ジョンソンはライアットゲームズの消費者向け商品のグローバル事業の責任者(Global Head of Consumer Products)を務めていた。
彼は個人のFacebookアカウントで「メディアと左巻きの連中はジョージ・フロイドを殉死者に仕立て上げていますが、彼は本当はどんな人物だったのでしょうか?」と発言した。
ジョンソンは続けてフロイド氏の顔写真付きで彼の犯罪歴を羅列し、このように書いている。「彼が本当に警察官に殺されたのであれば、断じて許されることではありませんが、まだ犯罪容疑の段階で現在は調査中です。
この出来事は、彼のような犯罪者のライフスタイルを送っていることが自分にとっても、周りの人にとっても、決して良い結果にはならないという教訓を人々(と皆さんの子供)が学ぶチャンスです」
『リーグ・オブ・レジェンド』のデベロッパーとして知られるライアットゲームズはのちにViceへの声明で、同社がジョンソンの問題発言について調査しているとアナウンスした。
「我々はそのSNS投稿に気づき、調査を開始しました。
あの写真に込められた負の感情は極めて不愉快であり、我々の価値観に反し、制度的人種差別を解決するためには社会を直ちに改革しなければならないという我々の信念
――当社が先週の金曜日に表明したコミットメントで詳述したもの――にも真っ向から逆行していると断言できます。調査の詳細や調査結果を発表する予定はありませんが、当社の懲戒処分の手順に厳密に従い、結論が出るまで彼(ジョンソン)を停職にしています」
その後、ライアットゲームズはIGNに対し、ジョンソンを正式に解雇したと発表。同社は声明の中で「ロン・ジョンソンはもうライアットゲームズとは関係がありません」と明らかにしたうえで、
黒人コミュニティへのサポートをあらためて述べ、黒人と社会の隅へと追いやられているゲーム開発者たちを支援する同社のイニシアチブを強調した。
先週、ライアットゲームズはジョージ・フロイド氏の死亡事件の後で巻き起こった全国的抗議行動を受けて、まずイノセンス・プロジェクト(DNA鑑定によって冤罪証明を行うNPO)とアメリカ自由人権協会(ACLU)に100万ドルを寄付すると表明した。
さらに、同社は黒人および軽んじて無視されているゲーム開発者のためのスタートアップ・プログラムに1000万ドルを投資すると述べた。
以前、ライアットゲームズは従業員と元社員より性差別的な社内文化を告発されて炎上したことがあり、2019年に同社が1000万ドルを支払うことで決着した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200613-00000002-ignjapan-game
これ
聖人に昇格すると過去の罪が全部なかった事になるんやな
もうアメリカは内戦や
誰やねん自由とか言ってたんは
いや黙ってちゃダメだろ
声を上げないと死ぬぞ?
沈黙は暴力やぞ
15、6犯くらいから悪い奴になる
そんなちまちま逮捕されてるのなんかただの小物やろ
到底許されるべき行為ではない
黒人の意見vs黒人の意見
で対決させたらどうなるんや?
数で勝負や
そらもう良い所取りよ
名誉白人認定される
白人社に会迎合してる黒人は本物の黒人じゃないぞ
2020年 聖ジョージフロイド死亡
時代の大転換点や
2020年からは新暦が始まるんだよな
神への冒涜は絶対に許されない
コロンブスは嫌われてたからしゃーない
普通明日は我が身で警察怖いと思うやろ
承認欲求と自己顕示欲
コロナのどさくさからの底辺黒人のうっぷんを内部崩壊に導いてる
アメリカのは一般企業や市民が制裁行う分タチ悪いわ
奇跡を起こしてないのに聖人認定は与えられねーわ
相手に罪があれば何をやってもエエのか
どっちに転んでも極端なんよな
発端も偽札使用なんてアメリカあるあるの話で殺してまうというね
まあ一時の流行りやからそのうち終わるやろ
綺麗事だけで生きていけんし
綺麗事は良いんだけども
機会や権利の平等のはずが
何故か虐げられて来た人間は何やってもOKにすり替わってるのが問題なんだよな
神を試すな状態