつは苦しんでる
なんの為に親に学費払って貰っとんや…
大体こういう甘えた考えで大学行ったやつは苦しんでる
なんの為に親に学費払って貰っとんや…
133 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:17:24  72wZydcbd
>>102 
実際今のガキはこんな考えてばっかやろ
親に金だしてもらって遊びの事しか頭にない怠け者が多い
実際今のガキはこんな考えてばっかやろ
親に金だしてもらって遊びの事しか頭にない怠け者が多い
150 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:18:17  HVQi1bPK0
>>102 
奨学金で来といてそんな考えのやつはもっと終わっとる
そして返せないとゴネる
奨学金で来といてそんな考えのやつはもっと終わっとる
そして返せないとゴネる
228 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:21:57  nc3IlZ9h0
>>102 
大学生なんて大抵そんなもんやろ
そしてそんな感じの学生でも大半は普通に卒業していく。その程度のもんやで。
大学生なんて大抵そんなもんやろ
そしてそんな感じの学生でも大半は普通に卒業していく。その程度のもんやで。
111 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:16:05  fg0tLzQ00
単位数制限って完全に大学の銭ゲバじゃん
138 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:17:40  +FYceJ9wa
>>111 
昔は関係なかったんや
単位は予習復習前提やのにそんな取ったら1日が40時間くらいになるよねぇって文科相が規制した
昔は関係なかったんや
単位は予習復習前提やのにそんな取ったら1日が40時間くらいになるよねぇって文科相が規制した
149 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:18:16  dk7VEfH9a
先生「流石に最終回だと人多いですね😅」 
皆「ざわざわ」
皆「草」
先生「ではこれで授業終わります半年ありがとうございました😇 テストは、授業を受けていれば解けて当然の問題を出します、論述です😆では終わります 」
皆「は?😡」
皆「ざわざわ」
皆「草」
先生「ではこれで授業終わります半年ありがとうございました😇 テストは、授業を受けていれば解けて当然の問題を出します、論述です😆では終わります 」
皆「は?😡」
187 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:20:01  ReJd/sVBa
>>149 
ワイサークルの後輩からノート及びレジュメを回収し論点もある程度聞き出すファインプレー
ワイサークルの後輩からノート及びレジュメを回収し論点もある程度聞き出すファインプレー
151 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:18:21  ikP4QIkM0
あんな緩くて適当な時間は人生で二度とないと思う
183 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:19:54  x9xbqm7y0
1回生 20単位 
2回生 20単位
3回生 42単位
4回生 48単位
でオーバーキルしたワイみたいなやつもおるしヘーキヘーキ
2回生 20単位
3回生 42単位
4回生 48単位
でオーバーキルしたワイみたいなやつもおるしヘーキヘーキ
199 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:20:32  9m2aJerL0
>>183 
ヴォースゲー
就活とか無理やろそれ
ヴォースゲー
就活とか無理やろそれ
220 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:21:38  x9xbqm7y0
>>199 
4回前期の就活時期は12単位くらいしか入れてなかったから就活に影響なかったで
法学部やから授業選べば休んでも問題無いし
4回前期の就活時期は12単位くらいしか入れてなかったから就活に影響なかったで
法学部やから授業選べば休んでも問題無いし
266 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:23:23  JYdGtAqK0
大学って何する所だっけ
323 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:26:40  9m2aJerL0
>>266 
レジャーランド
レジャーランド
272 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:23:56  5OhtIoK30
途中まで出席してたのに途中でドロップする奴の気が知れんわ 
それまでの時間無駄になるやんけ
それまでの時間無駄になるやんけ
294 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:25:09  dBxZdEpja
>>272 
やっぱダルいしプリント貰えばええわってなるんや
結局めんどくなってそれすらせんけど
やっぱダルいしプリント貰えばええわってなるんや
結局めんどくなってそれすらせんけど
289 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:24:51  I0ChL/k00
二年終了時で1単位のワイ、一年留年を決意
301 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:25:24  7bxqCAWHa
>>289 
一年じゃ済まないと思うんですがそれは
一年じゃ済まないと思うんですがそれは
376 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:29:14  A2Jmcgg90
>>289 
何してたん?
何してたん?
726 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:47:25  I0ChL/k00
>>376 
バイトバイト&バイト
バイトバイト&バイト
292 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:24:59  1an9swhk0
春から大学生やけど1年はどんくらい取っとくのがええんや
314 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:26:21  dBxZdEpja
>>292 
とりあえず履修はフル
8割取れればそこそこ余裕はできるで
とりあえず履修はフル
8割取れればそこそこ余裕はできるで
329 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:27:06  Xw/h8Ix70
>>292 
可能な限りたくさん
可能な限りたくさん
303 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:25:31  1ShG1fdn0
大してバイトや遊びをしてない奴に限ってなぜか留年するのは謎
313 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:26:12  FFjROd9J0
>>303 
そういう奴らってバイトと遊びじゃない時間に何してるか知ってるか?
なんにもしてないんやで
そういう奴らってバイトと遊びじゃない時間に何してるか知ってるか?
なんにもしてないんやで
324 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:26:47  hEUUUcXgd
>>313 
それワイやん
それワイやん
327 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:26:53  7bxqCAWHa
>>303 
ゲームやってるか2chやってるんやろ
ゲームやってるか2chやってるんやろ
340 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:27:26  ikP4QIkM0
>>303 
この手の奴が本物の陰キャじゃないかな
この手の奴が本物の陰キャじゃないかな
366 :5円まとめ   2018/01/21(日) 01:28:27  Ny6xeWGb0
>>303 
これはあるわ
普段なにやってるのか分からんようなやつはボロボロ単位落としとる
これはあるわ
普段なにやってるのか分からんようなやつはボロボロ単位落としとる
 
					






