略
──ANAは「褒める文化」で人を育てるとうかがいました。
ANAでは社員が「グッドジョブカード」を持ち、職場でいい仕事をした人にカードを渡して褒める文化があります。私自身もよく渡しますよ。17年、あるお客様がご搭乗される便にイレギュラーな事態が発生したことがあり、伊丹空港の旅客係員の女性が素晴らしいケアをしてくれたと聞いたので、人づてにその係員にカードを渡しました。先日、大阪出張に行ったら、事務所に彼女の「うれしかった」という感想が貼ってあった。人間は褒められると元気が出ます。まだ直接話せていないのですが、何かつながりができた感じがして、私もうれしいです。
──叱るのはよくありませんか。
もちろん鍛えることは大切です。私はガーデニングが趣味。植物は剪定によって強い芽が出ますが、人も同じで、剪定しないと伸びません。ただ、でたらめに切ると枯れてしまうので、その人の原動力になるところは残す必要がある。どこを切るか、マネジャーの力量が問われます。
本人の心構えも重要です。異文化に触れてカルチャーショックを受けたとき、人の態度は2つに分かれます。嫌悪感を抱いて遠ざかるか、共鳴して自分もそうなりたいと頑張るか。後者を私は「発心」と呼んでいて、毎日発心する人は成長します。挫折が人間を強くするという面もありますが、私はもっとポジティブなほうが伸びると思う。異なるものに出合って感動したら、自分の中に取り込んで高い目標にしていく。その瞬間が多いほど活躍する人になれるはずです。
https://president.jp/articles/-/25809
宗教と仕事は分けてやっていただきたい。
政府の忖度を受けまくる安倍晋三記念航空だから
経営者は宗教じみてるかサイコパスのどちらかだろう
花は咲かないし、
実をつけない。
雑草を剪定するバカはいない。
剪定するのは庭園や盆栽の見るだけの木
抱きついてくるのが現実、難しいね
商品となる杉の木なのだから、
剪定して真っ直ぐ育てないと価値が無い。
切り捨てるといい社会が出来るんだぞ話し聞いてるか
魅せられ形を出すとしたら、このじぃさんも言ってるが
マネージャーの力量、センスってことだな
って言いたいんだろうな
こういうどこの世界中の大企業社長でも持ってる『本音』を、胸に秘めずわざわざ「公言」しちゃう辺りさ
つかないようにすることが多い。
さしずめ企業でいえば、むだに高級をむさぼる重役をリストラするだけでも人件費が浮く
その場で直接言えばいいだけ
カードをためて何かするのか
この社長の独りよがりに思えるけど
こういうのがいるから日本企業は伸びない
とりあえず日本企業は上から首切ってけば大体業績が良くなる
人間を何だと思ってるんだろう。 わが身に降りかかって初めて気付くんだろうな。
社員をリストラして、自分の思うような組織に
変えることだろ?
経営層の好みで会社の方針を決めて、収益を減らしたら
次はそいつらが株主から剪定される番だわwww
それで何か問題が?
目ざわりなのをガンガン首にしたら周りはイエスマンばかりになり
尼ボクシング界の山根ができあがるw
株主にちゃんと配当が出せるならね。
自分にはわかってるって思い上がり
植物と同じように人をコントロールできるって全能感
もうANAには乗らない