1 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:15:57  aLs1Qgnn0
マジで民間なれば良かったわ 
なんでワイはH○TACHI蹴ってしもうたんや
なんでワイはH○TACHI蹴ってしもうたんや
4 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:16:25  7RvpwKbv0
低すぎて草
5 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:16:38  aLs1Qgnn0
>>4 
ンゴオオオオオ
ンゴオオオオオ
6 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:16:47  gkKz4A/S0
大卒の意味
9 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:17:36  aLs1Qgnn0
>>6 
大学出てこれはヤバいわや
大学出てこれはヤバいわや
10 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:17:37  Tj8ta1RZ0
日立けるのはやばい
14 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:18:24  aLs1Qgnn0
>>10 
ちょうど○芝が傾いた時期やからビビってもうたんや
ちょうど○芝が傾いた時期やからビビってもうたんや
11 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:18:08  7uN7oBpbp
そっからどんな無能でもジワジワ給料上がって最強の退職金があるんやで 
公務員における若い頃の給料の低さなんかクソどうでもいい
公務員における若い頃の給料の低さなんかクソどうでもいい
18 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:18:53  aLs1Qgnn0
>>11 
いや、生涯年収は高い方がええやろ、
いや、生涯年収は高い方がええやろ、
443 :5円まとめ   2019/03/26(火) 22:10:18  h60+c8ts0
>>11 
全部日立のほうが高い定期
全部日立のほうが高い定期
13 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:18:16  RjuQFLaPa
同世代と差はどんどん広がる模様
17 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:18:50  o+GKYGAW0
総合ならともかく日立蹴り地方犬なんておるわけないやろ
21 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:19:29  aLs1Qgnn0
>>17 
民間は不安定と思ってた時期があったンゴねぇ
民間は不安定と思ってた時期があったンゴねぇ
20 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:19:16  KZKkz+n00
日立と比べたら公務員なんてくそ雑魚やんけ
25 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:19:46  aLs1Qgnn0
>>20 
やめたれw
やめたれw
22 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:19:32  04nxKppf0
どこ大卒なんや?
27 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:20:00  aLs1Qgnn0
>>22 
明治
明治
30 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:20:11  rPnk5eqz0
Fランでもなれる仕事選んでどうすんねん
33 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:20:16  1BNFRzmI0
いやなんで日立蹴ってんねん
37 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:20:54  ZUZM5AXsd
明大出てFランと仕事してるとか草
42 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:21:15  aLs1Qgnn0
>>37 
ンゴオオオオオ
ンゴオオオオオ
54 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:23:08  G024p89L0
どうせ安定とかに騙されて入ったんやろうけど 
退職金の推移とか見てなかったんやろうな
退職金の推移とか見てなかったんやろうな
72 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:26:40  +u5zvHuN0
>>54 
昇給も激シブらしいやん今
従兄が市役所やけど文句ばっか言うてるわ
昇給も激シブらしいやん今
従兄が市役所やけど文句ばっか言うてるわ
58 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:23:42  gIf4dNWVa
カビ臭い 
効率悪い
内向き仕事
やり甲斐の指標となるものがない
効率悪い
内向き仕事
やり甲斐の指標となるものがない
これだけでもうやりたくないのに給料も安いんな
59 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:23:46  o+GKYGAW0
日立40歳なら無能でも800万はいくやろ
74 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:27:00  DO6TqfTZ0
別にええやん 
公務員なんて大学出てからなーんも努力してないなんの能力もないおっさんでも年収700万はいくんやし
民間やと激しい競争があるからね
公務員なんて大学出てからなーんも努力してないなんの能力もないおっさんでも年収700万はいくんやし
民間やと激しい競争があるからね
205 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:45:19  FWXfiTusa
>>74 
いつの時代の話してんだよ底辺おっさん
いつの時代の話してんだよ底辺おっさん
83 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:27:41  W8UTo2+M0
普通によくねって思うんだが 
地方民だからそう思うのかわからんけど
地方民だからそう思うのかわからんけど
106 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:31:22  cEQPhmMcM
絶対潰れないってだけで恵まれとるやろ
158 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:39:23  r2gRYWTk0
日立製作所 平均年収 865万 
 子会社 
 日立システムズ 780万 
 日立ソリューションズ 760万 
 子会社でもこれだぞ 
 バカだろ
242 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:48:41  91QZFw8/M
いっちぜってーうそだわ 
二十代で手取り20万超えの自治体なんてそうそうないぞ
二十代で手取り20万超えの自治体なんてそうそうないぞ
304 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:54:01  a0ZEa0Z0a
実際税金コーヒークッソうまいよな 
ワイもたまに吹き抜けの上から1階のゴミ区民見下ろして飲んどるわ
ワイもたまに吹き抜けの上から1階のゴミ区民見下ろして飲んどるわ
326 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:56:44  qEpNQvzzd
>>304 
税金返せよ😭
税金返せよ😭
322 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:56:23  arpOlD940
手取り24って多すぎやろ 
ワイ田舎役所勤務の26歳だけど手取り16万とかやぞ
ワイ田舎役所勤務の26歳だけど手取り16万とかやぞ
352 :5円まとめ   2019/03/26(火) 21:59:37  4oNgwLfXa
ワイ1年目、月手取り19万  
一般行政ならこんなもんやな
一般行政ならこんなもんやな
358 :5円まとめ   2019/03/26(火) 22:00:37  3A5bXXQx0
>>352 
2年目は住民税で手取り減る模様
2年目は住民税で手取り減る模様
407 :5円まとめ   2019/03/26(火) 22:05:19  4oNgwLfXa
>>358 
やめてくれやホンマ…
やめてくれやホンマ…
422 :5円まとめ   2019/03/26(火) 22:07:31  3A5bXXQx0
>>407 
そのうえ公務員は税金払ってないと思っている層から税金泥棒言われる始末
そのうえ公務員は税金払ってないと思っている層から税金泥棒言われる始末
416 :5円まとめ   2019/03/26(火) 22:06:45  giOvEPZP0
都庁に入るとき睨むような視線を感じるのが堪らんわ 
負け組の嫉妬はいつも美味やね
負け組の嫉妬はいつも美味やね
423 :5円まとめ   2019/03/26(火) 22:07:36  DpAWBfOK0
公務員とか待遇くそやん 
でも世間で言われるほど仕事はつまらなくない
でも世間で言われるほど仕事はつまらなくない
					