thumbnail

【消費増税対策】「実際に何をしたら良いのかわからない」キャッシュレス、商品券、セール…「消費税還元」にみんな大混乱|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:04:49.27 CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010000-newswitch-bus_all

「実際に何をしたら良いのかわからない」と戸惑いの声

2019年10月の消費増税を前に、政府・与党内で複数の増税対策が検討されている。
どれも低所得者や高齢者の負担軽減が大前提だが、対策が増えるほど中身は複雑になる。
中小店舗の経営者からは「増税まで1年を切ったが、実際に何をしたら良いのかわからない」
と戸惑いの声が挙がる。小売業者だけでなく卸売業者、消費者も混乱し始めている。

懸念材料は大きく3点。一つはポイント還元。中小の小売店でクレジットカードや
電子マネーなどでキャッシュレス決済した買い物客に価格の2%分をポイントとして還元する仕組みで、
1年程度の時限措置として政府・与党が検討中だ。

14年に消費税率を8%に引き上げた際、消費の停滞が約3年も続いた反省を踏まえた。
政府がキャッシュレス決済比率を27年までに倍増の4割まで高める計画を掲げることも背景にある。
経団連の中西宏明会長は「キャッシュレスポイント制は一番コストがかからず、景気対策になるという
観点におけるシナリオだ」と受け止める。

中小事業者には決済に必要な機器を設置する費用の補助金が手当てされる。
だが主要な電子マネーの種類だけでも「ワオン」や「楽天エディ」、さらに2次元コード(QRコード)や
バーコードを使ったスマホ決済サービスもあり、どの加盟店になるべきか、機器設置で増税の影響を
緩和できるのかを迷う中小事業者は多い。

前回の増税時は禁止され、今回は解禁される見通しの消費税還元セールも、ある卸売業者は
「大手小売業から納入価格の引き下げを要求されるのは間違いない」とけん制する。

二つ目の懸念は酒類を除く飲食料品などが対象の軽減税率。店内で飲食する場合は対象外で税率は10%、
持ち帰りなら税率は8%になる。コンビニ利用者からは「いちいち店員に申告するのは面倒だし、
申告させること自体に不公平感がある」と批判の声が強い。

三つ目は、自治体などが発行するプレミアム付き商品券。政府・与党は2万円の購入金額に
5000円を上乗せする案を軸に検討する。だが消費税率を8%に引き上げた14年度、
購入金額に2―3割を上乗せしたが消費喚起効果は1000億円程度にとどまった。

相次ぎ打ち出される消費増税対策。経団連の中西会長は「ない交ぜでやると実施する側の負担が出るのは事実」
とし、「来年10月まで時間はある。しっかり議論し、見定めていくことには全面的に協力する」と語る。
政府・与党は多角的な観点から議論を深め、企業・家計に丁寧に説明することが求められる。

2 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:05:46.27 Fb+V0Sf10.net
消費税無くせばいいんだよ!
3 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:06:40.98 9D4Hwaee0.net
消費増税対策に消費減税すれば良い
6 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:07:38.74 Hvn+GU6+0.net
だから8%据え置き、事実上、1年延長すりゃいいだろう
22 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:16:41.79 W+JII5IZ0.net
もういったん廃業届出して名前変えて登録しなおした方がマシな気がしてきた
初年度免税業者になれるの確実だから
23 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:17:19.52 0fA2MidV0.net
いろんな業界への忖度や利害関係が働いて、わけがわからなくなってるよなぁ
もうシンプルに一律にしたらいいのに
27 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:21:05.61 njK+YoIR0.net
ここへ更に小売はレジ袋有料化もあるからシステム確立してない所は終わり
便乗してアレやコレやとシステムを買わされてメンテ費用ガッポリ取られるよ
30 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:22:11.32 zqCaGVo80.net
なにもせんほうがええ…
33 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:25:57.67 cUi7qfft0.net
軽減税率の規模は1兆円 明らかに金持ちまで優遇して景気が悪くなるから節約しとけ それだけだ
42 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:31:11.53 j90uDw510.net
だから決まってから報道すればいい。
それで十分。
44 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:31:15.62 pdv+iDCF0.net
増税するならするで定額減税とか還元とか全部やめて完全一律10%にすればいいのに
中途半端なことするから混乱するわけで
46 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:32:37.78 VSIVxCuR0.net
クレカが一番おかしい
還元期間すぎたらクレカの手数料誰が払うの?
還付も最初から税金取らなきゃいいだけの話だし
210 :5円まとめ 2018/11/04(日) 18:54:59.08 nLfmuDHI0.net
>>46
手数料は店側だろ
これからは絶対にクレカで支払う
50 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:35:30.97 bxPxNLZY0.net
何もしなければ良い。買い物しなければ消費税取られない。
55 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:41:01.01 3onYQrJu0.net
>>50
完全に同じこと書こうとしたw
60 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:47:36.86 zd30e3hX0.net
増税すんな、アホか
62 :5円まとめ 2018/11/04(日) 14:48:57.53 W+JII5IZ0.net
増税は良いけど会計処理が難しくなるのが嫌なんだよ
99 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:20:31.76 Fxnnrf6R0.net
消費にブレーキかけるような税じゃなくて累進課税的な所得税上げたらいいのに
104 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:23:02.92 pimsOaua0.net
還元する気なんて最初から無いんだから
仕組みをややこしくしてるに決まってんだろ
107 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:23:46.74 l4dJNm/g0.net
余計なことはするな。
増税の意味がないだろうがよ。
109 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:24:21.83 04tegvB30.net
中小企業向けに「従業員給与に消費税が含まれている」と言う会計をさせるようにしとけ
これやらないと消費税増税に伴う倒産件数がとんでもない事になるぞ
125 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:31:23.77 5++QJLPt0.net
だからデフレ下での消費税増税は駄目だと言ってる
賃金、物価、消費、雇用も新卒と単純労働だけ
何一つ成果が得られない中で、株価と大企業の内部留保で好景気とうそぶき
また増税という失政を繰り返す
失われた20年じゃまだまだ足りん
129 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:34:53.07 VljPYbEq0.net
景気良くしたいのに消費税上げるんだろ
その前に給与上げたらどう?
134 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:39:53.28 8JcIdlV/0.net
商品券も地域振興券も、必要な物を買い溜めして終わりだよ
贅沢品なんて買わんて
139 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:44:44.36 LimWADuJ0.net
消費税還元セールに景品法を適用しなければいいのさ
後は企業が勝手に考えてくれる
144 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:48:49.18 TIkhUUNC0.net
この際もう物々交換することにすれば消費税はかからないのでは?
175 :5円まとめ 2018/11/04(日) 16:18:31.98 RqkSkB2V0.net
>>144
いきつくところまでいくと、そうなる可能性もあるな
税金払うのが馬鹿らしい
149 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:51:20.10 Qjxtt1r+0.net
8%の時にかなりの企業が便乗値上げしちゃっているから、次は実質30%くらい行くだろ。
154 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:53:03.25 gFvfD4pe0.net
イン・アウトで税率変えるのは最悪な、メンドクサすぎ
155 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:54:21.47 YqiFyLvO0.net
あげなきゃいいだろ
161 :5円まとめ 2018/11/04(日) 15:58:35.23 OPYzxsRx0.net
また3円上げれば済む自販機の缶コーヒーが10円上がる
SUICAかざして買えば7円バックするのか?
170 :5円まとめ 2018/11/04(日) 16:09:49.63 1Y3o48rw0.net
もうシンプルに消費税率オール9パーでいいだろ
余計な施策や担当部署増やしても高給とりの公務員様の人手がふえるだけ
171 :5円まとめ 2018/11/04(日) 16:14:18.14 nQ2mdFCX0.net
対策が必要なくらいなら

最初から値上げ自体をやめるべきだと思う

179 :5円まとめ 2018/11/04(日) 16:25:08.07 t7VwShQ50.net
消費を抑える
自己防衛だよ
188 :5円まとめ 2018/11/04(日) 17:31:00.37 jBnJ2xdD0.net
そもそも租税回避規制してもないのに増税などあり得ないからな
192 :5円まとめ 2018/11/04(日) 17:52:34.40 OXHRv3lc0.net
店なんか便乗値上げでホクホクだろ。
最初だけだよ。買い控えで消費落ちるの。
ここぞとばかりに一斉に色んな商品も値上げのチャンスとばかりに上げてくるしな。
207 :5円まとめ 2018/11/04(日) 18:33:23.59 KQfnx+Tw0.net
わざとわかりずらくして国民の不満を煙に巻こうとする常套手段
携帯電話の料金プランとかと同じ
211 :5円まとめ 2018/11/04(日) 18:57:13.07 obGq4CP30.net
増税しなけりゃ丸く収まる
無駄な時間も経費も不要
213 :5円まとめ 2018/11/04(日) 18:59:35.48 eiYpijB00.net
>>211
官僚「それじゃあ俺たちの給料の財源と仕事したふりが出来ない。」
217 :5円まとめ 2018/11/04(日) 19:31:45.26 EH1pseWv0.net
つまり一番お得なのはプレミアム商品券をキャッシュレスで買えばいいんだな
235 :5円まとめ 2018/11/04(日) 20:46:19.13 l6Ie7qHy0.net
まだ決まってないんだから何もできないだろう
243 :5円まとめ 2018/11/04(日) 21:52:54.59 5yOMpC3u0.net
万人が納得する案でGoは出ないだろうけど極一部が納得する形で落ち着くかな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加