天丼てんやは、国内199店舗(2018年12月期、第2四半期時点)のうち数店を除いて、注文を取るのも、食後にレジで決済するのも店員だ。浅草店は注文をセルフ式にすると同時に、決済も現金を取り扱わないことから、従業員の間接業務を減らせる。その分の時間を、接客など顧客満足度の向上につながる作業に割り当てられるようにする。
ロイヤルHDは2017年11月に東京・中央区に「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリングテーブルパントリー)」を開業。現金を一切取り扱わず、クレジットカードや電子マネーのみの支払いに限定した。2018年6月には、スマートフォンで決済できる「LINE Pay」も同店舗に導入している。 ロイヤルHDは、ギャザリングテーブルパントリーを同社のR&D(研究開発)拠点と位置づけている。完全キャッシュレスの取り組みを含め、タブレットオーダーや店舗における店長や従業員作業のIT化などに挑戦する実験店舗とし、成果が出た取り組みについては既存ブランドに広げる狙いがある。
「大江戸てんや」はギャザリングテーブルの成果の1つである「完全キャッシュレス」を既存ブランドで展開する初のケースだ。浅草雷門店は来店客の半数以上が海外からの顧客であるため、現金の取り扱い停止による悪影響は少ないとみる。
ロイヤルHDの黒須康宏社長COO(最高執行責任者)は、2018年8月3日に開催した2018年1月〜6月の同社決算発表会で「間接業務の効率化が顕著に現れた」と、ギャザリングテーブルによるいくつかの実験の成果に自信を見せた。特に、完全キャッシュレスに関しては大きな効果があった。店員の間接業務の中で大きな割合を占めるといわれるレジ締めなどの現金を取り扱う作業を減らせたことの効果が大きかったとする。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01015/
顧客満足度()がどうやって上がるの?
手軽に和食が食えるからね
確か英語のメニューも置いてたはず
そうすればあとはいくらキャッシュレス化を進めてくださってもOK
現金の管理って結構コストかかるんだ。
今後レジに外国人も増えるしねwww
ド底辺者層向けのてんやがやっても意味なくね
逆に収入激減しそう
そうやね、話題だけ作って、
開店3日目くらいには現金取り扱い開始するの目に見えてるわ
週に何回か通うような客なら1割くらい多めに請求しても気づかれない
食券機の店だからレジは無いよ既に
これは松屋も同じ
現金禁止にすれば お釣りを用意するコストがいらなくなるな
お金を用意&回収ってすごいコストがかかるんだよ
現金無くなれば強盗にも合わなくなる
これは外食で流行るな
未だに食券機導入してない化石は滅亡して(吉野家とすき家)
食券機で注文前に断ってるから大丈夫
ECサイトで通販するときも現金で買えないだろ
関西はてんやの代わりに丸亀製麺とまいどおおきに食堂が
天ぷらまきのとえびのやを大量出店するかなと思われたが
言うほど爆発しなかったな。
本当に美味しくないと関西に出店しても通用しないからね。東京チカラめしの二の舞になる。
現金厨はレジ店員の人件費を払うべき
日本は現金の信用がどうのこうのスピーチしてていいから
でも食券は嫌だな
駅にあったりする
それは話が違うでしょ
その駅に現金使える券売機が無いわけじゃない
1円玉は20枚までなら受け取る必要がある。
日本で店舗を出す限り、この法律からは逃げられないと思うけどね。
いい加減にしろ
食券機だから 店員に金を渡す仕組みがそもそも無いんだよ
一度店に行ってみろバカ
必死なのは現金房だろ
スーパーで小銭出すのにどんだけかかってるんだよ
爺
どうせチャージもできない老害が文句言ってるだけ