フレドリック・ベルゲンリッド氏(Fredrik Bergenlid、元Googleソフトウェアエンジニア)、
ガブリエル・マトゥシュカ氏(Gabriel Matuschka、元VC Partech Venturesベルリンオフィス統括)の3人が、16年に設立した。
Fly Venturesの創業チームが注目したのは、欧州のスタートアップエコシステムにおけるシード投資の問題だ。
欧州では、米国と比較してシードステージ企業への投資がそこまで活発に行われておらず、マーケット
全体としても、米国のベンチャー投資額はEUの5倍以上で、投資件数も3倍ほどの開きがあるといわれている。
そこで欧州のテクノロジー業界に精通した創業チームは、いかに有力な投資先候補を発見し、
投資活動をスケールさせるかが、今後のスタートアップエコシステムの成長に不可欠だと考えた。
共同創業者のセイボス氏は「欧州では、シードステージ投資の需給に大きなギャップがある。
そのせいで、本来はプロダクトの開発に集中すべき時期にあるスタートアップが、資金調達に
時間をかけすぎている。私たちはAIを使って効率的に企業情報を収集・精査することでシード
投資をスケールさせ、ゆくゆくは投資先企業が一流のVCからシリーズAで資金調達できるような
環境を作り出そうとしている」とEU Startupsの取材に答えている。
さらに、「VCは常にイノベーションやディスラプション(創造的破壊)について語っているが、
自分たちの仕事は例外だと考えている節がある。私たちは投資家の仕事にも自動化できる部分が
たくさんあると考えている」と続ける同氏。
昨年末、同社は欧州投資基金やLINEとパートナー関係にあるフランスのKorelya Capitalを中心とする
リミテッドパートナーから、合計4100万ユーロ(約55億円)を調達。投資額は1件あたり
40万〜90万ドル(4500万〜1億円)程度で、すでに10社以上のスタートアップに投資を行っている。
間近だなw
強いAIが完成・発表されてから言ってもらえます?
俺はもう待ちくたびれた
(ひらめいた)
貸すことは出来ませんが
私どもの会員になっていただければ
このAIの指南を受けられます
入会金は500万円です
実現するもんだね 古典SFでもあった題材なんだろうが まさか本当になるとは
デイトレードは厳しいかもしれんが中長期の投資は未来永劫大丈夫だと思う
根拠はないw
いや、長期はともかく、中期は人工知能に食われる可能性がある
もう既に金融工学とAIが牛耳ってて銀行や証券会社ではリストラの嵐
マネーの価値はな
ゴールドの価値はAI自体が自分を強化する為に更に高騰しそう
一番良いコンピューターと太い回線を持つ者が勝者だな
満遍なく右肩上がりな世界経済になるだけ
株投資=損をしない貯蓄
銀行が潰れる
必ず負けることになっていくな。短期で売り買いしてる連中はとくに。
AIの何の意味もない投資で人間が右往左往するのは馬鹿らしい
何の意味の無い短期投機を、人間様がやってたんですがそれわ
あれはもっと凄いね
世界の株式とナノマシン操って戦争経済で稼いでるんだし
AIは金の価値を理解してないんだろ?
相場の本質を理解している
個人が入手できるAIは果たして企業用のAIに勝てるのだろうか
企業のAIは巨大な資金で動かすわけだからなあ。
個人と企業は投資の方法も目的も異なるからAIのアルゴリズムも変わるんじゃないか?
AIになると博打要素は減って、低リスクな小さい儲けを増やすようになる。
自動化で面倒な作業はAIにやらせればいいわけだしね。
どうしても感情が入っちゃうから、ギャンブル、投資は
冷静なAIには容易に負けちゃうことがある。
10倍までいくとそういうレベルの話じゃないだろうな
そんなのAIは予想できないから企業活動が人為的に行われている限りは株価の予測不能性は保たれるだろ
それも、ビジネスニュースだけじゃなく、社員や取引先業者のSNS等からキーワードを拾って、不安要素を予想できるかもしれんよ。
クレジット会社や金融機関の金の動きも、大手のIT企業なら把握できるわけだし。
AIつってもビックデータの分析程度でAIが最終的な判断をしているわけじゃない
欧州とアメリカとの比較を根拠にしてるけどアメリカが加熱しすぎなだけな印象がある
だからこいつらは10年後残ってるとは思えない
AI 同士だけになると負け役がいなくなるから取引しなくなるだろな
より高速な処理ができるCPUやハードが勝つんじゃね。
いや、金儲けの要素が消滅する
一秒間で数千回売り買い出るんだから天才投資家の10倍なんてことはない
数万倍の間違いでは