呼びかけた支援団体は、弁護士や当事者でつくる「生活保護問題対策全国会議」などだ。請求が退けられた場合は、裁判に移行する方針。
政府は2018年10月から、食費や光熱費などにあてる「生活扶助」の基準額を見直した。政府が負担する額は約160億円削減されることになり、受給世帯のうち67%が減額となった(26%は増額)。
●大都市の子育て世帯に厳しい
特に、大都市の単身高齢世帯や子どもがいる世帯にとって厳しい内容となっている。65歳以上の単身世帯のうち76%、子どもがいる世帯のうち43%で引き下げられた。
たとえば東京23区などの大都市では、65歳の単身世帯への支給額は月8万円だったのが10月から7万8000円に減った。段階的に見直され、2年後には7万6000円となる。
40代夫婦と中学生、小学生の世帯は児童への加算も含めて月20万5000円だったのが10月から20万2000円に。2年後に19万6000円に減る。
生活保護問題対策全国会議などは、引き下げの撤回や猛暑に備えた夏季加算の創設を求めている。「これ以上何を切り詰めればいいのか」「国から死ねと言われている気がする」「いつまで引き下げが続くのか」などの窮状を訴える声が、受給者から寄せられているという。
小久保哲郎弁護士は「年間に万円単位の減額となり、影響は大きい。例えば使っている家電製品が故障したら自費で修理しなければならないが、そのための貯蓄をすることも厳しくなる」と話す。
●困窮する単身高齢世帯が増加
また、データからは、経済的に苦しんでいる単身の高齢世帯が増えていることがわかる。
厚生労働省が1月9日に発表した直近のまとめによると、全国で生活保護を受けている65歳以上の高齢者世帯は昨年10月時点で前月より1665増えて88万2001世帯だった。うち1人暮らしの単身世帯も1649増えて80万4964世帯となり、ともに過去最多を更新した。
生活保護を受けている世帯は全体で163万9185世帯(前月比2946増)で、受給者数は209万7426人(2976人増)だった。
1/25(金) 11:00
弁護士ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00009143-bengocom-soci
関連過去スレ
【貧困問題】生活保護基準下げ許さない 利用者ら安倍政権の姿勢を批判し1万人審査請求呼びかけ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537176816/
★1が立った時間 2019/01/25(金) 15:01:51.15
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548405850/
こいつら訪問したら缶ビール片手にタバコ吸いながら出てくるから。挙げ句に貯金が出来ないとのたまう。
これで生活出来ないならもう死ねばとしか
これ
ほんとこれ
家賃引いたら残り7、8万で、そこから携帯光熱費NHK、保険に医療費も払ってるんだけど
働かなくて8万もらえて色々払わなくていいなんて、生活保護もらっていいですかね
貰えよ
働いてるなら2万プラスになるぞ
働けと言っている
誰が雇うの独居老人を??
ならば地方に行けばいいと思う
あと働け
大丈夫
ねらーはアホだから、ちょっと貧乏な人間を見るだけで「生活保護もらえば良かったのに」
とか言い出すから
金ないだけでもらわれたら不正需給とかわらんのにね
2ちゃんねるのせいだろ
何故か政府の金をあてにしながら政府批判するからな
かなりアレ
保護されてる奴に現金支給やめろ
専用カードにして生活保護だとわからせろ
遊んで税金をむしり取ろうとしてるんだから弱者じゃない
むしろ汗水たらして働いた税金を遊ぶ金としてむしり取られる一般人こそ弱者
こういうのをなんて言うんだろうな