thumbnail

【FCV】トヨタ、水素燃料車普及へ加速 貯蔵・輸送などで強み|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:06:20.72 CAP_USER.net
[東京 31日 ロイター] – 自動車業界で将来、電気自動車が支配的な地位を占めようとする中、トヨタ自動車(7203.T)は、電動化の一つの選択肢である燃料電池車(FCV)技術の普及に向けた取り組みを加速させている。

トヨタはこれまで水素技術の開発に巨額を投資してきた。同技術を巡っては、米電気自動車テスラ(TSLA.O)のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が「非常に愚か」と指摘しているものの、トヨタはガソリン車の代替には、テスラの「モデルX」のような全電気自動車と、自社の水素FCVの両方の技術が必要だと考えている。

トヨタの内山田竹志会長は、東京モーターショー開幕前にロイターに対し、EVと水素FCVの間には、一方が利益を得ればもう一方が損失を受けるといった「ゼロサム」的な敵対関係はないとみているとし、「FCVについて手を緩めるつもりは全くない」と述べた。

トヨタは2014年にセダン型量産車「ミライ」を724万円の価格で発表し、ガソリン車に代わる主な車として燃料電池車普及への取り組みを開始。その後、米国など世界でもミライを発売した。しかし中国や欧州を含む主要市場が電気自動車への傾倒を加速するのに伴い、燃料電池車を巡る当初の興奮は薄れてきた。

これまでに販売されたミライは4300台。一方、大ヒット車種となるハイブリッド車(HV)「プリウス」の販売台数は約400万台に上る。

「プリウスの父」として知られる内山田氏は、トヨタは「反EV」ではなく、全固体リチウムイオン電池などの技術開発に大規模な投資を行っていると話す。

ただ同社は水素カーにも強みがあるとみている。こうした自動車は、燃料電池に水素と空気中の酸素を取り込み、化学反応させて電気を作り、動力にする。

EVが直面する大きな問題の一つは充電時間の長さで、中には最大18時間というケースもある。自動車メーカーが走行距離を長くするためより多くの電池を搭載しようとする中、この問題は増幅している。

ミライの開発責任者、田中義和氏は、急速充電の技術は問題解決につながっているものの、大半の一般ドライバーにとっては30─40分の待機時間は依然として長過ぎると述べた。また、何度も急速充電をすればバッテリーの寿命が大幅に短縮されると、同氏や他のエンジニアは指摘している。

水素を燃料として走るFCVの場合、水素補給にかかる時間は5分以下と短い一方、技術のコスト高や水素ステーションの不足が課題となっている。

トヨタは、日産自動車(7201.T)とホンダ(7267.T)のほか、JXTGエネルギーなどのエネルギー企業と共に水素ステーションの整備に向けて提携。水素ステーションは現時点で91カ所に設置されている。

田中氏は、水素ステーション不足の問題を補うため、走行距離を大幅に伸ばすことも目指している。

まだ構想段階ではあるものの、田中氏はミライの「実用的な」走行距離を現行の350─400キロメートルから500キロ程度に伸ばしたい考え。エアコンや不要なアクセルの使用などにより、FCVの実際の走行距離は通常、発表されている距離(650キロ)の65─70%となる。

田中氏は、燃料電池システムの効率化を進め、水素を駆動力に変換するその効率の拡大が鍵になると指摘。また、より大きな燃料タンクの設置スペースを確保するため車体のデザインの効率性も高めたいとしている。

中略
前出の田中氏は、水素から発電するのではなく「ダイレクトに電気を使える」という利点を認め、「イーロン・マスク氏は正しい。電気自動車を直接プラグに差し込んで充電する方がいい」と指摘した。ただその上で、水素技術にはガソリンに対する実現可能な代替手段としての大きな可能性があると述べた。
https://jp.reuters.com/article/autoshow-tokyo-hydrogen-idJPKBN1D00QD

2 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:08:26.71 9C4UdnNc.net
水素ステーション建てて採算取れるわけない。特に田舎では。
理系にはそれがわからんのです
4 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:12:52.00 d9zsgDQ0.net
>>2
カネが有り余ってるトヨタが水素ステーション全国にばらまきゃいい話なのにな
3 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:08:56.35 rttb7a77.net
FCVさっさと諦めてリソースEVに集中しないと致命傷なんぞ。
8 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:18:47.13 G0RFwBUP.net
>>3

EVなんてリソース集中するほどのものかよ。
電池周り以外は簡単なしくみだよ。化学屋さん以外は人数集めても無駄。

6 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:18:26.24 N4UpB+8p.net
どんどんやるべき
9 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:21:28.93 bgJS8ASp.net
かといってFCV研究を捨ててEVに全力投球しても既に牛後な状況

EVは適当にやって、次なるFCVシフト(必ず来るとは言っていない)で鶏口にならんとする経営方針も理解できないではない

10 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:24:12.54 hjX/fRs+.net
FCV、HV、EV
トヨタは全方位だな
体力と技術力があるからこそ出来る事
12 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:25:46.67 FVSkOTlO.net
既にプリウスを400万台売っているトヨタはEVにおける実質的なトップランナー。
14 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:30:11.56 5N6eNBbJ.net
日産のバイオエタノールFCVが正解
15 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:31:12.16 Z2X/4qIz.net
ミライ以外の車出せよ。
日産はリーフ以外も出してきてるぞ。
16 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:31:29.49 .net
evで走れる距離なんてホントたかがしれてる。
はやくワゴンとかsuv出してくれ。
17 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:31:41.27 mkVHTcU8.net
触媒つかって有機溶剤で運ぶんだべ、トルエンで溶剤にして
水素を輸送するからガソリンより安全
21 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:56:31.93 rYlCTAd5.net
なんかこれほどみんながEVEV言ってると、かえってFCVやったほうが
めちゃくちゃうまくいきそう。逆張りとかっていうより、みんな一致して大合唱
してるときほど裏をかかないと。大ヒット商品とか商売なんて、こうすればこうなる
みたいな理詰めの計算では絶対に出てこないと思う
22 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:58:02.29 +9egdXDC.net
>>21
軍用としては優位性あるらしいけどね…
23 :5円まとめ 2017/10/31(火) 21:58:37.28 icM+vSKw.net
イーロン・マスク氏は正しいのに水素は止めない?
わかっちゃいるけどやめられない、スーダラ節かwトヨタはw
34 :5円まとめ 2017/10/31(火) 22:29:47.26 /LiTt3wK.net
>>23
使用頻度の低い自家用車はEVでいいけど、産業用のトラックとかバスとかタクシーなんかだと水素のほうが良いってことじゃね?
26 :5円まとめ 2017/10/31(火) 22:02:12.83 mizc0vTY.net
FCVが1台1億円だったが10年くらいで800万円まで下げたことは凄いと思うが、トータルCO2排出量で考えるとEVやFCVより、マツダのスカイアクティブXが勝る。
27 :5円まとめ 2017/10/31(火) 22:05:59.45 BOAhqIah.net
テスラを6分で充電する場合 50A 2万ボルト
水素が選ばれるのは確実だねw
29 :5円まとめ 2017/10/31(火) 22:09:56.24 t4Ojo/Z.net
ディーゼル列車を、水素で走らせられないかな?
非電化路線に使えたらいいのに
108 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:12:48.44 8eZplVCN.net
>>29
燃料電池で走る電車は既にたくさんあるよね
43 :5円まとめ 2017/10/31(火) 22:53:11.73 RtTgSvVl.net
>>1
とりあえずトラック・バスは
44 :5円まとめ 2017/10/31(火) 22:56:40.27 RtTgSvVl.net
>>43
とりあえず全てのトラック・バスは無排気化だろ!( ・`д・´)
46 :5円まとめ 2017/10/31(火) 23:02:02.14 lTZRz6ik.net
大手は大変そうだ
近未来だけでなくその先の未来への投資も馬鹿にならない
57 :5円まとめ 2017/10/31(火) 23:48:10.14 2y6DU2sZ.net
水素stさえ何とかなれば今の内燃機関をちょっと変えるだけでイケそうな気がするんだけど、経産省が燃料電池じゃなきゃイヤだってダダこねるからダメなんだろうな。まぁ、内燃機関だと騒音問題残るし。
60 :5円まとめ 2017/10/31(火) 23:56:06.16 FVSkOTlO.net
>>57
いまどき内燃機関の騒音問題なんてあるのか?

HV(EV)は音が静か過ぎて危険という問題があるが。

58 :5円まとめ 2017/10/31(火) 23:53:09.98 x4wPcnX+.net
日本国内の全ての車をEVにすると、夜間にどれだけ新たに電力消費が増えて、それは今の発電容量で賄えるのかと言う話を全然聞かないな
本当にどの国もEV化する電力余裕があるの?
105 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:11:05.49 3vWuo6ug.net
>>58
ググレヨカス
>2040年には「EVの電力需要」が、(世界の全電力量の)8%になる。ドイツが約20%、米国が17%、中国と日本が10%などとなる。

>世界中すべてEVにして多くて20%増という試算らしい 実際EV家庭の電気代増は1〜2割 

>震災の前後での日本の火力発電比 37%→66% (29%増)  (原子力 32%→2%) 太陽光やら併用すればまったく余裕だろうな

107 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:12:13.87 xKi6Jm/s.net
>>105
上にも書いたが一番の問題は送電網
64 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:02:36.09 MemByADj.net
ガス会社と提携して地域密着発電でもした方が効果的ではないか?
67 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:11:49.58 cDOadDbE.net
>>64
将来的には発電の際に発生する水素を利用することまでトヨタは考えて水素自動車開発を行っている
自然消費してしまうバッテリーよりこっちの方が効果的だろ?
71 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:30:23.49 wWAT0VW/.net
いうほど海外もEV一本には絞ってない
73 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:31:32.05 HT7X508u.net
>>37
中国政府も力入れ始めたな

水素燃料電池車を成長戦略の柱に=中国科学技術部長 2017-06-26
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-06/26/content_41098290.htm

中国科学技術部の万鋼部長は25日、水素を燃料とする燃料電池自動車を成長戦略の柱に重点的に据える方針を示した。

「水素は豊富に存在し、大規模かつ安定的な貯蔵や継続的な供給、長距離輸送、迅速な補充が可能といった利点がある。こうした点からみて、
次世代の自動車用エネルギーの中でも水素と電気は共存し、補完しあいながら、新エネルギー自動車産業の発展を支えていくものと考えられる」

74 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:33:24.32 pMUdUoey.net
>トヨタ、水素燃料車普及へ加速 貯蔵・輸送などで強み

一番肝心なものが抜けてませんか
水素の製造 はどうするんですか?

83 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:42:17.15 tjzNr7OU.net
その頃、Amazonは…

アマゾンは「水素社会」にエネルギーの未来を見る
https://wired.jp/2017/04/17/amazon-hydrogen-fuel-cell/

アマゾンが、一部の配送センターで使うフォークリフトを水素による燃料電池式に切り替える。
燃料電池メーカーのプラグ・パワーに出資することで、自動車やトラックでの利用拡大も目指すという。

86 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:44:46.69 Sq1c2plN.net
ホンダ 新型燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL」を発売
http://www.honda.co.jp/news/2016/4160310.html

メルセデス初の水素燃料電池車ベンツGLC F-CELL発表 発売日は2017年内
http://car-moby.jp/73959

BMW社、2020年めどにFCVをガソリン車と同程度の価格で発売
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092804272/?ST=SP

95 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:54:29.37 cY5SLuqX.net
岩谷と組んで、
カセットコンロ使用タイプのポータブル燃料電池発電機を販売すべきだよ。
97 :5円まとめ 2017/11/01(水) 00:55:53.28 a+e0jR6s.net
貯蔵と輸送こそ爆発や水素抜けの危険性がある、難しいところだと思っていた。
102 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:02:28.28 S/ev4TPf.net
>>97
散々外出だが爆発しねーてーのw
しいていえば、弁が壊れてペットボトルロケット化する可能性は有るが
漏れる勢いが強すぎて、ほとんど火が付かないレベルで吹き飛ぶ
が、弁はそんなにヤワじゃ無いから、まずそんな事は起こらない

あと、何度も言うが、ガソリン車が燃えるのは
漏れたガソリンが地面に流れ出たりするせいだが
漏れた水素は軽いのですぐ空に飛んでいってしまう

引火したら爆発する! ←これも間違い
学校とかの実験でやる試験管爆発のイメージなんだろうが
密閉空間で酸素と混合しない限りそんな爆発は発生しない
そもそも、密閉前提ならガソリンでも試験管爆発は起こる

109 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:12:59.53 3qZjWD8p.net
EVが一瞬で充電できるようになったらだけど 30分以上かかるんじゃなw

電池切れのたびに頭切らすドライバーになりたくない。

116 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:19:02.59 FqeL2xD0.net
水素のカートリッジ式ではだめなの
119 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:26:23.72 FqeL2xD0.net
水素は電気分解より天然ガスを改質するほうが効率いいよね
ついでに炭素を分離できるし

てか、改質器を自動車に積めばいいんだよね

123 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:34:04.76 FqeL2xD0.net
産油(ガス)国の生き残りを考えた時
水素しかない気がする

現地に改質プラントと炭素回収プラントを作って
水素を各地に売ればいい

124 :5円まとめ 2017/11/01(水) 01:37:04.23 FqeL2xD0.net
日本やトヨタがどうこうというより今天然ガスや石油で儲けてる国が
「頼むから水素にしてくれ!」って懇願してくるような未来が見える

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加