1 :5円まとめ   20/06/02(火)15:27:04  76d
今のところ問題なく動いている模様
2 :5円まとめ   20/06/02(火)15:27:22  76d
動画もたまに止まるが見れる
3 :5円まとめ   20/06/02(火)15:27:46  76d
ただキーボードの配置が表示と違うのがいくつかある
5 :5円まとめ   20/06/02(火)15:31:26  EgP
>>3
草
草
6 :5円まとめ   20/06/02(火)15:41:01  76d
>>4
よくわからんジャンパーとかいう中国製っぽいやつ
>>5
@マークをシフト+2で押さないといけなかったり
わけわからんところあるけど使えないことはない模様
よくわからんジャンパーとかいう中国製っぽいやつ
>>5
@マークをシフト+2で押さないといけなかったり
わけわからんところあるけど使えないことはない模様
17 :5円まとめ   20/06/02(火)15:45:39  EgP
>>6
それ普通ちゃうんか・・・?
それ普通ちゃうんか・・・?
22 :5円まとめ   20/06/02(火)15:46:46  76d
>>17
そうなんか
シフトキー押さないと出せないって今までなかったから知らんかったわ
そうなんか
シフトキー押さないと出せないって今までなかったから知らんかったわ
4 :5円まとめ   20/06/02(火)15:31:07  73t
メーカーどこや?
7 :5円まとめ   20/06/02(火)15:42:07  4NW
Jupiterの中華PCやろ
9 :5円まとめ   20/06/02(火)15:42:57  76d
>>7
まあそんなかんじや
>>8
あっちのほうがちょっとだけ高かったんやで
あれええんか?
まあそんなかんじや
>>8
あっちのほうがちょっとだけ高かったんやで
あれええんか?
8 :5円まとめ   20/06/02(火)15:42:13  28F
なんでChromebookにしなかったんや
同額であるやんけ
同額であるやんけ
10 :5円まとめ   20/06/02(火)15:43:23  OmZ
スマホでええやん
11 :5円まとめ   20/06/02(火)15:43:26  kun
KUU
Teclast
Bmax
DeeQ
ZEUSLAP
Ipason
jumper
Teclast
Bmax
DeeQ
ZEUSLAP
Ipason
jumper
どこがオススメなんやろ
12 :5円まとめ   20/06/02(火)15:43:31  yKQ
cpuとHDDとRAMハラデイ
あとできればグラボとかも
あとできればグラボとかも
14 :5円まとめ   20/06/02(火)15:44:10  VQj
>>12
ノートのグラボって高い機種じゃないと普通無いんちゃうの
ノートのグラボって高い機種じゃないと普通無いんちゃうの
18 :5円まとめ   20/06/02(火)15:45:41  yKQ
>>14
一応聴いておこうと思って
一応聴いておこうと思って
15 :5円まとめ   20/06/02(火)15:44:49  76d
>>12
CPUは1.1〜2.4とかになっとる
メモリは6GB
グラボはわからん
>>13
そうなんか
CPUは1.1〜2.4とかになっとる
メモリは6GB
グラボはわからん
>>13
そうなんか
13 :5円まとめ   20/06/02(火)15:43:44  Lfu
ただの英語配列やん
普通やで
普通やで
16 :5円まとめ   20/06/02(火)15:45:32  kun
CPUはCeleronのN3450やろな多分
20 :5円まとめ   20/06/02(火)15:46:27  yKQ
>>16
3万台でCeleronって微妙じゃね?
Atomよりはマシとはいえ
3万台でCeleronって微妙じゃね?
Atomよりはマシとはいえ
23 :5円まとめ   20/06/02(火)15:47:10  76d
>>16
なんとかデュアルコアちゃうかったかな
なんとかデュアルコアちゃうかったかな
19 :5円まとめ   20/06/02(火)15:45:55  Lfu
グラボはオンボやろ
CPUの見方が違う…
CPUの見方が違う…
21 :5円まとめ   20/06/02(火)15:46:38  J0k
ワイは給付金にボーナス足してドスパラで16万のデスクトップ買ったわ
24 :5円まとめ   20/06/02(火)15:47:59  76d
今確認したわセレロンやった模様
25 :5円まとめ   20/06/02(火)15:48:10  VQj
Pentiumじゃないんか
27 :5円まとめ   20/06/02(火)15:48:58  bMi
メモリ6ギガは草
29 :5円まとめ   20/06/02(火)15:49:36  76d
>>27
なおストレージは64GB しかない模様
なおストレージは64GB しかない模様
30 :5円まとめ   20/06/02(火)15:50:01  bMi
>>29
えぇ…
えぇ…
32 :5円まとめ   20/06/02(火)15:50:35  kun
>>30
SSDや
多分EZbook 3 proって奴
SSDや
多分EZbook 3 proって奴
33 :5円まとめ   20/06/02(火)15:50:40  Lfu
>>29
それが一番やばい
それが一番やばい
35 :5円まとめ   20/06/02(火)15:51:34  76d
>>33
まあ動画とかもすぐに保存して移すから…
まあ動画とかもすぐに保存して移すから…
28 :5円まとめ   20/06/02(火)15:48:59  Lfu
Pentiumって生産終了ちゃう?
31 :5円まとめ   20/06/02(火)15:50:15  kun
日本製で6〜7万もするのにセレロン、メモリ4GBとかいうふざけた事やっとるメーカー潰れねえかなマジで
それを売る上にいらんサポートつける家電屋も家電屋やぞ
それを売る上にいらんサポートつける家電屋も家電屋やぞ
34 :5円まとめ   20/06/02(火)15:51:24  Lfu
64GBってアップデートできんくなって死亡するやつちゃうの
36 :5円まとめ   20/06/02(火)15:51:52  76d
>>34
たしかにそうかもしれん…
たしかにそうかもしれん…
37 :5円まとめ   20/06/02(火)15:52:27  bMi
外付け1テラ買え
38 :5円まとめ   20/06/02(火)15:53:01  76d
今1TBってどれくらいするんや?
39 :5円まとめ   20/06/02(火)15:53:15  fVC
ワイlenovoのアイデアパッドS540 使ってる
50000ぐらいやが問題なくサクサク動く
50000ぐらいやが問題なくサクサク動く
40 :5円まとめ   20/06/02(火)15:53:23  VQj
SSD250gbでも3000円で買えるやろに
1Tは1万以下くらい
1Tは1万以下くらい
42 :5円まとめ   20/06/02(火)15:53:37  yKQ
>>40
中華やろ
中華やろ
43 :5円まとめ   20/06/02(火)15:54:24  76d
>>40
1テラで1万かあ
そんなにはいらんかな
1テラで1万かあ
そんなにはいらんかな
44 :5円まとめ   20/06/02(火)15:55:19  fVC
>>43
最初にssd250gbぐらい入ってるやろ
その値段やとわからんが
最初にssd250gbぐらい入ってるやろ
その値段やとわからんが
46 :5円まとめ   20/06/02(火)15:59:03  76d
>>44
使用可能領域56ギガや…
>>45
たし蟹
使用可能領域56ギガや…
>>45
たし蟹
47 :5円まとめ   20/06/02(火)16:00:53  fVC
>>46
よっわ
ウィンドウズ入った段階でだいぶ使ってそう
よっわ
ウィンドウズ入った段階でだいぶ使ってそう
54 :5円まとめ   20/06/02(火)18:19:51  76d
>>47
ほとんどなにも落としてないのにすでに20GBちょいしか空き領域ないからな
ほとんどなにも落としてないのにすでに20GBちょいしか空き領域ないからな
45 :5円まとめ   20/06/02(火)15:57:19  bMi
>>43
必要かどうかでがなく安心感を買うんや
必要かどうかでがなく安心感を買うんや
41 :5円まとめ   20/06/02(火)15:53:36  k98
ChromebookがCMの通りの爆速立上りだったら次のPCこれにする
49 :5円まとめ   20/06/02(火)16:05:06  fVC
ワイの五万で買ったパソコンはこんな感じや
50 :5円まとめ   20/06/02(火)16:06:18  VQj
Ryzen5やのに8なんや
51 :5円まとめ   20/06/02(火)16:07:06  fVC
>>50
>>50
ramのことか?
そうや
それも買う要因の一つやった
>>50
ramのことか?
そうや
それも買う要因の一つやった
52 :5円まとめ   20/06/02(火)16:13:57  G9P
確かにどう考えてもChormebook買うべきよな
53 :5円まとめ   20/06/02(火)16:14:21  JqT
ゲームとかできないだろうな
 
					




