みずほはグループの銀行と信託銀行のシステムを刷新して一本化する作業を去年6月から、段階的に進め、これまでも週末にたびたび全国のATMを停止して作業を行ってきました。
13日午前0時から連休明けの16日午前8時にかけて、この一本化の最後の作業を行います。
みずほ銀行、みずほ信託銀行のキャッシュカードは、銀行の店舗にあるATMのほかコンビニエンスストアにある提携先のATMでも使えなくなります。
インターネットバンキングのサービスも利用できなくなります。
また「LINE Pay」や「PayPay」などのキャッシュレス決済サービスも、みずほ銀行からのチャージはできなくなります。
みずほは2002年と2011年に大規模なシステムトラブルを起こし、多くの預金者の暮らしや企業活動に大きな影響を及ぼしました。
このため今回のシステムの一本化では作業を9回に分けて慎重に進めてきました。
今回の一本化には4000億円以上の費用がかかっているということで、最終作業が順調に進み連休明けの朝から新しくなるシステムがトラブルなく稼働するか注目されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190712/k10011990681000.html
別に。
利用者にはご迷惑をかけていないと啖呵を切ったら終わり。
1回目の時にそうしたようにね。
過去2回やらかしてるからな(´・ω・`)
やっとか
生きてたか(`・ω・´)ゝ
おつ
戦友やな
おつ
7payには参加しなかったの?
フィンテックだのなんだのと新しい金融システムも出来て
本当に銀行が無くなるだろ
10年や20年後に次の世代の人がこのシステム見ても
理解できるようになっているの?
2年ぐらい前にゆうちょ銀行もやった。
出来るとこがやるのと
出来ないと言われ続けて10年以上経ってるところがやるのは意味が違う
富士 IBM系
一勧 富士通系
興銀 日立系
→ 三社混在の新システムを最初から構築、開発も時間が掛かり、遅延続き
三菱UFJは 旧三菱のIBM系に統一
三井住友は 旧住友のNEC系に統一
メンツのためだけに全く新しいシステムをでっち上げるとかアホみたいだよな
商社の交渉力と合理性が
みずほには無いんだとよくわかる
7年間の歳月と4000億円を浪費
日本の教育方針は最終目標に対する結果じゃなく、どれだけ頑張ったかだから
すぐに統合が終わった三菱UFJや三井住友は低評価
これで完成って言うけど絶対にまた不具合出て修正することになるだろな
三井住友や三菱UFJはこんな事ないのに
三井住友は住友が、三菱UFJは三菱がそれぞれもう一方を吸収合併する形だから
みずほは3行合併でどこが主導権を握るとか言う形じゃなかった
だから妥協の産物でなんとかしようとして無理が出まくりんぐ
さらに第一勧業銀行の中には第一銀行と勧業銀行の派閥があって、それぞれ別に人事部を持ってたらしいw
そろそろ未完成=サグラダファミリアではなくヨコハマになりそうだな。
ようやく完成するんだなって
まあ地獄はここからかもしれないけどさ
死屍累々の中の人が何かを思いついてしまって試してしまったりしなければだが
メインバンク辞めたけど。
サグラダファミリアというよりウィンチェスターハウスだな どちらかというと
なんでこんなにかかるの?
バカなの?
別のシステムを作ってそっちにデータ移行しても250億円もかからない
SIerのぼったくりの疑い
それをして4000億円以上かかったんだよ。
三行合併→どっかのシステムに一本化して残せばいいものを、面子争いで全部のシステムを生かしたまま繋ぐ、ということに→
初日にこける→対策を続けるうちにスパゲッティに→東日本大震災発生→
義援金殺到でこける→対策しようにももう無理→新しく作ろう→デスマーチ
これにやっと終止符が打たれる
内部事情は知りませんが
出来た頃にはもう銀行という業態自体が怪しくなってるという・・・