1 :5円まとめ   2019/03/29(金) 01:58:06  +YpaC3ro0
万能型エリート
2 :5円まとめ   2019/03/29(金) 01:58:41  XVo6GOsl0
TOEIC350点はなかなかとれない気がするわ…
4 :5円まとめ   2019/03/29(金) 01:58:45  fjE/VCD00
商業高校の英雄
5 :5円まとめ   2019/03/29(金) 01:58:53  5VSCiTjcd
障害は何級?
6 :5円まとめ   2019/03/29(金) 01:59:16  +YpaC3ro0
>>5 
3級
3級
7 :5円まとめ   2019/03/29(金) 01:59:17  RvQw58Ofp
中学生雇った方がマシ
9 :5円まとめ   2019/03/29(金) 01:59:25  4/nV2ZF/0
恥知らず
10 :5円まとめ   2019/03/29(金) 01:59:37  zJ7ARVS80
TOEICなんて600ないなら書かないほうがいい
12 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:00:06  +YpaC3ro0
ちょ….w 
嫉妬レス多すぎひん?w
嫉妬レス多すぎひん?w
15 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:00:26  y3m5cB2ga
流石にその中なら簿記は真面目に勉強せんと受からんぞ ITパスポートは教科書パラパラめくったことしかないからわからん
20 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:01:57  +9VfM1n10
>>15 
全商やぞ
日商ちゃうわ
全商やぞ
日商ちゃうわ
23 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:02:38  Nn0eov23a
>>15 
全商やぞ
ワイ商業高校やったけど1年の6月にとってたぞ
全商やぞ
ワイ商業高校やったけど1年の6月にとってたぞ
16 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:00:53  V1cD6JoI0
あいてーパスポートって何
19 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:01:46  +YpaC3ro0
>>16 
パソコンマスターになるための資格や
OSって言葉の意味とか答える
パソコンマスターになるための資格や
OSって言葉の意味とか答える
35 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:04:44  V1cD6JoI0
>>19 
は?
英語の試験じゃねえかw
は?
英語の試験じゃねえかw
44 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:05:48  +YpaC3ro0
>>35 
はぁ?
パソコンは英語がたくさん使われてるんだから
パソコンマスターになるには英語も大事なんやぞ
はぁ?
パソコンは英語がたくさん使われてるんだから
パソコンマスターになるには英語も大事なんやぞ
51 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:07:01  V1cD6JoI0
>>44 
そもそもパソコンマスターって何なんだよw
そもそもパソコンマスターって何なんだよw
24 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:02:56  +YpaC3ro0
なんJ民は一つ飛び抜けてることに価値を見いだしがちやが 
実際に評価されるのはワイのような万能型なんよなぁ…w
実際に評価されるのはワイのような万能型なんよなぁ…w
47 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:06:15  LSSE1a3M0
>>24 
ネタやろうけどスレタイの通りやと印象は万能やなくて無能やと思うぞ
ネタやろうけどスレタイの通りやと印象は万能やなくて無能やと思うぞ
25 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:03:40  /hN2zSIOM
日商じゃなくて全商で草
26 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:03:41  2IW3k/GM0
ワイはTOEIC600点、英検2級、応用情報や
38 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:04:52  +9VfM1n10
>>26 
学歴ないなら役立ちそう
しかし相手の学歴ワンランク上がるだけで瞬殺される
学歴ないなら役立ちそう
しかし相手の学歴ワンランク上がるだけで瞬殺される
46 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:06:14  M46rSg6/0
>>26 
簿記2級ならなぁ
簿記2級ならなぁ
53 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:07:18  2IW3k/GM0
>>46 
工学部やけど簿記いるんか?
工学部やけど簿記いるんか?
57 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:07:48  X35jv7D10
>>53 
いらん定期
危険物とっとけ
いらん定期
危険物とっとけ
62 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:08:17  HGy033jC0
>>53 
知識として知っておくべき
知識として知っておくべき
97 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:17:52  /9jp/nvW0
>>26 
イッチの完全上位互換で草
イッチの完全上位互換で草
37 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:04:51  +YpaC3ro0
これが仮にTOEIX700 英検2級 漢検2級 日商簿記2級 基本情報やったらどうなる?
43 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:05:46  Mj/dmzXxd
>>37 
それ取れるクラスの学歴ならなんのアピールにもならない
帯に短し襷に長し
マーチ下位より下ならかなり役に立つ
それ取れるクラスの学歴ならなんのアピールにもならない
帯に短し襷に長し
マーチ下位より下ならかなり役に立つ
52 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:07:10  Nn0eov23a
ワイが高校卒業したとき以下やろマジで 
ちな全商1級6つ、日商簿記2級、英検2級、Iパス、販売師2級
今は簿記が1級になったのとTOEICが600や
ちな全商1級6つ、日商簿記2級、英検2級、Iパス、販売師2級
今は簿記が1級になったのとTOEICが600や
67 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:09:05  Mqy/AiRnM
>>52 
簿記1級はすごいやん
簿記1級はすごいやん
75 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:12:07  Nn0eov23a
>>67 
まあ簿記の戦闘民族レベルのやべー部活にいたからな
高校の時点で1級受かってるやつも複数人いたわ
まあ簿記の戦闘民族レベルのやべー部活にいたからな
高校の時点で1級受かってるやつも複数人いたわ
98 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:18:05  Mqy/AiRnM
>>75 
特殊な業種の簿記とったら絶対に食いっぱぐれなくなるで
簿記1級あるなら余裕やと思うで
特殊な業種の簿記とったら絶対に食いっぱぐれなくなるで
簿記1級あるなら余裕やと思うで
56 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:07:40  Mqy/AiRnM
簿記2級は持ってたらやるやんけって思うわ 
思うだけやけど
思うだけやけど
60 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:08:07  V1cD6JoI0
英検もたいがい要らないが漢検って要る? 
テレビのバラエティのクイズ回答者にでもなんのか
テレビのバラエティのクイズ回答者にでもなんのか
63 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:08:18  jacps8Jra
漢検って流行らなくなったな
79 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:13:18  pMV1o+7B0
ワイ、英検二級、漢検準一級、toeic660点、ワープロ検定準一級、ITパスポート、運転免許at限定 
どんなイメージ?
82 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:14:46  +YpaC3ro0
>>79 
器用貧乏やな
TOEIC800目指すのがええんちゃう
器用貧乏やな
TOEIC800目指すのがええんちゃう
88 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:16:03  9MacB+IU0
車の免許しかねーわ
104 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:20:41  Rnpwb3rM0
>>88 
自動車免許のほうが強いこと多いやろ
不動産とか特に
自動車免許のほうが強いこと多いやろ
不動産とか特に
116 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:25:56  8w+5pUAb0
漢検7級、英検4級、普通自動車免許のワイ、高みの見物
120 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:26:41  y5ElaMlg0
>>116 
漢検にそんな下あったっけ
漢検にそんな下あったっけ
121 :5円まとめ   2019/03/29(金) 02:27:08  8w+5pUAb0
>>120 
小学生向けのやつやな
小学生向けのやつやな