1 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:06:48.389  xPd9lBbo0.net
もちろんサラリーマンだが
2 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:07:05.628  ksPFfEpMM.net
最近なんか面白いことあった?
4 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:07:55.464  xPd9lBbo0.net
>>2 
資産増えてニヤけてる毎日
資産増えてニヤけてる毎日
3 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:07:32.546  dEE9ZYUM0.net
ドローン測量とかあるんでしょ
7 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:08:58.793  xPd9lBbo0.net
>>3 
国土地理院は新島で使ったとか聞くけど
民間ではあんま聞かない
国土地理院は新島で使ったとか聞くけど
民間ではあんま聞かない
6 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:08:23.261  TsEGaLCU0.net
すごいな 
大手?
大手?
8 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:10:32.002  xPd9lBbo0.net
>>5 
おちんちんは中卒
>>6
測量の最大手は松本コンサルってとこだけど
一応某大手会社の持ち株100%の中小
おちんちんは中卒
>>6
測量の最大手は松本コンサルってとこだけど
一応某大手会社の持ち株100%の中小
9 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:11:16.678  tIA+I+sna.net
行政書士と宅建とれよ
11 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:12:30.102  xPd9lBbo0.net
>>9 
いづれは取るかも
即金性あるなら
いづれは取るかも
即金性あるなら
10 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:12:12.151  dCLi8FGH0.net
昇給あり?大手の子会社なら福利厚生も良いのかな
12 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:14:20.622  xPd9lBbo0.net
>>10 
昇給は年功序列的に
福利厚生もいいよ
ただ一区画4kmくらいあるから、休む暇はあんまない
昇給は年功序列的に
福利厚生もいいよ
ただ一区画4kmくらいあるから、休む暇はあんまない
13 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:15:25.501  dCLi8FGH0.net
年間休日と月残業時間はどのぐらいなんだ?
14 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:15:30.816  khr5c6eH0.net
ええな 
測量って向こう数十年くらい仕事が溜まってるって買いてる奴いたけど本当なん?
測量って向こう数十年くらい仕事が溜まってるって買いてる奴いたけど本当なん?
19 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:17:47.945  xPd9lBbo0.net
>>14 
公共測量なんかは数十年どころじゃないんじゃない?一生終わらないと思う
まあ民間も公共測量とそんな変わらないと思う日本列島自体動くし
公共測量なんかは数十年どころじゃないんじゃない?一生終わらないと思う
まあ民間も公共測量とそんな変わらないと思う日本列島自体動くし
15 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:15:52.689  ihh/9zFRa.net
メーカー生産管理、土日完全休み、フレックスタイム制、有休完全消化、その他福利厚生完璧、残業代完全支給 
初任給23万 40歳平均1200万
どっちの方がいい?
初任給23万 40歳平均1200万
どっちの方がいい?
18 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:17:11.600  TsEGaLCU0.net
>>15 
その会社、簡単にかたむきそう
その会社、簡単にかたむきそう
23 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:19:33.886  diU2hgbta.net
>>18 
シェアダントツトップやぞ
寡占状態や
シェアダントツトップやぞ
寡占状態や
22 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:18:57.409  xPd9lBbo0.net
>>15 
若いうちから金もらえる方がいい
年取って金もらってどうすんの?って考え
若いうちから金もらえる方がいい
年取って金もらってどうすんの?って考え
16 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:16:27.590  tIA+I+sna.net
というか高卒測量士でそんな良いとこ入れるとか有名土木高かよ 
それでも難しいぞ
それでも難しいぞ
29 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:22:05.698  xPd9lBbo0.net
>>16 
この業界ひとまじたらんからね
この業界ひとまじたらんからね
20 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:18:03.241  OfvVWVBe0.net
何歳?
27 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:20:42.483  xPd9lBbo0.net
>>20 
25歳
>>21
計算するよ
設計が合ってるどうか差異を計算しなきゃいけないしね
25歳
>>21
計算するよ
設計が合ってるどうか差異を計算しなきゃいけないしね
21 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:18:10.129  Nd1MJose0.net
測量って計算とかするの?
26 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:20:34.997  tIA+I+sna.net
中高卒?
28 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:21:00.231  5yC8aJie0.net
測量って道で棒持ってるやつ? 
あれやってるときって近く通っても問題ないの?
あれやってるときって近く通っても問題ないの?
31 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:22:55.815  xPd9lBbo0.net
>>28 
大丈夫だよ
>>26
うん
大丈夫だよ
>>26
うん
32 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:23:39.245  tIA+I+sna.net
>>31 
なんだ後輩かよ
頑張れよ
なんだ後輩かよ
頑張れよ
30 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:22:16.326  QdvW+b+Z0.net
測量ってそんなに儲かるんだな 
資格とかは何が必要?
仕事のきついところも教えてくれ
資格とかは何が必要?
仕事のきついところも教えてくれ
33 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:24:02.157  xPd9lBbo0.net
>>30 
資格はとくにいらないよ
立会いと納期が鬼
資格はとくにいらないよ
立会いと納期が鬼
35 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:25:53.277  xPd9lBbo0.net
>>30 
ちなみに測量業界の最大手って呼ばれる会社でも規模100人くらいだから、大半は零細企業体だと思っていいよ
給料はどこも30万からが多いんじゃないかな
ちなみに測量業界の最大手って呼ばれる会社でも規模100人くらいだから、大半は零細企業体だと思っていいよ
給料はどこも30万からが多いんじゃないかな
34 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:25:07.471  e4GUnOnRa.net
立ち会いと納期ってなんだ 
というか測量って地図以外に何やってるんだろう
というか測量って地図以外に何やってるんだろう
37 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:27:49.080  tIA+I+sna.net
>>34 
公図から追って境界出しても地権者の同意がなければ登記できないからな
役所仕事なら工期決まってるからそれまでにやらないとだし
公図から追って境界出しても地権者の同意がなければ登記できないからな
役所仕事なら工期決まってるからそれまでにやらないとだし
41 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:30:11.705  e4GUnOnRa.net
>>37>>39 
理解した
え…何それめちゃめちゃ文句言われそうお疲れさまです…
理解した
え…何それめちゃめちゃ文句言われそうお疲れさまです…
45 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:34:09.144  tIA+I+sna.net
>>41 
開発やら道路拡幅で明らかに不審な形状があったら境界確定できないか用地交渉ができない物件だからな
それ知ってるだけで道路やまちづくりの形状見ると面白いぞ
担当は地獄だが
開発やら道路拡幅で明らかに不審な形状があったら境界確定できないか用地交渉ができない物件だからな
それ知ってるだけで道路やまちづくりの形状見ると面白いぞ
担当は地獄だが
48 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:36:23.997  V/yCL+czd.net
>>45 
どっかの市長が追い込めって言いたくなるのめっちゃわかる
どっかの市長が追い込めって言いたくなるのめっちゃわかる
51 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:38:17.722  tIA+I+sna.net
>>48 
そういうことだぞ
あの一悶着は完全に利用されたって見る人が見れば一目瞭然の話だからな
そういうことだぞ
あの一悶着は完全に利用されたって見る人が見れば一目瞭然の話だからな
43 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:31:29.969  xPd9lBbo0.net
>>37 
無駄に詐欺師だと思われたり
通名だらけだと課税台帳追うのも大変だったり色々めんどい
無駄に詐欺師だと思われたり
通名だらけだと課税台帳追うのも大変だったり色々めんどい
49 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:36:41.991  tIA+I+sna.net
>>43 
だからこそ公共なら証明書だすだろ
なんかあったら役所に繋げ
対応するから
だからこそ公共なら証明書だすだろ
なんかあったら役所に繋げ
対応するから
53 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:39:12.090  V/yCL+czd.net
>>49 
そっちの方はあんま詳しくないんだが
見る限り役所の担当がやる気ない奴に当たるとマジで大変見たいね
役人はやる気あんのとないの人との差がやばいと聞く
そっちの方はあんま詳しくないんだが
見る限り役所の担当がやる気ない奴に当たるとマジで大変見たいね
役人はやる気あんのとないの人との差がやばいと聞く
56 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:43:18.196  tIA+I+sna.net
>>53 
公の仕事なら民地に委託業者が立ち入るから役所から委託受けている旨の証明書を発行する
さすがに委託しといて不審者騒ぎされたら役所も痛い目みるからな
公の仕事なら民地に委託業者が立ち入るから役所から委託受けている旨の証明書を発行する
さすがに委託しといて不審者騒ぎされたら役所も痛い目みるからな
60 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:46:28.463  V/yCL+czd.net
>>56 
問題は無茶振り納期降ってきておいて、土日しっかり公務員は休むからタイミング合わんことだろうな
問題は無茶振り納期降ってきておいて、土日しっかり公務員は休むからタイミング合わんことだろうな
63 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:49:40.374  tIA+I+sna.net
>>60 
それが役所だからな
それが役所だからな
39 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:28:22.615  xPd9lBbo0.net
>>34 
境界が違うと所有者にアポとって日にち決めて
測量立ち会ってもらうんだよ
それが進まないと納期がどんどん遅れてく
そうすると施工工程が遅れてく
測量以外の業界の人まで被害被る
境界が違うと所有者にアポとって日にち決めて
測量立ち会ってもらうんだよ
それが進まないと納期がどんどん遅れてく
そうすると施工工程が遅れてく
測量以外の業界の人まで被害被る
36 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:26:47.806  dCLi8FGH0.net
年間休日と残業はどのぐらいですか
40 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:29:58.419  xPd9lBbo0.net
>>36 
まあ月3-4日休めればいいかな
残業はすごい時は150時間合ったな
まあ月3-4日休めればいいかな
残業はすごい時は150時間合ったな
42 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:31:24.424  Xols5Jk80.net
>>40 
きつすぎワロタww
俺には無理そう
きつすぎワロタww
俺には無理そう
44 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:33:07.082  V/yCL+czd.net
>>42 
まあ最近は少し人増えて20%くらい楽になった
人増えれば楽なんだよなー
まあ最近は少し人増えて20%くらい楽になった
人増えれば楽なんだよなー
46 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:35:04.015  dCLi8FGH0.net
結構激務だなー50万でもちょっと無理だな
50 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:37:34.717  V/yCL+czd.net
>>46 
ナス合わせて750万くらいだな
8年働いたら、公務員の経験者採用でも受けるわ
ナス合わせて750万くらいだな
8年働いたら、公務員の経験者採用でも受けるわ
54 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:40:19.280  tIA+I+sna.net
>>50 
測量会社なんか行きたがらないだろ
だからみんな公務員に行くんだから
中高卒ならお前さんがよくわかっていることだろ
測量会社なんか行きたがらないだろ
だからみんな公務員に行くんだから
中高卒ならお前さんがよくわかっていることだろ
57 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:43:30.753  V/yCL+czd.net
>>54 
まあ短期的に見たら相当泥臭い仕事だけど
手に職つくし、土地家屋調査士とってる測量士で独立してる人で貧乏人見たことないわ
長期で見たら最高だわ
これは入ってわかったことだけどね
まあ短期的に見たら相当泥臭い仕事だけど
手に職つくし、土地家屋調査士とってる測量士で独立してる人で貧乏人見たことないわ
長期で見たら最高だわ
これは入ってわかったことだけどね
47 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:35:12.507  V/yCL+czd.net
でもこの歳で投資平行しながらだが4000万くらい資産形成できてんのは健全 
家も持ってるし
家も持ってるし
65 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:52:30.202  TLqvhEWj0.net
週末はライブとかイベントに行きたいから給料良くても月に休みが3日4日は流石に無理だなぁ
66 :5円まとめ   2019/07/14(日) 03:53:38.970  V/yCL+czd.net
>>65 
ライフワークに合わせればいいさ
ライフワークに合わせればいいさ
71 :5円まとめ   2019/07/14(日) 04:12:25.569  KBKPb+n0.net
新卒で未だに内定取れてないんだがその業界って今からでもまだ間に合う?
73 :5円まとめ   2019/07/14(日) 04:30:44.192  tIA+I+sna.net
>>71 
資格がなければ無理
測量士補ですらキチンと勉強しないと取れない上に測量士は記述問題があるから無理
建設部がある大学なら単位と実務経験で資格もらえるが諦めろ
仕事するだけならアルバイトしていた方がマシだよ
しょせん土建業だから
資格がなければ無理
測量士補ですらキチンと勉強しないと取れない上に測量士は記述問題があるから無理
建設部がある大学なら単位と実務経験で資格もらえるが諦めろ
仕事するだけならアルバイトしていた方がマシだよ
しょせん土建業だから
 
					




