1 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:51:31  TscZKwnNa.net
釣りとかオーディオとかおっさん趣味って金かけてるけど滑稽に見える
3 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:51:49  G/VTXNYOa.net
本人が楽しければいい
5 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:13  TscZKwnNa.net
>>3 
それはそうやがなんで滑稽に見えるんやろ
それはそうやがなんで滑稽に見えるんやろ
20 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:53:38  UL7MfZKjd.net
>>5 
自分に楽しめも苦労も達成感も充実感もないからやろ
自分に楽しめも苦労も達成感も充実感もないからやろ
4 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:07  Reu+htFwa.net
趣味ってそんなもんやん
6 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:18  1tG6Vj8q0.net
別に見えないやろ
7 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:32  9cclWnTi0.net
生産性がない、側から見れば意味のない 
何が悪いんや?
何が悪いんや?
8 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:37  4QuB+QU60.net
お前は何に金かけるんや
14 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:53:00  TscZKwnNa.net
>>8 
自分☺
自分☺
9 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:44  U87Va6Qc0.net
見なけりゃええんや
11 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:53  q2zehK5wd.net
そんなの何のために生きてるのかわからんくなるで
12 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:55  gvuMYAbWa.net
釣りって金かかるか? 
釣りのために専用の車買ったりすると金飛んでくやろけど
釣りのために専用の車買ったりすると金飛んでくやろけど
39 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:55:42  XydBSJrU0.net
>>12 
どハマりするとめっちゃ金かかる
沖に出はじめると何十万とかでていく
どハマりするとめっちゃ金かかる
沖に出はじめると何十万とかでていく
13 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:52:55  Xga3cl7A0.net
趣味にも「格」があるからな
16 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:53:22  TscZKwnNa.net
>>13 
やっぱそういう事なんかな
やっぱそういう事なんかな
36 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:58  Xga3cl7A0.net
>>16 
例えばいい歳したおっさんが遊戯王とかのカードゲームで遊んでたりしたら引くだろ?
年齢相応の趣味っていうのもあるわ
例えばいい歳したおっさんが遊戯王とかのカードゲームで遊んでたりしたら引くだろ?
年齢相応の趣味っていうのもあるわ
58 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:59:01  TscZKwnNa.net
>>36 
あー確かにそういう事か
あー確かにそういう事か
17 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:53:26  ykxY5RqHd.net
価値観の違いに共感を求めるあたり発達入ってる
18 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:53:28  XydBSJrU0.net
他人に迷惑かけなきりゃ別にええやろ
19 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:53:33  f570RZXO0.net
お前が無趣味やからって妬むな
21 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:53:39  BMbmulxt0.net
趣味ないより楽しいやろ
24 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:04  hYZnb5OX0.net
嫉妬やない
25 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:09  TscZKwnNa.net
登山とかに金かけてるのは別になんとも思わんけどな
26 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:10  fSFEnMXa.net
ワイはVtuberに投げ銭してるけど後悔してるで
28 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:16  HwHYrB1O0.net
頭だけをフルに使う趣味のがおもろいのはたしか
29 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:27  45X8wx+Ra.net
そうやって人の事いちいち気にしてる奴の方が滑稽
30 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:34  TscZKwnNa.net
むしろええなって思うくらいやが
31 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:34  hgMrcY5K0.net
これ視野が狭いだけやん
33 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:47  w/wmzH92d.net
ただ単に難癖つけてマウント取りたいクズなだけやん生きてる価値なし
35 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:54:57  sDqhZ1Qg0.net
金貯めるのが生き甲斐マンかな?
38 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:55:36  76Ukg834a.net
せめて他人を納得させるような理由考えてから出直してこいや
40 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:56:00  /WFDHpqP0.net
ほんまそれ 
生活すんのに金かかるのにな
生活すんのに金かかるのにな
41 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:56:25  niF5osO00.net
結婚とかできないタイプ
43 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:57:04  y07lqijkd.net
趣味にもよるわそんなん
45 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:57:27  CEYvteIi0.net
登山は良くて他はダメって 
それお前がその趣味認めてないだけやろw
それお前がその趣味認めてないだけやろw
46 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:57:28  XydBSJrU0.net
ゴルフ釣りはオッサン趣味とか言ってワイもバカにしてたがどっちもハマるとすげー楽しい
47 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:57:37  G/VTXNYOa.net
まあ趣味の無いやつは単に 
つまらないやつだからな
つまらないやつだからな
52 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:58:26  eQBIc3zwp.net
人の趣味を否定して悦に浸る奴って居るけど、現実でそれやると周りからあからさまにドン引きされるやろ
54 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:58:37  NLB0hgv1x.net
大企業勤めの兄が二十万のイヤホンとかプレイヤー買ってるの羨ましい
55 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:58:39  GwO5pMYa0.net
趣味がないやつ、金使わないやつは本当につまらない
57 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:58:52  5RUpkiCy0.net
何に金かけるのが正解なんや? 
女や家に金かけるのは嫌や
女や家に金かけるのは嫌や
63 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:59:32.02  XydBSJrU0.net
>>57 
自分が楽しいことやで
自分が楽しいことやで
69 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:00:14.21  5RUpkiCy0.net
>>63 
ワイが今まで一番金掛けたのがソシャゲの200万やな
ワイが今まで一番金掛けたのがソシャゲの200万やな
66 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:00:02.91  NtsMekGea.net
>>57 
本と寝具と家に金使うのが1番
本と寝具と家に金使うのが1番
103 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:05:03  5RUpkiCy0.net
>>66 
寝具はええな買うで
寝具はええな買うで
61 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:59:15  xkk2T1rn0.net
楽器趣味のワイはドバドバ金かけてるで 
学生時代の頃でも年間5,60万くらいつかっとったんちゃうかな
学生時代の頃でも年間5,60万くらいつかっとったんちゃうかな
62 :5円まとめ   2020/04/27(月) 07:59:20.65  ZpAIU1kd.net
釣りはダメで登山はOKとか基準がよう分からんわ
72 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:01:00  CVC+Ox+sr.net
分かる 
ワイは老後の為の貯金の為に仕事してるわ
ワイは老後の為の貯金の為に仕事してるわ
73 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:01:10  kW9hmvwHd.net
金かけない方が滑稽に見える
75 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:01:28  S685KVnQ0.net
むしろ他の何に金かけんねん
79 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:01:51  CVC+Ox+sr.net
>>75 
老後の為の貯金
老後の為の貯金
77 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:01:43  ZUwgyqkva.net
アホや、金は自分が生活する為、楽しむ為の道具に過ぎん 
人生を楽しめないなら金を使おうが使うまいが同じだ
人生を楽しめないなら金を使おうが使うまいが同じだ
80 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:01:58  AeRoXTeQ0.net
後悔するくらい金使うのがちょうどええわ 
やった事ないけど
やった事ないけど
84 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:02:34  xrfTogX50.net
その時自分にとって価値があるのなら意味はある
99 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:04:32  Xga3cl7A0.net
正直言って生活ありきの上での趣味だからな 
貯金とかろくにせず趣味にお金かけてる若者も多そうだ
貯金とかろくにせず趣味にお金かけてる若者も多そうだ
112 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:06:39  Xga3cl7A0.net
結局お金に余裕があるかどうか
123 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:08:47  CVC+Ox+sr.net
月々の支払いとか考えたら贅沢なんて絶対無理やろ
126 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:09:19  XydBSJrU0.net
金かからない趣味が最強なんやが金かけた方が楽しいもんな
132 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:10:10.45  ZUwgyqkva.net
>>126 
時間とお金の問題でランニングが流行るんだよな
俺は無理やけど
時間とお金の問題でランニングが流行るんだよな
俺は無理やけど
131 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:10:08.04  36aexHRcr.net
趣味もなくシコシコ金貯めるだけの機械の方がアホらしく見えるわ
142 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:12:44  vnKT2rPP0.net
他人の趣味にケチ言える奴の神経が分からんわ 
本人が楽しむ物に上下なんて無いやろ
本人が楽しむ物に上下なんて無いやろ
148 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:13:50  ZpAIU1kd.net
趣味って結局はただの自己満足やからな
150 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:14:06  11ctnb/qM.net
むしろ趣味にこそ金かけるべきやろ 趣味で妥協するとほんまつまらんくなる
159 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:15:53  cspugC6Ba.net
ワイはもはや純粋な趣味より「金を使うこと」が楽しくなってきてる 
危険な兆候や
危険な兆候や
163 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:16:39  HwHYrB1O0.net
趣味金儲けが最強やろ
168 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:17:10  zGKj4hk80.net
お前の趣味も滑稽に見られてるぞ
173 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:18:08  jO1lbb/E0.net
これからは仕事になるくらい深く趣味やった奴が勝つ時代になりつつあるんやで
175 :5円まとめ   2020/04/27(月) 08:18:36.55  nQmxX9W90.net
なんのために金稼いでるんや 
なんのために生きてるんだ?
なんのために生きてるんだ?
					

