thumbnail

【相続税】死んだ家族が仮想通貨をやっていたら・・・国税庁「パスワードがわからず引き出せなくても課税する」|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:30:40 aHMD/doo9
親や夫が突然亡くなってしまったら、まずはその財産を探さなければならない。通帳に遺された預金だけでなく、電子マネーや各種ポイント、航空会社のマイレージなど様々あるが、いずれも適切な手続きを踏めば、遺族が相続することは可能だ。

では、仮想通貨はどうか。相続に詳しい税理士の岡野雄志さんが言う。

「仮想通貨はお金と同等の価値があるため、相続財産として税金がかかる場合があります。そのため、事前に家族が知らないまま相続財産の申告から漏れていた場合、ペナルティーとして追徴課税の支払いを命じられることもあります。

国税庁は、『たとえパスワードがわからず引き出せなくても、課税対象になる』と発表しています。つまり、仮想通貨を受け取れなくても、税金だけかかるということ。ひどい話ですが、仮想通貨に関しては、まだ法整備が追いついていないのが現状です」

だからこそ生前、記憶がしっかりしている内に聞き出して把握しておく必要がある。いちばんよいのは、家の中の見つけやすいところに、仮想通貨はもちろん、パソコンやスマホのIDとパスワードを紙のメモに残しておくことだ。

そうすれば亡くなった後、故人のパソコンのブラウザに登録している「お気に入り」や「履歴」、メールなどから、仮想通貨だけでなくネット銀行の口座などの痕跡を探し出せる。多くが電子化された時代だからこそ、紙で残しておくことが有効なのだ。

※女性セブン2019年2月7日号
https://www.news-postseven.com/archives/20190205_864685.html

2 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:31:29 fm8vH2yo0
んな、アホな
4 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:32:32 +v42YWzv0
借金じゃなくて安心^^
34 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:39:12 StnY1O910
>>4
借金みたいなものだけど
違いは自己破産してもなくならないだっけ
国税局の取立ては金貸しより悪どいと言われてるからなww
5 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:32:34 Z+FP97JA0
相続税滞納して国税に強制徴収してもらえばいいんじゃないの
その仮想通貨会社から
153 :5円まとめ 2019/02/05(火) 12:00:43 wvnPWbsx0
>>5
それが一番だろうな…
パスワードのわからない口座を相続税として引き渡せばいい
後は国税がなんとかするだろ

パスワードの有無が関係ないなら問題ない

200 :5円まとめ 2019/02/05(火) 12:11:41 e4L034ci0
>>5
仮想通貨しか資産がないならともかく、役所も手間がないものから差し押さえるから動かせない仮想通貨とか一番最後でしょ
仮想通貨の額がでかいほど実物巻き上げられて詰む
7 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:32:38 xRbiU+pk0
出せないなら、売れないから利益にもならない
18 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:34:17 XidbOoB90
>>7
一度利確売りして買い直してたらアウト
50 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:42:07 z07IJlKy0
>>7
相続税の話なので
死亡者の死亡時の評価額が課税対象となる
171 :5円まとめ 2019/02/05(火) 12:04:27 X2z8TBOP0
>>7
相続税が確定してからパスワードが判明したりするからw
因みに相続放棄は 管理している業者への贈与になるからこれも無理
216 :5円まとめ 2019/02/05(火) 12:16:52 sEM/T3ij0
>>171
>あとでパスワードがわかったらその日から申告の義務が開始

これ相続税だから少なくとも期間は間違い

9 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:32:57 dNyc9jDd0
>>1
仮想通貨が突然消えても課税対象だw
10 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:33:09 HQJoOvNP0
遺言書にIDパスワード記載して銀行の貸金庫にでも収めておけよ
11 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:33:35 5jEQxZu80
単に相続放棄すりゃいいだけだろ
43 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:40:22 bYIxz69h0
>>11
無理じゃね?
放棄するためにパスワードが必要になる
じゃないと放棄した後に引き出せるからね
63 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:44:13 br6vdj+h0
>>43
放棄した後に引き出したら
所有権がない財物を盗んだことになり犯罪になる。
183 :5円まとめ 2019/02/05(火) 12:07:36 lf3y2TUI0
>>43
仮想通貨を持ってることを知らなかったで済むんじゃない?
故人の財産が家にある状態で相続放棄しても善意の第三者として保管してあればいいみたいだし。
16 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:34:08 jnmmx0+00
課税するってことは溜め込んでる金額が分かるってこと?
19 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:34:53 Z+FP97JA0
まぁ老人ホ−ムとか介護施設入る時期に家族会議やって財産分けておくのが一番だよね
20 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:35:17 QyPofAWy0
相続財産に替えなければ財産としてみなすのは無理だろ
データも財産になるならゲーム内の通貨も財産になるじゃん
22 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:35:41 oP6PdfOQ0
パスワード忘れて引き出せない場合、どうしたらいいんだ…
25 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:37:33 Uy2+KlMm0
>>22
終わり
23 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:35:47 M2YKfV2s0
仮想通貨はお金と同等の価値があるなら相続財産として税金がかかるの当たり前じゃね
パスワードがわからず引き出せなくなったらそりゃそいつの落ち度たからしょうがないよな
26 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:37:47 1CKGmFRe0
放棄すれば?
パスワードもわからないのに相続しようとすんなよ
29 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:38:33 herwkeNS0
仮想通貨で納税したら?
40 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:39:58 br6vdj+h0
相続したなら課税するに決まっているだろう。
本当に引き出せないなら相続しなければいいだけだからな。
72 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:45:20 /4VO8KEq0
>>40
全部放棄でよければだけどな。
42 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:40:07 Y9klqllm0
JASRACと同じ臭いがプンプンするぜぇーーーー!
44 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:40:35 I193d+l10
馬鹿げている
45 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:40:36 LWACiChI0
なんとなく、虎を捕まえるから屏風から追い出してくれって一休さんの逸話思い出した
49 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:41:25 jnmmx0+00
>>45
それだなw
48 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:41:12 GwybqADr0
パスワードがわからないんじゃ相続する金額すらわからないだろ
そこにどうやって課税するんだよ
57 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:43:54 hqDPZRuW0
これは無理があるだろ
パスワードも知らず口座があることすら知らなかったらどれだけの時価の仮想通貨があるかも分からない
ということは申請もできない
64 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:44:14 NqJjGgUE0
これは裁判したら完全に違法だろ
引き出せる可能性ない=資産で無い
70 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:44:34 y6s7+iev0
利確しないのに課税対象なん?
85 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:46:50 z07IJlKy0
>>70
所得税ならそうだが相続税の話やからな
92 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:48:12 I193d+l10
本人が生きていれば現行法でも仮想通貨を差し押さえて売却出来るんだから
税務署が仮想通貨を差し押さえて現金に変えろ
93 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:48:25 aFYeXh6V0
そもそも、その口座にいくら入ってるかわからないしな
逆に国税が問い合わせて残高を教えてくれたほうがラッキーじゃねーの??

国税「無くなったご主人が仮想通貨をやってまして、課税対象になります」
遺族「あっそうなんですか、しりませんでした。お幾ら万円?」
国税「現在の相場ですと6000万くらいになります」
遺族「マジデー!! ラッキー、修正申告しときますねー」

遺族「国税が指摘してくれなかったら、存在すら知らなかったわぁ〜」

こうだろ?

103 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:50:22 pYwPG8hp0
ていうか課税するなら国税庁がパスワード解除を命じられるように法整備すべきよね
109 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:51:17 XgBomgHa0
>>103
その通り。課税するなら相続まで仕組みをちゃんと整備しろ。
106 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:50:32 BYHm7cUd0
国税庁に課税対象になるかと聞けば実際に課税できるかどうかは別として課税対象になると言うだろ
それを記事にすればこうなるだけで女性セブンに釣られるなという事さ
113 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:52:13 XgBomgHa0
>>106
違う。相続人が法定通貨で相続できるしくみを作るように行政が指導しろ。
143 :5円まとめ 2019/02/05(火) 11:57:57 XLPNePOQ0
>>1
>知らないまま相続財産の申告から漏れていた場合

知ってから申告すればOKじゃないの?
誰も知らなかったんだから
てか引き出せないなら放っておきゃ良いんじゃないの?知らんけど

192 :5円まとめ 2019/02/05(火) 12:09:35 YqzMm9+30
>>143
国内業者はマイナンバー提出するはずだから国税の方が掴んで言ってくると思われ
海外業者ならバレんかな?
163 :5円まとめ 2019/02/05(火) 12:03:02 deqzGOr00
>>1
>国税庁は、『たとえパスワードがわからず引き出せなくても、課税対象になる』と発表しています。

日本円化したら当然そうだろう。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加