1 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:12:55.10  mmiCk/Hp0.net
ゆうパックがハンパない
3 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:13:39.16  mmiCk/Hp0.net
ヤマトの料金見直しでゆうパックの数がべらぼうに増えたんや・・・
4 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:13:39.67  LU5RAe040.net
例年の120%らしいな 
他社が値上げしたから流れてきてるらしい
他社が値上げしたから流れてきてるらしい
97 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:32:25.97  WXRnLqgmM.net
>>4 
ビッグウェーブじゃん!
ビッグウェーブじゃん!
6 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:14:20.33  uD3x438w0.net
でも本当にきついのはこれからだろ 
クリスマスに正月て
クリスマスに正月て
7 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:14:23.87  LU5RAe040.net
歳暮の時期が忙しいのは毎年のことやけど 
今年は10月くらいから明らかに小包増えてたもんな
今年は10月くらいから明らかに小包増えてたもんな
8 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:14:29.02  7pUAM7RJd.net
いつもありがとう
9 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:14:59.14  71pA7bYUM.net
十円も変わらんのになんでやろな 
ヤフオクのゆうパック出来たからワイはよく利用するが
ヤフオクのゆうパック出来たからワイはよく利用するが
18 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:17:00.76  LU5RAe040.net
>>9 
めったに荷物送らん個人からすれば誤差やろうけど
Amazonみたいな超大口が一日にどれくらい荷物送るか考えたらそらね
めったに荷物送らん個人からすれば誤差やろうけど
Amazonみたいな超大口が一日にどれくらい荷物送るか考えたらそらね
13 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:15:53.81  LU5RAe040.net
Amazonなんて昔は郵便局はメール便のやつしかなかったのに 
最近は小包、代引き小包と明らかに種類増えてきてる
ヤマトから少しずつ切り替えがきてるんやろな
サイバーマンデーほんと憂鬱
最近は小包、代引き小包と明らかに種類増えてきてる
ヤマトから少しずつ切り替えがきてるんやろな
サイバーマンデーほんと憂鬱
14 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:15:58.91  mmiCk/Hp0.net
毎日6時とか7時帰りだわ 
バイクで普通郵便配る担当なんだけど、なぜかゆうパックも毎日2〜30個持たされるしな
バイクで普通郵便配る担当なんだけど、なぜかゆうパックも毎日2〜30個持たされるしな
34 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:18:59.29  0XqW8Td50.net
>>14 
6時〜7時帰りってスーパーホワイトやんけ
6時〜7時帰りってスーパーホワイトやんけ
44 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:20:29.77  oWFpu8CI0.net
>>34 
えぇ…
えぇ…
46 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:20:38.76  1yGbGRU20.net
>>34 
炎天下、極寒のガチな肉体労働やぞ
炎天下、極寒のガチな肉体労働やぞ
パワポ職人とちやうで
51 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:21:42.74  mmiCk/Hp0.net
>>34 
まあ出勤は7時だけどな
7時40分作業開始だけど、暗黙の了解で7時作業になってる
もちろんその間賃金は発生しない
まあ出勤は7時だけどな
7時40分作業開始だけど、暗黙の了解で7時作業になってる
もちろんその間賃金は発生しない
79 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:27:51.53  VC4+dX2d0.net
>>51 
そういうことしとるから人足らんようになるんやろうな
そういうことしとるから人足らんようになるんやろうな
90 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:31:15.01  mmiCk/Hp0.net
>>79 
実際ガンガン辞めてるで
実際ガンガン辞めてるで
113 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:35:33.83  VC4+dX2d0.net
>>90 
まぁそやろな…
まぁそやろな…
17 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:16:54.86  yvYafibad.net
去年短期の仕分けやったけどもうやりたくない
22 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:17:31.64  f2493wx40.net
思ったより残業してなくて草
31 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:18:48.43  mmiCk/Hp0.net
>>22 
他の職場だと当たり前かもしれんけどな
でも去年はこの時期残業1時間未満だったから、それを考えると今は異常な環境なんや
他の職場だと当たり前かもしれんけどな
でも去年はこの時期残業1時間未満だったから、それを考えると今は異常な環境なんや
41 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:20:02.98  LU5RAe040.net
>>31 
郵便局間でも仕事量に差はあるけど
この時期2時間残業してなかったというのは正直うらやましい
ぶっちゃけ楽な部類やろ
郵便局間でも仕事量に差はあるけど
この時期2時間残業してなかったというのは正直うらやましい
ぶっちゃけ楽な部類やろ
23 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:17:58.25  ijNatkvIp.net
普通と書留とゆうパック分担違うやろ 
ど田舎は全部一人でやるんか?
ど田舎は全部一人でやるんか?
56 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:23:32.23  mmiCk/Hp0.net
>>23 
分担されてるけど小さい荷物は通配で配らされる
最近は荷物担当が死んでるからバイクに乗りそうな荷物は全部配らされる
分担されてるけど小さい荷物は通配で配らされる
最近は荷物担当が死んでるからバイクに乗りそうな荷物は全部配らされる
29 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:18:41.91  1yGbGRU20.net
>>1 
バイトけ?
バイトけ?
42 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:20:13.11  mmiCk/Hp0.net
>>29 
バイトや
正直キツイやで
バイトや
正直キツイやで
35 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:19:10.64  BkuYH9bXa.net
年賀はがきのノルマもあるしな
39 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:19:52.19  8sBrCTlc0.net
年賀状の販売ノルマはほんまに糞やと思う
49 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:21:31.30  5glcdpE6x.net
冬は動いて暖かくなるけど夏はガチで死ねるよ
55 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:23:05.52  LU5RAe040.net
イッチの郵便局スーパーホワイトで草 
うちなんか通配が21時とか22時までおるで
うちなんか通配が21時とか22時までおるで
61 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:24:15.13  mmiCk/Hp0.net
>>55 
それってヤバいんやないの
4時間残業だけは超えるなって言われてるけど
それってヤバいんやないの
4時間残業だけは超えるなって言われてるけど
68 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:25:13.23  LU5RAe040.net
>>61 
せやで
それこそイッチが時間前から作業してるようなもんで
超勤を短く切った上で自己処理だのやってるんやで
もちろん時間前着手も昼休憩削りもしてる
せやで
それこそイッチが時間前から作業してるようなもんで
超勤を短く切った上で自己処理だのやってるんやで
もちろん時間前着手も昼休憩削りもしてる
74 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:27:12.81  mmiCk/Hp0.net
>>68 
マジか・・・
まさか期間雇用やないよな?ワイら期間雇用はそこまで惨い扱いされんよな?
マジか・・・
まさか期間雇用やないよな?ワイら期間雇用はそこまで惨い扱いされんよな?
77 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:27:40.96  LU5RAe040.net
>>74 
ワイは社員やけどバイトでも気合が入ったやつは同じようなことしてるで
ワイは社員やけどバイトでも気合が入ったやつは同じようなことしてるで
60 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:24:09.80  ua9DQig80.net
予想できたことやろ 
人員確保できてない時点で局の責任
事故だけなくやってくれや
人員確保できてない時点で局の責任
事故だけなくやってくれや
66 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:25:04.15  mmiCk/Hp0.net
>>60 
夏頃ヤマトの値上げで郵便局がゆうパックの契約取りまくってたんやが
その時からヤバイと思ってたんやが周りは上のお偉いさんは対策考えてるだろって楽観的やったわ
夏頃ヤマトの値上げで郵便局がゆうパックの契約取りまくってたんやが
その時からヤバイと思ってたんやが周りは上のお偉いさんは対策考えてるだろって楽観的やったわ
100 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:32:52.48  ua9DQig80.net
>>66 
まともな頭してたら夏冬の配達物増加時期にしわ寄せくるのわかっとる
せやから事故だけはやめてくれ
まともな頭してたら夏冬の配達物増加時期にしわ寄せくるのわかっとる
せやから事故だけはやめてくれ
87 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:30:49.87  LU5RAe040.net
郵便局はバイトの入れ替わりが激しくて 
そこからブラックな内情が流出して悪評がどんどん広まってる
うちは募集かけても人来ないから通配区が常態的に欠区になってる
4,5人でその区をカバーしながらやるから何もしなくても120とか130%からスタートするようなもんや
そこからブラックな内情が流出して悪評がどんどん広まってる
うちは募集かけても人来ないから通配区が常態的に欠区になってる
4,5人でその区をカバーしながらやるから何もしなくても120とか130%からスタートするようなもんや
92 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:31:32.32  iF3vIzLBp.net
>>87 
最賃だとそりゃ集まらんで
最賃だとそりゃ集まらんで
107 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:34:06.35  mmiCk/Hp0.net
>>92 
うちは地方で時給が最高で1560円だけど、それでも集まらんしガンガン辞めてくで
うちは地方で時給が最高で1560円だけど、それでも集まらんしガンガン辞めてくで
98 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:32:37.54  mmiCk/Hp0.net
>>87 
うちも常にその状態だわ
まあこっちは社員(課長代理)が失踪したのもあるけどな
うちも常にその状態だわ
まあこっちは社員(課長代理)が失踪したのもあるけどな
131 :5円まとめ   2017/12/10(日) 06:42:44.52  VYWDU0l50.net
儲かって仕方ないな会社は
 
					




