1 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:32:00  JyVOarjc9
10 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:34:56  KUIe38G+0
そりゃご褒美ばっかり買ってたら金は貯まらんだろ
13 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:35:41  38pdsRdl0
ええ、そんなに金たまらないのか
15 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:35:55  ZBw7HhqZ0
金ありすぎても結婚しなくなるから程々がいいよ 
1千万以下で500万円以上が理想かね
1千万以下で500万円以上が理想かね
17 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:37:14  hauyd1hS0
自分へのご褒美が高すぎだろw
23 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:39:00  3ebSStA10
なかなかリアルだなー 
昔CanCamでやったアンケートは皆すごい金持ってて驚いたけど
昔CanCamでやったアンケートは皆すごい金持ってて驚いたけど
31 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:41:06  bT0B0SLo0
独身オッサンはもっとたまらないんだろーなー 
そんなババアたちに奢らないといけないみたいだし
そんなババアたちに奢らないといけないみたいだし
32 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:41:08  GMmTo1jK0
女ってどんぶり勘定が多いよな。 
女で倹約家に会ったことないわ
昭和の専業主婦のイメージとかなり違う。
女で倹約家に会ったことないわ
昭和の専業主婦のイメージとかなり違う。
36 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:41:53  RA8wC9yh0
このままだと物価高・増税が待っている。当然今より苦しくなるぞ。
39 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:42:46  knH3bQpq0
そりゃ、そうだろ 
世の中デパートも繁華街もカフェも何もかも若い女がターゲット
よく金が続くものだと思ってたが
世の中デパートも繁華街もカフェも何もかも若い女がターゲット
よく金が続くものだと思ってたが
40 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:42:51  6buooO8b0
貯まらないのではなくて貯めずに使ってしまっているだけだろ 
まず食費を月に1万円以内にしろ
まず食費を月に1万円以内にしろ
50 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:45:30  PyZXr2T90
>>40 
早死にしたいならそれもいいが、
真面目に栄養のあるもん食うなら自炊でも月四万はださねえと。
早死にしたいならそれもいいが、
真面目に栄養のあるもん食うなら自炊でも月四万はださねえと。
45 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:43:35  HpKQBuoH0
自分へのご褒美で 
80万円のHOゲージ鉄道模型は時々買う。
80万円のHOゲージ鉄道模型は時々買う。
嫁も子供も鉄道模型が光るのを見て喜んでる。
59 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:47:39  1WOOBL9k0
>>45 
嫁「ええ加減にせえよks」
嫁「ええ加減にせえよks」
47 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:44:33  W0PBho2j0
こいつらバッカだな 
カネ貯めたきゃてめえの持ってるスマホ手放せよ
年10万は軽く節約できる
カネ貯めたきゃてめえの持ってるスマホ手放せよ
年10万は軽く節約できる
63 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:49:24  RQFgdMvn0
貯めたいと本気で思えばすぐ貯まるんだから、使いたい時は使えばいいっしょ。 
むしろ20代30代でカネ貯めるのが生活のメインテーマなんて虚しいよ。
むしろ20代30代でカネ貯めるのが生活のメインテーマなんて虚しいよ。
68 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:50:29  6Z/fMqlS0
40歳独身。 
貯金ゼロ。
悪い宗教に引っかかり全く金が残らん。
貯金ゼロ。
悪い宗教に引っかかり全く金が残らん。
クローゼットに服はたくさんあって、人からはオシャレ番長とも、言われてる
76 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:53:23  MRfTFkKr0
収入が少ないからお金がまったくたまらないw 
助けろwww
助けろwww
79 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:54:34  W5jCsloS0
大した収入も無いくせしていっちょまえに使うからだろ
90 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:57:26  0WFlSo0b0
ただの浪費家。 
貯金ない人は結婚して子どもができたら
どうやって育てるつもりなのだろう。
貯金ない人は結婚して子どもができたら
どうやって育てるつもりなのだろう。
97 :5円まとめ   2019/05/14(火) 21:57:54  ic2Jj7J/0
女は結婚したら旦那の収入をまるまる自分のものにできるから、貯金する必要がない。 
旦那には旦那の収入から月3万円くらいの小遣いを渡しておけばいい。
旦那には旦那の収入から月3万円くらいの小遣いを渡しておけばいい。
108 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:00:21  gUHKqEV10
自分にカネかけ過ぎなんだろ 
結婚できると良いな
結婚できると良いな
109 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:00:32  LBrbu1yb0
貯金より毎月少しずつ株を買え 
10年も続ければ毎月の光熱費くらいは配当で賄える
10年も続ければ毎月の光熱費くらいは配当で賄える
173 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:25:25  rumb49Iq0
>>109 
もし月に5千(年6万)を10年でもそれぐらいいく?
もし月に5千(年6万)を10年でもそれぐらいいく?
 でも途中なんて殆どの場合が無配当でしょ 
 優待も考えに含めてって事?
198 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:36:16  ltRMny8P0
>>173 
キヤノンなら60万円で200株か
配当が180円/株だから36000(税抜28800)
2400円/月か
キヤノンなら60万円で200株か
配当が180円/株だから36000(税抜28800)
2400円/月か
117 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:03:31  tBbt1xSp0
確かに貯金しようと思ったら交友・衣類を減らさないといけないもんな 
女にとってはキツイだろう
女にとってはキツイだろう
122 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:04:52  yozDYBCZ0
>>1 
無駄遣いするからだろ。簡単な話だ。
無駄遣いするからだろ。簡単な話だ。
134 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:10:23  Ks/hBslq0
親元なら1000万は貯めれる。
143 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:15:37  XWn8ACm80
海外旅行だ、ブランド品のバッグだなんて言ってるうちは無理だろ。
148 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:17:28  ltRMny8P0
みんな結構お金を使うんだな 
アラカンの俺でも車を除けば人生で10万円以上の買い物は3回(海外旅行、カーポート、カーナビ)しかないな
アラカンの俺でも車を除けば人生で10万円以上の買い物は3回(海外旅行、カーポート、カーナビ)しかないな
156 :5円まとめ   2019/05/14(火) 22:20:07  EuoCrT3t0
>>148 
仏教徒かな
仏教徒かな
					

