4 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:49:43  nfmw3D0x0
そんなんでビビるな 
大手町のビル見てから言え
大手町のビル見てから言え
5 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:51:00  zHPosnqZp
アホな農家が農協なんて通すからこんなクソ組織がのさばるんやで 
農家の首を絞めてるのは農家自身
農家の首を絞めてるのは農家自身
9 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:51:49  w8m4zo6t0
地元の町で1番でかい建物がJAだわ
11 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:52:38  L7kg9Ehd0
>>9 
市町村レベルなら役所と同じくらいデカいところも多そうやな
市町村レベルなら役所と同じくらいデカいところも多そうやな
10 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:52:05  VA5hJ3Kh0
農協叩かれてるけど田舎は農協ないと生活できんで
14 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:53:06  YIBQ4Ut60
>>10 
田舎なんてもはや消えていくだけの場所やん
農協ある無しなんて関係無い
田舎なんてもはや消えていくだけの場所やん
農協ある無しなんて関係無い
22 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:54:30  L7kg9Ehd0
>>14 
でも中山間の農業がなきゃ日本終わってしまうで
田舎の農業があるからコンビニのおにぎりの米が確保できるしカット野菜を作れるんや
でも中山間の農業がなきゃ日本終わってしまうで
田舎の農業があるからコンビニのおにぎりの米が確保できるしカット野菜を作れるんや
28 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:55:16  YIBQ4Ut60
>>22 
個人で農業やるのがもはや古臭いよね
個人で農業やるのがもはや古臭いよね
12 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:52:44  yI+QBq6I0
農協に与してるからあかんのやろ 
賢い農家は自分で取引先開拓して儲けてるやん
賢い農家は自分で取引先開拓して儲けてるやん
15 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:53:16  HUzPMkYA0
>>12 
簡単に言うけど田舎舐めすぎ
簡単に言うけど田舎舐めすぎ
20 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:54:03  B9JrJ4K50
>>12 
村八分どころやないぐらい邪魔されるで
村八分どころやないぐらい邪魔されるで
304 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:41:25  Ti3jY1Qp0
>>20 
中世かな?
中世かな?
24 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:54:49  JbJKXaBX0
というか農協の仕事を農業だけだと思ってるイッチがなんとも・・・しかもそのビルは県の会議や試験会場、観光とか色々入ってるんやで
35 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:56:25  j5lNBwWY0
農協のヤバさは異常 
つうか農家のジジババが、家族の内情や
金回りを職員に喋りすぎや
そのせいでいいタイミングで、保険やらなんやら勧誘しにくる
つうか農家のジジババが、家族の内情や
金回りを職員に喋りすぎや
そのせいでいいタイミングで、保険やらなんやら勧誘しにくる
41 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:58:10  Cvc/M/jIa
あいてぃーってのが発展して個人が産直するのが当たり前になったらやばいんちゃうの?
48 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:59:40  VA5hJ3Kh0
>>41 
ITなんぞなくても今までにもテレビや新聞、電話というハイテク機械があったけどそんなことにはならなかったで
都会しか知らんのやなあんた
ITなんぞなくても今までにもテレビや新聞、電話というハイテク機械があったけどそんなことにはならなかったで
都会しか知らんのやなあんた
50 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:00:10  1H5SGi96a
>>48 
草
草
63 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:01:51  BQCLqKB0a
>>41 
不特定多数相手にするの実際はめちゃくちゃめんどくさいんや
決まった相手に決まった時間に決まった量を売るのが楽なんよ
不特定多数相手にするの実際はめちゃくちゃめんどくさいんや
決まった相手に決まった時間に決まった量を売るのが楽なんよ
45 :5円まとめ   2019/03/21(木) 06:58:59  bxmx7tJM0
毎年農業人口減ってるのに自給率は維持してるって事はその分大規模化してるんか
54 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:01:01  VA5hJ3Kh0
>>45 
生産効率はなんだかんだ上がってるからな
農業が非生産的っていうのも過去の話よ
フランスなんかは日本よりも農業人口激減してるけどEU1位の農業生産保ち続けてる
生産効率はなんだかんだ上がってるからな
農業が非生産的っていうのも過去の話よ
フランスなんかは日本よりも農業人口激減してるけどEU1位の農業生産保ち続けてる
55 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:01:35  L7kg9Ehd0
>>45 
維持してる(自給率36%)
まあ維持は維持やけど、他の人の土地使って規模拡大しようって人たちにも限界はあるからもうそろそろ更に落ちる頃合いやで
維持してる(自給率36%)
まあ維持は維持やけど、他の人の土地使って規模拡大しようって人たちにも限界はあるからもうそろそろ更に落ちる頃合いやで
53 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:00:53  q0+ijEXD0
先祖代々の土地が〜とか言って個人でやってるやつなんなんやろな 
先祖代々って言いながらたかが数世代やろに
先祖代々って言いながらたかが数世代やろに
76 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:03:38  BQCLqKB0a
>>53 
せやな
大半が農地改革で奪い取った土地やし
せやな
大半が農地改革で奪い取った土地やし
128 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:12:56  vrmDQ4LFd
全農はしらんけど農中は33歳で年収1000万超えるんや 
正直もらい過ぎやと思うで
正直もらい過ぎやと思うで
134 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:14:30  VYWaL/pr0
>>128 
単協はその歳だと手取り16万くらいやな
ちなボーナス年間3ヶ月
単協はその歳だと手取り16万くらいやな
ちなボーナス年間3ヶ月
153 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:17:42  vrmDQ4LFd
>>134 
思ってる以上に低いんやねお疲れさんやで
仕事は楽なんか?
思ってる以上に低いんやねお疲れさんやで
仕事は楽なんか?
167 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:20:21  VYWaL/pr0
>>153 
ワイは夏と冬は暇や定時で帰ってるで
春と秋は多忙やね
去年の秋は28連勤やった
ワイは夏と冬は暇や定時で帰ってるで
春と秋は多忙やね
去年の秋は28連勤やった
132 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:13:52  pMCF277m0
農業って始めようとすると何したらええんや?
140 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:15:35  L7kg9Ehd0
>>132 
地域の役所の農政課に行って「農業始めたいです」って言うとええで
ハッキリと「あなたには無理です」って門前払いされる
地域の役所の農政課に行って「農業始めたいです」って言うとええで
ハッキリと「あなたには無理です」って門前払いされる
 ほんまの話やで 
 そして新規就農者あるあるネタやで
164 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:20:07  1OoxN/k6a
>>140 
ワイの地域と違うんやなぁ
農業試験場や研修所で実習してその後は先輩農家に教えてもろてでしばらくは補助金出るし研修中は給与出るで?
ちな秋田
しかも空き家斡旋とか農地斡旋もある
ワイの地域と違うんやなぁ
農業試験場や研修所で実習してその後は先輩農家に教えてもろてでしばらくは補助金出るし研修中は給与出るで?
ちな秋田
しかも空き家斡旋とか農地斡旋もある
142 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:15:49  8HnlZJNla
何がやばいって経理担当の横領が相次いだことや
160 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:19:31  RQUJyHiCp
>>142 
JAの横領は多いな
今はないかも知れんが共済部門に入ると自爆は当たり前のノルマだからなノルマ達成しなきゃ強制自爆
誰も共済になんか入りたがらねえよ
JAの横領は多いな
今はないかも知れんが共済部門に入ると自爆は当たり前のノルマだからなノルマ達成しなきゃ強制自爆
誰も共済になんか入りたがらねえよ
175 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:21:54  j5lNBwWY0
>>160 
未だATMを使えないジジババは、
窓口で出金納金するからどこにいくら
入ってるか知ってるんよな。
で、ジジババは書類書くの面倒だからハンコ含め全部
職員に任せて、職員も職員でそれをするからな。
そら、横領が直ぐ起こるわ。
未だATMを使えないジジババは、
窓口で出金納金するからどこにいくら
入ってるか知ってるんよな。
で、ジジババは書類書くの面倒だからハンコ含め全部
職員に任せて、職員も職員でそれをするからな。
そら、横領が直ぐ起こるわ。
219 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:29:23  8HnlZJNla
わい地方暮らし客商売やけど開店前に開けろだのなんだの文句多いの農家だわ 
あいつらの傍若無人大嫌いやわ
あいつらの傍若無人大嫌いやわ
226 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:30:24  Uf1AzogOd
>>219 
全員社長みたいなもんやしな
全員社長みたいなもんやしな
238 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:31:41  /o9zyeCr0
>>219 
農協の場合はそれが通るから農家のジジイどもは普通の事やと思っとんねん
農協の場合はそれが通るから農家のジジイどもは普通の事やと思っとんねん
255 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:34:54  Eq8aBRLqa
>>238 
農協でもそれやられて断ってるで
誰が朝4時に開けるんや
たまにおかしい客おるけど他のとこでもやらかしてるからそいつがおかしいんやと思うで
窓口でヤーの名前出したから通報されてザマーみろと思ったわ
うちの農協史上初めての組合員除名決議案件になったんやで
農協でもそれやられて断ってるで
誰が朝4時に開けるんや
たまにおかしい客おるけど他のとこでもやらかしてるからそいつがおかしいんやと思うで
窓口でヤーの名前出したから通報されてザマーみろと思ったわ
うちの農協史上初めての組合員除名決議案件になったんやで
278 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:38:10  8HnlZJNla
>>255 
朝4時は草
でもほんまにそんな感じよな
とにかく自分基準で世界動いとると思い込んどる
朝4時は草
でもほんまにそんな感じよな
とにかく自分基準で世界動いとると思い込んどる
303 :5円まとめ   2019/03/21(木) 07:41:20  ebTANfMV0
JAの保険と預金で400兆あるんやぞ 
慎ましいもんやないか
慎ましいもんやないか
					




