thumbnail

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよw」DMM会長が正論|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:30:12.74 0JYxhxzd0.net BE:328765197-2BP(1669)
https://r25.jp/article/573779825706368119

「ディーエムエーム、ドットーコム♪」

ローラさんやビートたけしさんなど、有名タレントを起用したCMでもおなじみの『DMM.com』。

今回マネ凸したのは、そんな超コングロマリット企業のドン・亀山敬司会長。

同社を非上場企業としては異例の規模(年商2000億円超!)に育て上げた“商売の神様”が若者に贈るお金のアドバイスは必見です!

(中略)

亀山さん
若いうちから資産運用なんてありえないよね。
だって、自分で仕事やったほうが稼げるじゃない。
資産運用は誰がやるかっていうと、金を持ってても自分で増やせない人。
財産はあるけど年取ったからもう仕事は無理だなとか、もう隠居してゆっくりしたいなって人がやるもんだよ。

渡辺
資産運用してる人たちを敵に回しそうな発言ですね…

亀山さん
だって資産運用とか株とかっていうのは、どこかの会社に金を入れて増やしてもらうってこと。
要は稼ぐことを誰かに任せるっていう話じゃない。
その道のプロを目指すの?
それなら話は別だけど、たいていは本業の片手間に貯金を増やそうと思ってやってるだけじゃん。

そういう運用をしてると意識高く感じるかもしれないけど、若いうちはそんなことに時間を割くよりも、自分の価値を上げることを頑張ったほうがいい。
25歳なんてこれから本格的に仕事をしようっていう大事な時期なのに、そんなときに資産運用なんて、なに眠たいこと言ってんだって話だよ。

3 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:31:25.29 PlcRP7vE0.net
むしろ独身のうちしかできないだろ
156 :5円まとめ 2018/08/02(木) 23:37:43.93 EKCpeg+i0.net
>>3
投資理論として正しいよ

若い頃の資産に対する給与のリターン率とおっさんになってからの資産に対する給与のリターン率を比べたら、圧倒的に若い頃が高い
かつ、総資産のボリュームが少ない時に年利数パーセントで運用するために労働時間を投資の情報集めに使っても、まともなポートフォリオは組めないからリスクは下げられないし、リターンも微々たるもの

要するに年齢や経験に応じて給与が増加していくモデルでは、徐々に下がっていき、労働のリターン率は徐々に下がっていき、労働一点張りでポートフォリオ組まないから、リスクは徐々に上がっていく

だから40歳とかで、まとまった原資が出来、単元の制限を受けずにポートフォリオを組めるようになった段階から、駆け足で投資に突っ込み、早めにセミリタイアするのが正解というわけ

268 :5円まとめ 2018/08/03(金) 09:45:19.84 MuQX/IrR0.net
>>156
日本企業は能力に応じて給料が上がる仕組みじゃないからな
4 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:34:17.67 iwa8VLP80.net
まぁ正論だわな、有り金全ツッコミして博打するもんじゃないんだから

その若者からむしり取る為に敷居を低くするのもまた金儲けですがね

5 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:35:57.90 OXfcZflw0.net
若い頃から資産運用を少額からでも始めた奴は成功する確率がたかいとどっかでみたが
9 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:38:41.54 8Bfe3zjt0.net
>>5
二十歳の頃に「俺は若くして投資をする。カスどもと違う」とほくそ笑みながら有り金叩いてドル円ロングしてたらリーマンショックで全部吹っ飛んだ俺でも成功できますか?
16 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:49:33.02 a9Zoa8ZQ0.net
>>9
俺は28歳にして株が上手いこといってて
年に800万稼いだんだ
働かなくても余裕じゃね?やっぱ俺只者じゃねーわ
と思ってたら次の年に1700万負けたわ
おれ、凡人だった
27 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:55:13.41 UeY3tmQf0.net
>>9
>>16
株ニートになる前に気付けて良かったじゃん
43 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:02:34.20 n5DVl5iK0.net
>>9
投信にしてリーマン後も保有し続けてたらよかったのに
62 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:11:41.17 YzCFk/4f0.net
>>43
本当にリーマンショックを経験していたらそんなこと言えんぞ
何も信じられなくなるからあんなことになるんだから
6 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:36:35.33 mWhtLTiw0.net
個人の感想です
10 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:43:53.26 qQLHSk5l0.net
投資を通じて社会の勉強して価値を上げてる
何事も学ぼうという気持ちでやれば学ぶものはある
せっかく時間とお金費やして損しただけというバカがいるらしい
13 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:46:47.88 TGl8H1qA0.net
正論だと思う
失敗したら人生終わりみたいなレベルをゲーム感覚でやってる若者が多い
17 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:50:18.06 1Kegnaa/0.net
DMMってFXとかやってるよな?
30 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:56:35.45 MZiWCrPm0.net
>>17
FXは純然たる「投機」だからな、丁半博打とかわらん
18 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:50:46.08 hpuSCyNj0.net
マネーゲームと資産運用を履き違えてるアホがチラホラいるな
23 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:53:53.17 iBdCk0KS0.net
さんざ言われてるだろ
若いうちはまとまった貯金もないんだから金で金を増やすより自分に投資しろって
25 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:55:01.00 x1Z40vfQ0.net
金の無い奴の資産運用なんてギャンブルと変わらん
28 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:55:44.91 MZiWCrPm0.net
でも、若いうちから触ってる方が良いよ
人生の中で絶好のタイミングというのが何回かあるからね
そういうのを取りこぼすのはもったいない

例えば、白川総裁辞任の前とかさ、ETF買うだけで寝てるだけで良い訳で

31 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:56:39.98 pOroH9xS0.net
資産運用は超長期で考えないと駄目なのにな
36 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:59:03.81 MZiWCrPm0.net
>>31
要は10数年に1回はリーマンショックみたいな事があるから、その時に買って
10年くらい寝かせて置けばいいんだよな

でも、証券口座を開いておかんと、そういう発想すら出てこない

184 :5円まとめ 2018/08/03(金) 00:34:03.44 LDnkcXDp0.net
>>36
お前投資してないだろ
そんなことできると思ってんの?
226 :5円まとめ 2018/08/03(金) 06:15:32.29 Y5iRFnZ0.net
>>184
その通り
俺は完全にヤケになって突っ込んだけど
あのレベルの危機は普通はやっちゃ駄目
数年に一度のレベルなら突っ込んでもいい、ブレグジットだのギリシャ危機だの
34 :5円まとめ 2018/08/02(木) 20:57:45.49 YzCFk/4f0.net
若いうちからやっといた方がいいっていうのは
若者は大して金持ってないからダメージ少ないんで人生取り戻せる確率が高いからだぞ
39 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:00:21.67 MZiWCrPm0.net
>>34
ぶっちゃけ、経験を積むなら月に1万円でも良いと思う
そんな個別株弄ってどうこうで勝てるのは少数派なので、積み立てNISA辺りで十分だわな
222 :5円まとめ 2018/08/03(金) 06:00:20.50 hq5pJMJI0.net
>>39
でもそれじゃあ恐怖の経験は積めない
48 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:04:55.19 n5DVl5iK0.net
>>34
インデックスファンドは超長期運用したらまず負けないからだぞ
38 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:00:07.13 n5DVl5iK0.net
貯金代わりに余剰資金をインデックスファンドで長期運用するのは若いときからでも良いじゃん
41 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:01:24.87 4szAGLTN0.net
若いうちから資産運用なんてありえない
全て真逆
若いうちから、資産運用は始める。これが正しい
45 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:03:23.98 MZiWCrPm0.net
>>41
特に長期投資の於いては「時間=チャンス」だからね
チャンスを多くするには期間を長くする=若い頃から始めるってなるわな

70歳になって「長期投資」ってそりゃ無理だからな
そういう意味では長期投資は若者の特権みたいなものだ

46 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:03:59.99 n5DVl5iK0.net
てか、若いときに投資して失敗したとしてもそれも立派な自分への投資だろ
年老いてから投資で失敗するよりダメージ低く済むし
51 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:05:16.11 MZiWCrPm0.net
>>46
少なくとも退職金ぶっこんで爆死とかは避けられる訳だからな
何事も経験であり勉強だから
49 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:05:01.68 lClFpLoN0.net
会社の経営と資産運用って似たようなもんと思うけどな
全て自分でやる個人商店は除いて
59 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:09:46.76 EQn2pabV0.net
正論だわな
突っ込めるカネがある奴がやる
ローン抱えて資産運用とか笑える

その負債を真面目にやれよ

69 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:19:05.30 qK04NX+r0.net
これは間違いに近い
本業以外に収入源作るのは
極めて重要
若い内から取り組んだ方がいい
77 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:26:24.78 sPIacMOy0.net
成功者の語る成功理論っていうのは全く当てにならない。
なぜなら成功者でない人でも全く同じ理論を語り実践しているから。
82 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:32:37.78 MZiWCrPm0.net
>>77
起業する奴は3年経って生き延びるのは2割以下だからな
起業して成功する時点で、普通以上の才能や運は持ってるんだよね

この時点で既に常人ではないと言える
そんな人達の言う言葉は通用することも意味が無い事もあるからね

85 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:34:33.01 PXdtHqiM0.net
>>77
成功を勝ち取った人の話って価値無いんだよな
成功するには運が強く絡んで来るし、その人ならでは、その人だけが運用出来るパターンとかがあるから
話を聞いても意味が無い

だから成功を勝ち取りたいなら失敗者の話を聞くべき
失敗は多くの人に当てはまる事が多く、失敗をしなければ成功へ近づく可能性が増える

88 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:38:18.82 XdM5DL9G0.net
FXや仮想通貨の胴元やってる会社の発言とは思えないですな
あれこそインチキだろ
89 :5円まとめ 2018/08/02(木) 21:39:10.13 MZiWCrPm0.net
>>88
FXや仮想通貨は完全に「投機」だからね
未だに投機と投資の差が日本ではあいまいにされている
119 :5円まとめ 2018/08/02(木) 22:38:04.13 36+wAHhp0.net
資産運用はリスクの分散程度の考え。
草履屋と傘屋両方に資産を投入しておけばいい
128 :5円まとめ 2018/08/02(木) 22:57:26.83 2lzN11Uj0.net
若いうちから複利計算とか金融の知識は勉強して損はないと思う
年取って退職金で手数料ぼったくられるだけの商品を銀行で買わされたりしたら悲惨やろ
185 :5円まとめ 2018/08/03(金) 00:40:26.74 423BWss60.net
若い頃だと引っ叩く元金がどうしても少ないのは仕方ないけど
複利の力を最大限受け取るためには若い頃からやらないと駄目だろ
208 :5円まとめ 2018/08/03(金) 03:06:14.83 Wv+cu2js0.net
資産運用しつつ仕事すりゃさらに稼げていいじゃないか。
なんで二択なんだよ。
209 :5円まとめ 2018/08/03(金) 03:11:56.12 oLBGnJep0.net
>>208
仕事したくないから資産運用だけで食っていきたい、という若者への忠告でしょ
214 :5円まとめ 2018/08/03(金) 04:53:47.19 WvmssXSr0.net
何はなくとも、これだけ商売が上手いのは凄い
252 :5円まとめ 2018/08/03(金) 08:17:41.75 8xe7Zzx30.net
会社を興すってのは資産運用よりも博打だよなあ・・・
クソ会社でも上場ゴールまで持っていけば億万長者だし
304 :5円まとめ 2018/08/04(土) 03:00:56.50 qlcD2YUG0.net
ウォーレン・バフェットとは真逆の考えの人だな
305 :5円まとめ 2018/08/04(土) 04:53:09.03 SOwb1cus0.net
自身の成功体験に基づいて言っているだけだろ
しかし前なんかで読んだときこの人は賢いと思ったが
なんか今回のは浅くて意外、雑談のつもりだったのかな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加